夢のような日々-ミルチビの挑戦-

まったりと自由気ままに

【NW午前2対策】令和3年春期 問11~15

2021-10-23 10:29:32 | 情報処理試験

問11… ✕

MPLSについて。はて。

ルーティング情報としてIPヘッダを使わずにラベルと呼ばれる識別子を使ってルーティングに利用する。

ラベルスイッチング方式を用いたパケット転送技術。

 

他の選択肢は、

IPプロトコルに暗号化や認証などのセキュリティ機能を付加するための規格は、IPsec。

PPPデータフレームをIPパケットでカプセル化して、インターネットを通過させるためのトンネリングプロトコルは、PPTP。

L2FとPPTPを統合して改良したデータリンク層のトンネリングプロトコルはL2TP。

 

また出てきた時に頑張ろう...

 

問12… ○(勘)

IoTで利用されるプロトコルで、パブリッシュ/サブスクライブ型のモデルを採用しているものは、MQTT。

聞いたことない。けど、ESにも出そうや。

 

BLEは、Bluetoothのローエナジー。上記のモデルの話はなかった記憶から除外。

そもそもパブリッシュ/サブスクライブ型とは。

メッセージの送信者をパブリッシャと呼び、

メッセージの受信者をサブスクライバと呼んで、

パブリッシャはサブスクライバを意識せずメッセージを送信できる仕組み。

これを中継するサーバが必要で、サーバは一旦メッセージを預かって管理し、サブスクライバへ届ける。

MQTTのMQはメッセージキューイング。

 

6LoWPANは、IPv6がキーワード(急に雑)

Wi-SUNは、無線通信技術うんぬん(ひどい)

 

問13… ✕

TCPとUDPの両方のヘッダに存在するのは、、、

送信元ポート番号らしいです。

 

宛先IPアドレス、生存時間(TTL)は、IPヘッダのフィールド。

宛先MACアドレスは、Ethernetヘッダのフィールド。

 

この辺1回整理して覚えんとな...

 

問14… ✕

サブネットにおけるブロードキャストアドレスの求め方。

必死に無い知恵絞って考えたのに、自分の回答が選択肢にない…

 

192.168.12.192/28

これをどう読めばいいか分かればよい!

 

末尾の28は、

32ビットのIPアドレスのうち、

28ビットがネットワークアドレス

残り4ビットがホストアドレス

となっていることを示している!へぇ~

 

なので、

192は11000000だけど、/28なんで、

ホストアドレスは下位4ビットだけとして考えると、

ブロードキャスト(ホストアドレスが全部1)は、

11001111、すなわち207。

 

問15… ✕

IEEEなんちゃらの周波数帯域について。

え…こんなん覚えなアカンの…(戦意喪失)

 

IEEE 802.11n は、2.4GHz帯、5GHz帯

IEEE 802.11ac は、5GHz帯

 

これは、気合いなのか?経験?覚えやすい何かがあるのか?

 

NWだめだめっすなぁ(笑)半年でどこまで持っていけるんやろ?

あくまで狙いは午前1免除狙いなんですけど。



コメントを投稿