今日は結婚記念日。
今年は子供が小さかった頃以来の、働いてない状態で迎える記念日なのでちょっと気合い入れて料理。
冷凍室がパンパンになり過ぎているので『新たに買い物に行かず有るもので作る』という縛りも自らに課して、
甘エビ、貝柱、牛肉、鶏肉、スモークサーモン、牡蠣、ベーコン、パプリカを解凍して使用。
◯甘エビと貝柱のサラダ
お刺身用の甘エビ、ホタテ貝柱に塩とオリーブオイルをかけておく。
水菜、加熱したパプリカと一緒にドレッシングで和えて完成。
◯スモークサーモンの押し寿司
いつも作っている、酢飯の間にオリーブブルスケッタを挟んだ押し寿司。
◯ポテトサラダ(市販)をハムで包んだもの
◯牛肉のガーリック炒め
ビニール袋に入れた牛肉におろし玉ねぎとチューブのニンニク、塩、胡椒を揉み込む。
フライパンに牛脂とスライスしたニンニクを入れて良い感じになるまで炒めてとりだしておく。
牛肉を炒めて取り出す。
そのままのフライパンで玉ねぎを炒めて軽く塩をふり、お皿へ。
玉ねぎの上に牛肉を載せ、ニンニクをトッピングしたら完成。
◯牡蠣ベーコン
牡蠣をベーコンで巻いて焼く。
好みでマヨネーズをつけて。
◯チキンソテー
鶏モモ肉に塩胡椒して、小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。
火が通ったら取り出して切る。
お皿にトマトソース入れ、その上に鶏肉を載せる。
ただ、今日はトマトソースではなく、使いかけの瓶詰めがあったので、パスタ用のアラビアータソース汗
◯コールスロー
細く切ったレタスの外葉とコーン、ハムをマヨネーズと白だし、牛乳、砂糖、ブラックペッパーで和えて完成。
あと、頂きもののホワイトチョコレートケーキがあったので、刻んだネーブルと一緒に盛り付けて。