goo blog サービス終了のお知らせ 

2人に戻った食卓

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ほぼ具なしの辛い焼きそば

2022-06-30 10:27:13 | 日記
◯ほぼ具なしの辛い焼きそば

少しの挽き肉とラー油、おろしたニンニク、生姜、豆板醤を炒める

茹でた麺と坦々風味のタレ、麻辣唐辛子、一味唐辛子を加えてよく混ぜて軽く焼き目を付ける




急に辛い麺が食べたくなったので、我が家の辛い調味料総動員で作ってみた


なかなか辛旨く出来て満足したけど、お酒が進み過ぎる…



◯野菜のチーズ焼き

玉ねぎ、舞茸、人参、ししとう、ベーコンに塩胡椒とオリーブオイル、溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼く



◯キャベツのツナ和え

ネットで見つけたレシピを少しアレンジ

千切りしたキャベツとツナ、創味シャンタン、醤油、ブラックペッパーを混ぜ合わせる

レンジで加熱してから冷やす



◯お土産で貰った崎陽軒のシュウマイ

◯友人作のきゅうりのキュウちゃん


後は前日の残りの
・きゅうりの酢の物
・切り干し大根の煮物



ダージーパイ風味の鶏から揚げ

2022-06-29 09:51:46 | 日記
◯ダージーパイ風味の鶏から揚げ

切った鶏もも肉をおろしたニンニクと生姜、酒、醤油、塩胡椒で味付けする普通のから揚げを作りかけたのだけど…

ふと思い付いて、シナモンとクミン、砂糖を追加することに

そして後は、いつも通りに直前に片栗粉をまぶして色付くまで揚げる


準備をしていた時にたまたま家に寄った息子に食べさせてみると「ダージーパイやん」との言葉を貰って🤗




◯きゅうりの酢の物

刻んだきゅうりを酢、砂糖、塩、醤油と味の素に浸けておく

食べる直前に刻んだ青紫蘇とカニかまを混ぜる




◯煮物

頂いた手作りの太い切り干し大根を戻して、人参、厚揚げ、エリンギと一緒に本だし、昆布茶、砂糖、塩、醤油で煮る

煮えたら味を含ませるよう冷ましておく

食べる直前に温め直して、ししとうを加えて一煮立ちさせる

小海老の唐揚げ

2022-06-28 09:37:32 | 日記
◯小海老の唐揚げ

「えびじゃこ」と書かれて1パック300円位で売られている小海老を購入

水を変えながらよく洗って、頭の先の尖ったところと長いひげをハサミで切り落とす

酒塩を掛けてしばらく置いた後片栗粉をまぶして揚げる

そのまま食べるか、足りなければ塩を振る



ちょっと手間が掛かるけど、コスパ◎

食べてわかったけど、今回はかなりの確率で子持ちだったので、さらに得した気分!




◯焼きししとう

ししとうのへたを取って、2本の竹串に刺していく

少し焦げ目が付くまでオーブントースターで焼く

砂糖醤油を掛けてまた少し焼く




◯黒豆の枝豆

まだ若かったせいか身も緑色で、黒豆独特の風味もなかったな…




◯海老サラダ巻きとツナサラダ巻き

好きなお店のサラダ巻き

見つけるとついつい買ってしまう🤗



◯前日の残りの茄子炒め



茄子炒め

2022-06-27 13:01:16 | 日記
◯茄子炒め

切った茄子をゴマ油で炒める

おろした生姜とニンニク、酒、醤油、砂糖と麻辣唐辛子で味付けしていりゴマを混ぜる




◯鯛のお刺身

◯葛餅



お昼にがっつり食べたので夜は軽めに



マカロニグラタン

2022-06-25 09:56:26 | 日記
◯マカロニグラタン

前々日に作ったホワイトソースの残りで、なるべく手間なく作ったグラタン


マカロニを数時間水に浸ける

お鍋に入れたホワイトソースに水と牛乳を足して緩くしておく

火に掛けたホワイトソースがくつくつしてきたらマカロニを入れて、好みの固さまで加熱する

味見して足りなければ塩胡椒やコンソメを加える

溶けるチーズをのせてバーナーで焦げ目を付け、お皿に取り分ける





◯牛肉と卵、野菜、きのこの炒め物


フライパンで大きめの炒り卵を作り取り出しておく

牛肉も炒めて塩胡椒して取り出しておく

切った人参、えのき、舞茸、トマトをゴマ油で炒めて卵と牛肉を戻し三つ葉を加える

創味シャンタンと醤油、ブラックペッパーで味付けする



週末の買い出し前に野菜室に残っていたものを使い切ろうと作った料理




◯きゅうりの浅漬け

頂いたきゅうりがたくさんあったので、連日作る浅漬け

今回は針生姜、塩昆布、鷹の爪とごま塩


ごま塩はお赤飯の時に欲しくて買うのだけど、その後使い道がないまま放っとかれがちなので使用



◯ひら天