![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/648fd9e32a174bcfb4c756596812ceea.jpg)
この表情は何かというと
大好きな毛糸のロープで遊んで欲しくて、運んできて「フセ」をして待っているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/d53e69378a62ff6d907bb5cd12016386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/cc027252c076c2d33d5b771d85d800df.jpg)
このロープ、ボロボロになってしまって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/bd020a7b6baec70d5743679d596f87d0.jpg)
買い換えたので、実は2本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、
同じようなようなロープが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/c3593c4fd80068971f70db02cd3cf0e2.jpg)
他にも3本・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、大好きなおもちゃは何度でも買い換えてあげたくなっちゃうんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も花の写真をとったので、見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/4d3094324f251e56f2ba7f03ac24c7f3.jpg)
逆光を利用して花びらを透かして、+2の露出補正で柔らかく撮ってみた。
45mm 絞り優先 F2.8 1/250 +2補正 WBオート スポット測光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/f66456846b62c09b47fc911777fe0e76.jpg)
こちらは斜光を選んで少し絞り込んで、くっきり撮ったもの。
45mm 絞り優先 F4 1/125 WBオート スポット測光
ロープを引き上げると完全に宙に浮いて釣れてしまうほどですからね。
飽きるか「ハナセ」の指示があるまで、絶対に離さないですよ
逆光での写真はうまくいく肉眼で見るよりっずっと綺麗ですよね。
花の名前は全く覚えられないんです。
この花はカランコエ!? 初めて聞いたかも
ロープが沢山・・・
うちはストッキングをすぐ取って行きます。
伸ばして遊んでる^^;
お花、私も逆光で撮るの大好きです!
プロが撮ったようになるよね~。
2枚目、カランコエの八重かな?
ハッキリ写っててもいいねぇ~!
でも、ある程度お気に入りのおもちゃは決まっていて、それだけボロボロになっちゃうんですよねぇ
なので、何度も買い替えになってしまう
花は見ていて癒されます。
ぼ~~と見ていると時間を忘れてしまって居る時も
MOCOはピヨピヨが大好きなので、柔らかいピヨピヨのオモチャあると買ってしまいます(^_^;)
お花の写真キレイ(*^^*)
お花って癒されますよねぇo(^o^)o
負けちゃいますよねぇ
アレクさんちも同じおもちゃを買い続けてしまうんですね。
相性のいいおもちゃは遊ばせ続けてあげたいですものね
冬は寒くて・・・室内の花を題材に写真の練習をすることが多いです。
オートフォーカス+マニュアルフォーカスでかなり鮮明に写りますよ。
一部の言葉も理解できるようになってきていますしね。
ココ丸ちゃんと同じでボールも持ってきますよ
この表情じゃね、誰もが完敗ですよね!
かわいいーメルちゃん
我が家も大好きなものって又同じの買ってしまいますよね。
お花の写真もすごいステキです
花脈まで写るのですね~
かしこいですね。
ココ丸ちゃんもロープではないんですがボール
お花の写真キレイに撮れていますね。
この格好をすると遊んでもらえると思っているようで、「ズルイ女」なんです
でも、分かっていても負けて遊んであげちゃうので、つけあがってきます
花の写真、褒めてくれて嬉しいです
腕よりも、経験と言うことを聞いてくれるカメラの力が大きいです
車に比べてはるかに安いので、買っちゃいましょう
メルちゃんみたいにおしとやかには遊びませんが、ハッチもいつも「遊んで!」とせがんできます。
花の写真...まるでプロが撮ったようですね。
これは、腕なのか...カメラなのか???
ちなみに、どっちも持ってない人はどうしましょう(笑)