メルダルを測ってみた。
メル2才3ヶ月 体重1,930g。

完全にスクエアタイプだった。
ダル5ヶ月 体重1,450g。

今はドワーフタイプかな!?
ついでに以前に撮ってアップするのを忘れていた風船リフティングを。
ついでのついでにドリブルを。
ついでのついでのついでにもうひとつ大きなボールでのドリブルも。
雨でお散歩に出かけられなかった休日に室内のドッグランで撮ってみたけど、
暗くてピントがふにゃふにゃ・・・・(^^ゞ
メル2才3ヶ月 体重1,930g。

完全にスクエアタイプだった。
ダル5ヶ月 体重1,450g。

今はドワーフタイプかな!?
ついでに以前に撮ってアップするのを忘れていた風船リフティングを。
ついでのついでにドリブルを。
ついでのついでのついでにもうひとつ大きなボールでのドリブルも。
雨でお散歩に出かけられなかった休日に室内のドッグランで撮ってみたけど、
暗くてピントがふにゃふにゃ・・・・(^^ゞ
メルちゃん、ダルちゃんも可愛い~し!
やっと更新したな!って感じだし(笑)
ダルちゃんもスクスク成長しているみたいで可愛いですね。
すごいですね!
メル家は運動神経抜群一家ですね!
アレクも入門したいわ♪
こんな広い室内ドッグランいいですね。
家の近所にも欲しいーー!
ペットショップとサロンが併設されていて、そこの子たちが利用してるみたい。
でも暑い日で、しっこの臭いがとってもきつかったぁ・・・・
やっとコメント返信できたな! 感じだし(笑)
体長と足の長さがぴったり同じで完全にスクエアな体型です。
体重は無いけど、体高は結構あるので、そんなに小さくはないんですよ。
ダルもすっかり成長して、来た時の1.5倍になっています(^^)v
あらら・・・分かりにくいですよね。
風船リフティングはメルですよ(^^ゞ
ダルは運動はグダグダで・・・・
全く正反対の2ワンです^_^;
室内ドッグラン、冬に雪の積もる北海道では有難いです。
でも、ショップの子犬以外利用していないようで・・・
続けてくれるといい奈って、思ってるんですよ。
理想の体型だよね~!
メルちゃんの3つのボール遊び、小さいのにどこにそんなスタミナがあるのか。
もう上手過ぎてビックリだよ!
テレビ局からオファーが来そうだよ~^^
ダルちゃんはウロウロしてどうしたのかなぁ…^^;
ドワーフタイプっていうんだって。
なので、メルダルは体重の割には大きいみたい(^^ゞ
メルのスタミナとテクニックには驚くばかり。
教えてないのにどうしてできるんだろうなぁってつくづく思うよ。
TVからオファーが来ないかなぁ・・・
ダルはメルがボールで遊びだすとかまってもらえないので、
ウロウログダグダばかりしてるんだよ^_^;
ダルちゃん大きくなったね^^
メルちゃん申し分ないスタイルだわ♡
モカは胴周りの割には胴が長いかな??
ルナは一カ月に100グラムペースで成長中で
今は950グラムぐらいになりました^^
相変わらず華麗なボールさばきには
ほれぼれしちゃうわ(* ̄。 ̄*)ウットリ
うん、ダルはぐんぐん大きくなってるよ。
でも、メルよりも成長は緩やかかも。
ルナちゃん、1ヶ月に100g!?
なのに、まだ950gなんだね。
マイクロティーカップサイズで、可愛らしいなぁ^_^
メルの動画、次回こそ鮮明なピントで残したい(^^ゞ