goo blog サービス終了のお知らせ 

直毛トイプー メル

 
トイプードルのメル、ダル、ルルの日常と飼い主の趣味のブログです。

DIY バイクガレージ #3 棟上げ

2020年06月22日 | DIY

棟上げ。

上の横の部分、「裄」と呼ばれる材料がとてつもなく重い。

持ち上げるだけでやっとで、一人で上げるのを諦めかけたほど。

脚立2台でロープをかけながら、交互に片側1段ずつ何とか上げられた。

そしてカケヤでコンコンコンコン。

高所が苦手だし、力も無いしで、全ての工程の中で、ココが一番きつかった。

友達がいないのが、こんな時にホントに困る 悲しい (^^; 

 

余りにしんどくて余裕が無く、途中の写真がない、、、

ここまでまるごと1日かかった。

 

屋根部分。

勾配 3.5.

事前に屋根の材料をカット。

角が垂直になるようにしてみた。

作業効率と強度が心配になったので、急遽途中にも桟をいれた。

嫌な高所作業が続く。

とりあえず屋根の骨組みは完成。

屋根板下地を張り(材料を上に上げるのも結構しんどい)、

柱は金具も使ってがっちり固定。

 

窓を仮付けしながら、縦桟も入れ終えた(^^)

縦の桟は掘った溝にはめ込んでる。

全体のカタチが見えてきた(^^♪

ここまで出来ると建物は完全に頑丈になって、全く揺らがない。

屋根に防水シートを張って棟上げひとまず終了。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿