gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

戦闘中は許してはならない 許すのは、戦闘が終わってから

2023-04-17 18:17:00 | 日記
被害者同士で正論を振り翳し合う
同士討ちは、
エネルギーの無駄になってしまうけれど、
悪しき支配者との戦闘中は、
「決して許してはならない」
とのことデス

〜〜〜


『心優しき地球外生命体たち』
エレナ・ダナーン:著
佐野美代子:訳
ヒカルランド:刊
より抜粋しまっす

P333

自分を操る者たちに甘えてはいけません
テラン(地球人)は、許すことを好みますが、注意してほしいのです

許しは、すべてに通用するわけでは
ありません

操る者は、捕食者なのです

もし彼らを許したら、
そのときは気分がいいかもしれません
でも、それは結局

彼らにもっと力を与えることになってしまいます

なぜなら、彼らを許すことは
虐待されることに同意するのと
同じですから。

許して良いのは、
敵が、戦闘に負けたときだけです

戦闘のさ中ではありません

敵が負けたときに許しを与えれば、
束縛を断ち切り
解放につながります

しかし、戦闘のさなかには、
決して許してはなりません!

あなた方を弱体化させることに
なります!

もし勝利したいのなら
共感を持たずに、
戦い抜かなければなりません

弱者を拷問する者や
罪のない者を拉致して売買する者に
私は同情しません
戦う戦士として、私からの忠告です

〜〜〜〜
抜粋ここまで

ツーマーリィ

「許さない、同意しない」という意志を
しっかり持ち、表明すること
かと

ということは、

「〜無効化オペレーション
発動 発動 発動!!!」

とやったり、

「同意しません
許可しません
関与しません
参加しません」

と、きっぱり自分なりに
アファメーションしていきマショ🤗✨