お昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/45/26147905ba5513282f41f49e879d09be_s.jpg)
たらこチャーハンというものを買っていたので食べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/dec0137bc0b5c65604f53d69e56b662a.jpg)
昨日半額で買ったタラの芽の天ぷら。シナシナなのでウスターソースが大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/7eb0d25cfd3a02866bb7fc74c8921f61.jpg)
チャーハンは「ん?たらこ味があんまりしない」っていうのが感想。まだ3袋ある(´・ω・`)
晩ごはん。
昨日半額で買ったトンカツをかつ丼にしました。卵とじ失敗Ψ( ̄∇ ̄)Ψいつものことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/dbc2d1c1336b906c8144423de5f4e473.jpg)
ご飯前まで机で仕事の準備というか整理をしていたので片付けずにそのまま食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/bd955453b0f495eb3378f99aee02d27d.jpg)
こういう大雑把なところはO型だなぁと感じるのです。全てのO型さんが同じワケではないですが、
割と小さいことが気にならないタイプの人が多いように感じます。木を見ず森を見るタイプというか。
でも自分が「こうしたい!」という強い意志がある時は誰にも負けない几帳面さというか妥協しない感じ。
まぁ、なかなか気難しいですね。私自身も他のO型さんに圧倒されたこと何度もあるし(´□`;)
脅すワケではないですけど、男女関係なく「O型を味方につけると安心」って感じがします。
なんというか、O型のテリトリーに入れた者は外からの攻撃に対して必ず守ってくれます。
自分の大事な物(人)を貶されたりするのが人一倍大嫌いなもんで。
今日もたくさん食べました。
ごちそうさまでした(^ω^ )ノ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3094_1.gif)
高知県 ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/45/26147905ba5513282f41f49e879d09be_s.jpg)
たらこチャーハンというものを買っていたので食べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/dec0137bc0b5c65604f53d69e56b662a.jpg)
昨日半額で買ったタラの芽の天ぷら。シナシナなのでウスターソースが大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/7eb0d25cfd3a02866bb7fc74c8921f61.jpg)
チャーハンは「ん?たらこ味があんまりしない」っていうのが感想。まだ3袋ある(´・ω・`)
晩ごはん。
昨日半額で買ったトンカツをかつ丼にしました。卵とじ失敗Ψ( ̄∇ ̄)Ψいつものことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/dbc2d1c1336b906c8144423de5f4e473.jpg)
ご飯前まで机で仕事の準備というか整理をしていたので片付けずにそのまま食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/bd955453b0f495eb3378f99aee02d27d.jpg)
こういう大雑把なところはO型だなぁと感じるのです。全てのO型さんが同じワケではないですが、
割と小さいことが気にならないタイプの人が多いように感じます。木を見ず森を見るタイプというか。
でも自分が「こうしたい!」という強い意志がある時は誰にも負けない几帳面さというか妥協しない感じ。
まぁ、なかなか気難しいですね。私自身も他のO型さんに圧倒されたこと何度もあるし(´□`;)
脅すワケではないですけど、男女関係なく「O型を味方につけると安心」って感じがします。
なんというか、O型のテリトリーに入れた者は外からの攻撃に対して必ず守ってくれます。
自分の大事な物(人)を貶されたりするのが人一倍大嫌いなもんで。
今日もたくさん食べました。
ごちそうさまでした(^ω^ )ノ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3094_1.gif)
高知県 ブログランキングへ