西風~年がら年中真っ黒け~!

728/~お酒(アルコール)のお話~(-_-;)

先月。と言っても2月10日の話。ある医療関係の方と深いお話をしました。今回その内容を綴ってみたいと思います。
 そんな1ヶ月以上前の話を何故覚えてるかって?それはあくる日の11日が祝日の「建国記念日」と記憶してたからなんですよ~それともう一つ・・それは後で・・うっへへ~(´艸`*)
 
話相手の彼女は60近い年齢になる大ベテランの看護師(師長)。私が数年来健康診断等でお世話になってる病院の看護師さん。
 
 その彼女が「最近、健康診断で"γ-GTP(γ-グルタミルペプチド)"の数値が高い人(患者)が増えた様に感じます・・昨日も1000越えの値を示した患者さんが居られました」
「ほぉ!!!それは凄い数値ですね!やはり酒ですか?」と驚く私。
すると「はい、皆が皆アルコールが原因では無いですが、アルコールが原因の比率は高いですよ・・」

そう言えば、ここ近年アルコール依存の方が突出して増えたと話題になっていました。有名芸能人の酒に纏わる事件事故も数多く取り上げられた事も記憶に新しいですね・・・

『アルコール依存症』・・それも性別に関係なく若年層の依存症患者が増えたと言われます。勿論、他にγ-GTPの値が高くなる原因は様々あります。 例えば、ウイルス感染、薬の副作用、免疫異常、さらにはメタボリック症候群などです。 さらに、急性か慢性かでも区別されます。 肝臓の障害の程度でも分類され、一般的に肝炎(肝障害)、肝硬変、肝不全の順に進行し、重くなります。

 因みに 先日健康診断をした自身の結果は「85」でした。まぁ~良くも無いですが若干悪い値ですね~(-_-;)

『γ-GTPの正常値は男性で50国際単位(IU)以下、女性で32国際単位以下です。 γ-GTPの値が100以下であれば、節酒あるいは禁酒することですぐに正常値に戻ると言われますが、それは日頃の飲酒量やその個人の持って生まれた体質の差にもよります』

と、言う事で、その話の流れから、彼女は私のお酒に対する認識度を「問診」をして下さりました。その結果、飲酒量そのものは、何ら問題無いらしく(日々の晩酌で缶ビール350mlを二~三本。日本酒やウィスキー等のアルコールは全く飲めない)其れより問題なのが「休肝日」を数年設けていない事が大問題らしいのです・・思えば此処1~2年・・嫌!三年以上かぁ??~どちらにしても長く「休肝日」なんて取った記憶がない・・ウへへ~(;一_一)

で、其処から健康に関する色んな話に花が咲き、聞いてるうちに、私の頭の中は最初「休肝日」を意識し、そして「減酒」の文字が頭をかすめ、そのうち「禁酒」に変わり、話の最後は「断酒」へと思考が変化していきました~ウへへ~(;一_一)

と、言う事で2月10日から「断酒」始めて現在に至るまで、アルコールは一滴も口にしておりません~と言う事は・・今日が3月27日(土)だから・・えぇ~と・・「46日」目になりますね~ウへへ~(;一_一)

これについては時々、途中経過をブログに認めて行きたいと思います~それでは皆様!また~♪
 追申 いまから近くの公園に散歩がてら、桜を愛でに行ってきます~('◇')ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事