~~~~~~~~~~~~~~~
~悪魔が来りて・・~(Ⅰ)
~~~~~~~~~~~~~~~
はっ!村の衆!水平線を見ろ!何かコッチに向かって来る!あ,あれは・・まさか!ギョェ~~~~~!
ア、アイツだ!アイツが帰って来た!それもイルカを引き連れて帰って来た!!!警報鳴らせ!全員、船を出せ!網を持て!そして銛を持て!決してアイツを村に入れちゃなんねぇだぁ~!!!この村を何が何でもあの悪魔から死守するダァ~!!!👈今更だけど、オマエ村民にどんだけ嫌われてるんやぁ~(-_-;)
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
メチャカッケーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/25e45b5b1cf998bbe6037cafa7dd0f6e.jpg)
※L)バブルリングのシロイルカ R)わんぱくフリッパー
~~~~~~~~~~~~~~~
昭和回顧Music~♪※不思議といつ聴いても元気の出る楽曲♩
超お勧め~♪👉海のトリトンOP「GO!GO! トリトン」1972リリース ※ヒデ夕樹・杉並児童合唱団 作詞:林春生,作曲:鈴木宏昌。※アニメーション主題歌で史上初のベストチャート1位に12周連続輝いた名曲。※この記録は現在も破られていない。※なんか聴いてるだけで元気出ますね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/be9d7b16abee81da4ab523513ef0aeda.jpg)
言っとくけど、オレはケンソンもシャンソンもせんド!見たまんまやド!~(´艸`*)
※一度コレやってみたかったんだョ♩だけど、これってスナメリじゃないよね?
今回のブログお土産は「シロイルカ」と「バンドウイルカ」と、そしてもう一つ・・
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
~ご挨拶~(´艸`*)
~~~~~~~~~~~~~~~
皆様 こんばんは。ご無沙汰してました。約一月振りの再会ですね~♬ とてもHappyです~(´艸`*)~♪ 昨日14日(F)に予定より一日早く帰館しました~♪
どなた様もお変わり無かったですか?ワタシも体調は頗る良く、風邪もひかずインフル/コロナにも感染する事なくメチャクチャ元気でした~♪
と、言う事で、本日よりぺチ再開させて頂きます。どうぞ皆様 改めて宜しくお願い致します~(^^♪
ハイ!そうです”悪魔が来りてご挨拶する♬”でした♩ nishikaze
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~♪【告】~♬
本日より「おとな春のPETI祭り開催♬」PETI予定一覧 日にち順位不同
ご挨拶:悪魔が来りて・・編 / 他一話(本日) 大魔神シリーズ:衝撃アダルト編 トレッキング:衝撃Lost編 秘湯露天編 昭和回顧:衝撃バブル編 SOUGI屋KUMIちゃん:人手不足編 悪いど七:どうにも止まらない編 春のハイキング:私たちを食べないで!編 TAMAKOシリーズ:スーパーバイオレンスロマンス編 TAMIKOシリーズ:あの頃へ・・編 四季折々:ウルウル泣かしたぁ~る編 その他感動巨編&名曲多数(R指定含)~♬ 乞うご期待♬~(´艸`*)
注:HONOKAが出演できない描写が偶に有ります。その旨ご了承下さい~m(_ _)m
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
~釣り猫物語~悪魔が来りて・・(Ⅱ)
~~~~~~~~~~~~~~~
此処は我村の第一産業の要である”漁港”
春の潮風に吹かれ,のんびり釣を楽しんでると・・そこへ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/5662e388bdf8b9e4f17d4bbaccc4abbe.jpg)
ジィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・
~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/8c0493b211863fa14b6c84bdf11e9108.jpg)
ジィ~~~ツ,ツツツ・・・ジィ~~~・・・ツツツ・・・
~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/1190987bd715e4eed6ee3ca5af39aa9f.jpg)
ツツツ・・・ジィ~~~ツツツ・・・ジィ~~
~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/d81dc4fe6ca7480b66397fefdaa238bf.jpg)
・・・チッ・・(-_-メ)・・ブチッ!・・
~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/a75f7057dafbf79a1b217d436001a8d2.jpg)
春場所は来月3月23日からやろが!超ウゼェ~!釣りに集中出来んやろ!それにそのドUp面!オレに近づけるなつーの!何かされそうでマジ怖いやろ!!どっか池や(行けや)!とにもう・・・(--〆)
(※オレをぎょうししてなんかようじか?で、なんでぎょうじなんや!)
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
あっははは~!再開早々そこにいくかぁ~~~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/a3ea949d1cf8e319b7a8b26a074c81d0.jpg)
しかし,確かに”悪魔が来りて行司する”・・か・・でも実際、コイツに何か得体のしれない恐怖を感じるのは確かやわ・・(´-∀-`;)
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
お土産"行司カエル"だよ~♪~(´艸`*)
~~~~~~~~~~~~~~~
はい~💛この度”行司カエル”も連れてきたどぉ~♬ 皆様が何か判断をし兼ねる様な迷い事があれが、即刻この行司カエルを液晶画面に出して頂き、じっーっと顔を見ながら心の中でコイツに是非を問うてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/3600186f53dcd4570ebe570114a9b30f.jpg)
暫く見ていると,思わず笑いがでて来ます。その時このカエル行司はアナタのその笑顔を感知して,厳正なるジャッジを伝えてくれます。そして同時に勇気とパワーも与えてくれます~🐸~♪
注:約5秒は目を逸らさないで下さいね~♪~🐸
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
昭和回顧Music~♪ココで気分転換~♪(´艸`*)
👉Bee Gees - STAYIN' ALIVE | Cover Daniele Vitale 2min20 ※「ステイン・アライヴ(Stayin' Alive)」ポップ・グループのビージーズの楽曲。メンバーのギブ三兄弟が制作。映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンドトラックから2枚目のシングルとして1977年12月にリリース。
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
キャキャキャ~♪~💖~💛~💘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/c6a9211f505d6c89a1cac73f0868b31d.jpg)
~ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。