西風~年がら年中真っ黒け~!

2621/~I got lost!~(-_-;) (Ⅰ)(Evening)

~~~~~~~~~~~~~~~
【泥道波状路】※イメージ

※ダイハツタフト4WD 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
ねぇ~KUMI。この道で本当にあってんの?
本当・・少し不安だわ・・
ん!間違いないわよ。多分・・GPSの指示に
したがって走行してるし・・
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
【おとな春のぺチ祭~♬開催中~♬】
(Ⅰ) I got lost! (道に迷った)~(´-∀-`;)
~~~~~~~~~~~~~~~
あっ!此処だ!さぁ~着いたわよ♪
 えぇ~??ココなの?凄い!こんなの初めて・・
車は之以上進めないから、ここから先は徒歩よ・・♬
 想像してたより秘境ね。怖いくらい・・
まぁ~之くらいの方が醍醐味があって楽しめるわよ♬
~~~~~~~~~~~~~~~

※ダイハツタフト4WD 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
へぇ~♪しかし凄い!この先に秘湯中の秘湯があるんだ~♪
私も初めてなんだけど、地図とコンパスを頼りに・・
ココからが秘湯探検ね~ワクワク!ドキドキ♬
なんだかメチャ楽しみよ~♪本当!ワクワクするね~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
・・暫くして・・
~~~~~~~~~~~~~~~
あれぇ~?おかしいなぁ・・?
 なに?KUMI?どうしたの?
どうやら道に迷ったみたい・・コンパスも反応しない・・
 えっ!ウソでしょう?・・確認して・・
あっ!ホントだ!私のGPSコンパスの画面も暗い
 えっ?ウソ!KAYOのも?・・マジ困ったなぁ・・
なんだか気味悪いね・・早くここを抜けたい・・
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
みなさん。お困りですか?
えっ?あれ?今なんか聞こえなかった・・?

~~~~~~~~~~~~~~~
なんならボクがガイドさせて頂きますよ~♪
 えっ?だれ?また声がした・・
 うん!確かにはっきり聞こえた・・
みなさん~♪ボクはココ♪~ココですよ♪
全員、声のする方に顔を向けると・・
 えっ?はっ!なに?👈それぞれ驚きの一声
そこにはなんとぉ~~~!
👇ジャン!
~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは♫ 

  ・・・・・・・
 ・・・・・・・
・・・・・・・👈全員コンマ数秒固まる・・
~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・👈彼女達の反応を見てるカエルの点・点・点
  ・・・・・・・
 ・・・・・・・
・・・・・・・👈時間にして、1秒・・全員まだ固まってる・・
あのぉ~大丈夫ですか?👈再び声をかけるカエル・・
と、同時に全員我に返り,恐怖に引きつった表情と共に・・・
👇ドン!
・・薄暗い森の中に悲鳴がコダマした!しかもその悲鳴は命乞いだった・・
~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・👈この反応をみてムッとして,助けるか,否か迷うカエルの点・点・点

・・・・・・・👈まだ、カエルの心の格闘の点・点・点
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
わっははは~!そこかぁ~~~い!!~てか、オマエ等のその顔の方がゾンビみたいで恐いわ!思わずこっちが悲鳴を上げそうになったわ!!

それからな!そのカエルは”無事カエル様”って言って、皆の安全を見守る”山の神様”なんやド!あとでちゃんと謝罪しとけよ!分かったか!オマエ達!お返事は?~(-_-メ)
~ちゃんちゃん~♪
※明日(Ⅱ)に続きます。其処には驚愕の真実が・・・!
~~~~~~~~~~~~~~~
今夜はこれを♬是非最後まで~♪👉もののけ姫「アシタカせっ記」4min25  ※弦楽器と鵜楽器のコラボ♬いい感じです~♪作曲:久石譲  ※「せっ記」:”人の耳から耳へと言い伝えられた物語”を意味する造語。 
~~~~~~~~~~~~~~~
キャッキャ!あした(Ⅱ)に続くヨ~♪
~またあそぼうね~♫

~ちゃんちゃん~♪

コメント一覧

meranmeran21
さわやか♪さん^^
お疲れさまです~♪

そうなんですよ~約一月振りの
職場でしたが、デスクはちゃん
と在りましたよ~あっははは~^^

ええ~此方も凄く寒くて手もカチ
カム感じです~(-_-;)

へぇ~カメラ挑戦なさったとの事。
これからはお花が咲き乱れますか
愉しみですね~楽しくガンバです~(´艸`*)

はい~偶然に神の世界に入り込ん
でしまったところが「千と千尋・・」
の世界ですね~あっははは~^^

本日も昨日の続きで後編添付させて
頂きますね~♪

それではまた~よろしくお願い致し
ます~♪~(´艸`*)

~ありがとうございました~♪
さわやか♪
>meranmeran21 さんへ
>さわやか♪さん~^^... への返信

お疲れさまです。 デスクや椅子はありましたかぁ♪ えへ(*^^)v

こちらも風がドライアイスのように冷たいです。
以前、親切な方に写真の撮り方教えてもらったので挑戦してきました。
仁王立ちに立って腕を伸ばして撮る! 
今日のお散歩のときにお花撮影♪ 教えてもらったとおりに、
構えていたら、腕や脚がスース―して寒さ増しまし。さむ~い!
要するに、今日は陽射しはありますが、とても寒いです。

あはは~今日の寒さ体験してきちゃいましたぁ(^^♪
お帰りの時は気を付けてくださいね。

え~~ "千と千尋風" にパロッた??? 想像つきません?
今日のアップ楽しみにしていますね。

仕事はクールに、趣味はhotに♪
温度差に気を付けて暖かくお過ごしくださいね~☆
!(^^)!
meranmeran21
さわやか♪さん~^^
おつかれさまです~♪
いつもありがとうございます~(´艸`*)

しかし今日は寒いですね?そちら如何
ですか?くれぐれも寒さにはお気を付
け下さいね。

あっははは~もう自分でも爆笑しなが
らのペチペチなんですよ~(´艸`*)

これは "千と千尋風" にパロッみたん
ですよ~^^
神様がでて来るところは楽しいでしょ
う?そして楳図かずおさん作の恐怖顔
も自分的にはお気に入りなんですよ~♪

はい~本日も御訪問コメントに感謝で
す~♪

それでは!ラストスパート行きませう
~♪
~ありがとうございました~(´艸`*)
meranmeran21
@masamikeitas masamikeitasさん
masamikeitasさん~♪
お疲れさまです~♪

なんか「返信コメントの宛先」
がミスを起していますね。
最近多いですね~何とかして
欲しいですが、いつも直って
いません。何でやろか?

あっははは~^^
そうですか?そう言って頂くと
嬉しく思います。
本日も御訪問コメントに感謝♩

~ありがとうございました~♪
さわやか♪
ぎゃ~~~~・・・・・・!!
いい調子で読んでいたら・・・まさかの「ぎゃ~~」

「こっちが悲鳴を上げそうになったわ」と書いてあった。
私は息をのんで、頭の中で「ぎゃ~~」悲鳴上げちゃいました。

方向音痴っぽい彼女! えへ♪ちょっと方向音痴の私と似てるかも アハ(^^♪
「多分、きっと・・・なんとかなるわ」は慣用句になってます私。

ウフフ♪ 「無事カエル様」なんだか、うふふ♪
謎かけ問答の言葉遊びみたいで、「無事帰ってください」ね(*^-^*)

恐怖の顔の後のカエル様の顔が、メチャやさしく見える~ぅ。
これって「残像効果(^^♪」なんちゃって。

続きがあるのですね!! 今日の楽しみ一つゲット!!!
「驚愕の真実」の誘惑文字!ワクワクします~何かな??ぁ

雅楽器の音色いいですね~ でも聞きながらこの状況を見直すと、
効果音バッチリに聴こえます。

昨日で休暇が終わり、今日からスタートですね。
気合い入れて! もちろん笑顔ハートでエイエイオー!
あ! はじめはスロースタートですよねヽ(^o^)丿

こちらは寒いですが晴れています。
気を付けて行ってらっしゃい~(^^)/
ほのかちゃん♪ 今日も元気にニコニコニ~♪
朝から、ワクワクとドキドキをありがとうございます
!(^^)!
masamikeitas
suisuimedakaさん、おはようございます。

いつも独創的なブログを拝読して感嘆します。

今回いくら山の神様でも、恐竜のような大きいカエルだと驚いて目が点になるのも分かるような気がします。
meranmeran21
@suisuimedaka クリンさん~^^
お疲れさまです~♪
長くご無沙汰してました・・mm(_ _)m

で、あれから変わり無かった
ですか?
これからも明るく元気に宜し
くです~^^

あっははは~このカエルメチャ
おもちぃ~(笑)
明日驚愕の事実が判明しますか
らね~わっはは~^^

はい~本日もありがとうござい
ました~♪
それでは!明日もよろしくです~♪
meranmeran21
@xxkaminosizukuxx オトシガミさん
おつかれさまです~^^

あっははは~笑えるでしょう?
自分でも大笑いしながらぺチし
ていました~♪

それでは!明日も宜しくです♪♪
xxkaminosizukuxx
∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!🐸🐸🐸

彡 サッ
彡 サッ
彡 サッ

今日もおつかれでぇーす♪😁
suisuimedaka
カエル様に案内してもらえば良かったのに〜無事に帰れるものね🤗
久石譲さんは色んな事してくれて、面白い😊

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作ショートストーリー・お笑い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事