日本では明治44年(1911年)に「日光を帝國公園となす請願」が議会に提出され、その後多くの人々の要望が高まって昭和6年(1931年)に国立公園法が制定され、それに基づいて昭和9年(1934年)3月16日、今から88年前に瀬戸内海、雲仙、霧島の3箇所が日本初の国立公園に指定されました。
※眼下に広がる瀬戸内海の多島美。遠くは四国の石槌連峰やしまなみ海道の来島海峡大橋が望めます。※イメージ画
国立公園の定義なるものがあるそうです。(詳細は割愛します)
日本を代表するすぐれた自然の風景地を保護するために開発等の人為を制限するとともに、風景の観賞などの自然に親しむ利用がし易いように、必要な情報の提供や利用施設を整備しているところであり、環境大臣が自然公園法に基づき指定し、国が直接管理する自然公園です。
「昭和9年(1934年)のスポーツ界の出来事」
※日本プロ野球の誕生
1934年11月ベーブ・ルースら米大リーグ選抜チームは全日本チーム等と16戦を行い全勝。12月には、この全日本チームを中心として大日本東京野球倶楽部(現在の読売ジャイアンツ)が誕生した。
そして1936年には東京巨人、大阪タイガース、名古屋、東京セネタース、阪急、大東京、名古屋金鯱の7球団により日本職業野球連盟創立、プロ野球のリーグ戦がスタートした。
※1934年日米野球 ポスター
⇒「丘を越えて」 木村拓哉 TOYOTA カローラ CM
※1934年(昭和9年)当時の流行歌 "丘を越えて”
ちゃんちゃん~♪
と、いう事で、今日も一日明るく元気に
笑顔でスタートしませう~♪
~宜しくです~♪
~~Have a nice day~♪
最新の画像もっと見る
最近の「社会の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2019年
人気記事