~~~~~~~~~~~~~~~
お浚い:「そこかぁ~~~い!」オチを決めた時のリアクション
「ほんまかぁ~~~い」実際に体験した話のリアクション
~~~~~~~~~~~~~~~
【おとな春のぺチ祭~♬開催中~♬】
副題:それは◯◯◯カー~(´艸`*)
~~~~~~~~~~~~~~~
~(Ⅰ)~
【昭和回顧:デートカー】
それは昭和から平成に駆ける時代、デートカーって言葉があった(1980年代後半から1990年代前半にかけてバブル期に人気を博した車種)。※平成元年は西暦1989年

※L) ホンダプレリュードSi R) ニッサンシルビアKs' 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
デートカーと呼ばれる国産車の代表格は、ホンダプレリュード、日産シルビア、フェアレディ―Z、トヨタセリカ、ソアラ、 マークⅡ3兄弟(マークⅡ・チェイサー・クレスタ)などが絶大な人気を誇ってた。

※L) トヨタソアラ R) 二ツサンフェアレディZ3000 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
バブル期には、車を所有することがステータスとされ、特定の車種に乗っているだけでモテるとも言われていました。
~~~~~~~~~~~~~~~
因みにゲー車ではポルポル(ポルシェの事)924・BMW・小ベンツ等がデートカーの部類に入ると言われてた。因みにランボルやフェラーリ等の超高性能で高価な車はデートカーとは呼ばれてなかった。

L)ベンツ190E(通称:小ベンツ/赤坂サニー) R)BMW320i(通称:六本木カローラ)
※MC:ノーマルタイプが無かったので、両車ともハイグレードのスポーツ車両 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
BMWは廉価盤の320i。別名六本木カローラ。片やベンツも廉価版の190E。別名小ベンツ/赤坂サニーなんて呼ばれてた。
しかし、我らが日本の”カローラ/サニー”も舐められたもんだな・・”日本の大衆車”こそ世界に誇れるデートカーだド!~若い人でも少し努力すれば自身で購入できる現実味のある車。之こそ若い二人のデートカーだド!(´艸`*)
~~~~~~~~~~~~~~~
【デートカーの定義みたいなものがあったらしく・・】
1980年代後半好景気に沸いていたバブル期。 当時、クルマはモテる男のアイテムの1つと言われた。その車の中でも「このクルマに乗っていればモテる」と云われ、女子大生や若者から支持されたクルマがあった。 いわゆるこれが”デートカー”。
その車の代表が上の車種。因みにスカイラインGT-R/トヨタ2000GTの様な硬派な車はデートカーとは呼ばない。。要はデザイン優先のスタイリッシュカーをデートカーと呼んでいた。
~~~~~~~~~~~~~~~

※スカGT-R・TOYOTA2000GTの様な硬派な車はデートカーと呼ばない 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
~(Ⅱ)~
そして当時の夢見るキャピキャピの娘たちの傍らには必ずカンチがいた!勿論年齢容姿問わずのどんな娘の側にもカンチは居た・・(-_-;)そして、そのカンチの傍らには必ずリカもいた!此方も当然見た目度外視年齢容姿問わずのリカだった~(-_-;)今思えば日本国中にあれだけ沢山いたカンチとリカは何処行ったんやぁ~!!!:(;゙゚''ω゚''):少なくとも広島では見んど!!~(-_-;)
~~~~~~~~~~~~~~~
昭和回顧:「トレンディドラマ」って言葉もありました♩
ここでこれを・・👉ラブ・ストーリーは突然に 5min ※小田和正 作詞/作曲の楽曲。1991年2月リリース。
~~~~~~~~~~~~~~~
カンチ!って,鈴木保奈美が叫んでたな~(-_-;)
~カンチの思ひで・・(マジ話)
あんね、随分前の話なんだけど。知り合いが,DVD全四巻持ってるから、是非観てくれ!って勧められるままに借りたんだけど・・正直言って自身ドラマに嵌る事出来なくて、あの有名な「カンチ!」のセリフが出て来る箇所だけを捜して,其処だけ確認して終わったんだけど・・
で、数日して「ありがとう!良いドラマだったよ。特にカンチって言葉が頭から離れん!素晴しい♬」って言いながら返却したんだけど、そしたら彼が甚く喜んで「そうだろう!これオレの宝なんだよぉ!」って、ホザキやがったから「コイツとは距離を置こう・・」と決めたわ・・当時独身でデブリンだったアイツ・・
そう言えば今頃彼は何をしてるんやろか?まさか生存してるだろうな・・そんな事ふと思い出したわ・・(-_-;)
はい!ここで~ほんまかぁ~~~い!(´艸`*)
ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
~(Ⅲ)~ ◯◯◯カー編
~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~
ねぇ~KAYOちゃん。彼って自分の車買ったんですって?
いや・・あのね・・実は私もまだ見て無いの。どんな車か知らないし・・
へぇ~♪どんな車かなぁ~♪私達も見るの愉しみ~♪
それにしても遅いね・・道込んでるのかな?・・
プァ~ン!!👈腑抜けたクラクションの効果音
あっ!あの車だ!KEIくんの顔が見えた~♪~❤
~~~~~~~~~~~~~~~
皆ゴメン!ゴメン!遅くなって・・道込んでて・・
ジャン!👇

※R)黒フォードキャデラック(霊柩車両) 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~
えっ?KEIくん・・そ、それってデートカーなの?
うん!そうだよ!正真正銘のデートカーだよ♫それもアメ車!凄いだろう~(^^♪
KEI・・水差す様で悪いけど、それってデートカーじゃなくてデッドカー(dead car)や・・
えっ?うっそぉ~!!デッドって・・えぇ??・・デッド??って,あのDeadの事?
・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・
・・・・・・・ ・・・・・・・👈全員ドン引きの点・点・点・
ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
dead(デッド):亡き・死んだ・枯れた date(デート):男女が約束をして会う事
※dead carは造語で、実在する車種ではございません~わっははは~(´艸`*)
因みに霊柩車は英語でHearse(ハース)です。
~~~~~~~~~~~~~~~
あっははは~!そこに持って行くかぁ~い!

まっ!日本人ならデートもデットも同じに聞こえても不思議じゃないな~あっははは~♪
~~~~~~~~~~~~~~~
それじゃ~♪

~ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。