以下、初回を見たドラマ。基本的に第1話の時点の感想です!
隠蔽捜査/失恋ショコラティエ/チーム・バチスタ4螺鈿迷宮/
福家警部補の挨拶/紙の月/僕のいた時間/明日、ママがいない/
緊急取調室/闇金ウシジマくんSeason2/私の嫌いな探偵/
なぞの転校生/戦力外捜査官/ロストデイズ/SHARK/
S-最後の警官-/軍師官兵衛
計16本。
月曜
隠蔽捜査![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
★★★★★
原作→×
視聴続行→○
・いや~初回見て痺れました。渋くてかっこよくて。
・ナレーションが半沢直樹っぽいよね(笑)
・肩書が長くて噛みそうで、でもかっこいい。
・どれだけエリートなのかを説明する図が分かりやすかった(´∀` )
・警察庁と警視庁の俯瞰が多くて高まるぅ。
・仕事がマスコミ対応っていうのもまた興味津々。
・各部署とのバチバチ関係も面白い~。
・今野敏さん、今度読んでみよう。
失恋ショコラティエ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
★★★★★
原作→×
視聴続行→○
・とにかく潤くんが美しすぎる。
・目元や口元、背中、
ボウルに移すチョコレートや生クリームのアップが多くて
映像もきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・去年のクリスマスから学生時代の振り返り、
テンポ良くて面白いけど潤くんの演技は完全にボン@ピカンチ(爆)
手芸部でしかも編み物が上手とかシュンじゃん!
・爽太の家のお店かわいすぎ。超ツボ。
・ナレーションも面白いし、ボーダーとかもこもこの上着とか、
衣装もけっこう好きな感じかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
・タイトルバック、チョコをイメージするブラウンの布はいいけど
人型のチョコはちょっとなあ・・・
・小動家の外観もめっちゃかわいい!やばい!
・修行に行ったパリのお店もかわいすぎるorz
・サエコさん家も豪邸だな~。
・リニューアル後の爽太のお店、
ステンドグラスやシャンデリア、
お菓子作ってるところが見える大きなガラスと額縁、もうほんとに素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
・雑誌に載るチョコレート王子はまんま嵐の潤くん(^皿^)
・わざとブチっと映像を切るところが鍵部屋っぽい。
・自宅でオリヴィエや薫子さんとミーティングするシーンの
掛け合いがおもしろかったー。
クッションかかえてしゃべる潤くん可愛いし。
・サエコの結婚にショックで廊下に突っ伏す爽太(爆)
・なぜかすごいディープキスについてはノーコメントで。
あれ潤くん担はもっと嫌なんじゃないの?
少なくとも私とママは「ぎゃーーーーーーー」でした。
(2話もね・・・)
・ライバル店の雰囲気もまた素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
火曜
チーム・バチスタ4螺鈿迷宮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
★★☆☆☆
原作→×
これまでのドラマや映画→×
視聴続行→△
・バチスタに関するものは、原作も今までのすべて作品も
見たことありません。
今回山崎賢人くんが出るので初めて見てみました。
なのに第1話は出番なしorz
・三浦や横須賀で撮ってるっぽいですねー。
碧翠院のロケ地が「ルームメイト」のラストシーンに似てる。
・前田吟さんがああいう格好で、海岸沿いにいて、
ボイラーがどうとか言われるともう「真夏の方程式」にしか見えないw
・お医者さんが柄パンとか履くの?
・だいたい医療ものの連ドラって
「病院近くで大事故が起きて、いっぱい搬送されきてあー大変」って回が
必ずどこかであるけど、1話でもう持ってくるとは。
西島さんを出すためなの?西島さんは今後も出るの?
シリーズファンとしてはお馴染みメンバーが集まるのは嬉しいんだろうなぁ。
その気持ちは非常によく分かります。
でも終末期医療がテーマって聞いてたから
意外とこういうのも扱うんだなとちょっと驚きでした。
・私には仲村トオルさんの演技が無理あるなーって思えて、
田口の白鳥の会話もあんまり好きな部類の「笑い」ではありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
・熱海の捜査官マニアとしては、今後回想シーンで
千明ちゃんと賢人くんが並んでくれればそれでいいですm(_ _)m
福家警部補の挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・吾郎さんかっこいい^^
・檀さんの黄色いダッフル可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
・シリアスもコメディも交じってていいですね~。
・毎回のゲストも楽しみ!
・(私の中では)倒叙ミステリーって
ドラマでも本でもあんまり多く見たことないから新鮮。
・荷物が多い?設定でバッグをがさごそしてる感じは
当麻@SPECか下日山@変タビか!と思いましたw
・「警部って呼んでくさい」「係長はやめて、ダサいから」とか
吾郎さんもちょこちょこ面白い(笑)
・前から好きだけど、カノ嘘で反町さん熱があがってたから
見れて嬉しかった~♪
紙の月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・3本の指に入るくらい大好きな角田光代さん原作。
しかしこれは未読。
・光石さんってどうしてこういうどうしようもない男の役が上手いんだろうw
・CMもないせいか、惹き込まれて面白いです。
・どうなっていくのか期待!
水曜
僕のいた時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
視聴続行→△
・星をつけられるほど初回をちゃんと見てないので・・・
・でもそんな最後チラっと見た程度でも、多部ちゃんは超かわいかった!
・周平くんとたくみくんは運悪く見れず。
・病気モノは苦手なので見続けはしませんが、
たま~に録画して、あと最終回は一応チェックしようかなって思ってます(-ω-)
明日、ママがいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
★★★☆☆
視聴続行→○
・まぁ、なんだかんだ見ちゃってますw
物議を醸してる本作ですが。
・三浦翔平くん目当てで見てるのに
1話での登場シーン一瞬分かんなかった(!)
寿々花ちゃんも、ちょっとしてから気づいた。
・五十嵐陽向くんと藤本哉汰くんという
私がいま一番好きな子役2人がいっぺんに見れてお得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・ピア美ちゃん役の桜田ひよりちゃんも可愛い。
たまに顔がセクゾンの健人くんに似てる。顔全体の骨格と口元が。
・あの翔平くんに、前髪バサーで無口をやらせるというのは
ある意味勇気いるし贅沢だと思う。
・「MotherとWomanのスタッフが贈る」
みたいに謳ってなかったっけ?違ったっけ。
だから私勝手に脚本は坂元さんだと思ってたんだけど、
むしろ脚本監修が野村伸司さんでびっくりですよ!
・HPに載ってる「ロッカーレシピ」が何気に美味しそう。
これからチェックしよ。
木曜
緊急取調室![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
★★★★★
視聴続行→○
・脚本は「SCANDAL」や「おトメさん」の井上由美子さん、
プロデューサーは「ダブルス」や「11人もいる!」の黒田徹也さん。
そりゃ面白いわけだ♪
・哲司さん、大杉漣さん、でんでんさん、小日向さん・・
全員好きなおじさん俳優です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
天海さんも会見か何かで「イケパラならぬおじパラ」
と言ったようなことをどこかで見かけましたが、まさに(^皿^)
・JUJUの主題歌もいいし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
・「福家」同様、こういうのは毎週ゲストも楽しみ。
・もこみちたちのコメディ部分も◎
・「ストロベリーナイト」や「刑事のまなざし」みたいに
飲み屋のシーンがあるのも◎
闇金ウシジマくんSeason2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
★★★★☆
原作→×
前作→×
映画→○
視聴続行→○
・映画はあんまり・・・だったけど、ドラマは面白いですね~。
このたび綾野くんが出るとのことで見てみたんですが。
・読ませる気ないでしょっていう高速テロップとか(笑)
・こういう世界を知っておくことも大事だと思いますヨ。
意外と奥が深そうです。
・早く孝之くんと綾野くん2人のシーンを見たい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
金曜
私の嫌いな探偵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
★★★★★
原作→×
視聴続行→○
・東川篤哉さんはそんなに好んで読まない作家さんなんだけど、
剛力ちゃんもそんなに好きではないんだけど、
脚本が福田雄一さんといわれたら見ないわけにはいかない。
・ってことで見てみたら超面白かったww
烏賊川市(いかがわし)って(笑)
・剛力ちゃんはこういう役の方が合ってると思う。
「ビブリア」とか「クロコーチ」より。
・「明日は絶対休めない授業だからー」とか「明日は休みです!」とか
大学生あるあるがまた面白い。ミステリー研究会のシーンも面白い。
・荒唐無稽な推理が爆笑ですw
猫の頭に包丁を巻きつけて「猫まっしぐら!」が本当におかしかった。
・気ままに見れていいです、こういうのも。
なぞの転校生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・奏多くんが出てるからとりあえず見てみるか~程度で
あんまり期待してなかったんだけど、
すっっごい面白かった!
流れ星はスターマンみたいだったし、
科学とか宇宙系なところはSPECっぽい感じ。
・オープニングの石膏風な映像も、
怖くて、でも芸術品みたい。
・第一話めちゃくちゃいいところで終わったから
次回も楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
・音楽のピアノが超・岩井俊二らしいわw
・コメディな部分もあって◎
土曜
戦力外捜査官![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・最初からコメディと分かってるから
気軽に見れていいですねw
・デカワンコっぽいなーと思ったら同じスタッフさんがチラホラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
警察犬のミハエルが出てきたのは嬉しかった!!
・脚本の鴻上さんは番組の観覧で本物を近くで見たことあるのですが。
面白いの書く人なんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・「私の嫌いな探偵」と一緒で、楽しく笑いながら見れる刑事モノで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ロストデイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
★★★★★
視聴続行→○
・今期これが一番好きです!めちゃくちゃ面白い!
原作ないんだね~。オリジナルだからこそいいのかな。
・最近好きな吉沢亮くんがいっぱい見れてすごく嬉しい♪
いいタイミングで連ドラ出てくれたわー。
・みんな美男美女だし
常に画面が綺麗なこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
・恋愛要素もミステリー要素もある群像劇、大好きですw
・明るくへらへらしてるナツが一番怪しかったりして。
・だんだんと微妙に関係が崩れていく6人+お兄ちゃんがこれから楽しみです。
SHARK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
★★☆☆☆
視聴続行→×
・期待してたんだけどなぁ(・Д・`)(´・Д・)
なんか合いませんでしたorz
・平野紫耀くん・・・ちょっと私の中で株落ちたかも(爆)
AKB川栄ちゃんのほうが演技うまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
・「実はスタジオミュージシャンが演奏してる」とか、
カノ嘘みたいでびっくりしたw
業界ではほんとによくあることなんだろうね。
・いかにもあっさり映画化とかしそー!
日曜
軍師官兵衛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
★★★☆☆
視聴続行→○
・女優陣は好きな人と嫌いな人がはっきり分かれてるんだけど、
俳優陣はわたくしの大好きなおじさん俳優がたくさんいまして。
(竜雷太さん、柴田恭平さん、塩見さん、ピエールさん、
吹越さん、田中哲司さん、麿さんなどなど)
斗真くんやノブアキくん、桃李くん、塚本くん、高橋一生くんも楽しみー!
・タイトルバックの、魂で走るような馬が
もののけ姫っぽかった。(本編での森の中もジブリっぽかった)
・柴田さんも琥珀おじさんもかっこいい!
台詞がね、この時代はやっぱり好きです、かっこよくて。
・秀吉ってああいうことしてたから「猿」って呼ばれてるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ諸説あるんだろうけど・・・
・万吉役の子、アップになると渡辺いっけいさんに似てた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
・鶴太郎サンは申し訳ないけどコントにしか見えなかったなぁww
・しかし神奈川県民なのに小田原城について詳しく知らない。。
ちょっと勉強しなきゃなと思いました。
S-最後の警官-![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・1話目は、まあ突っ込みどころは多々ありつつも面白かった。
2話目はもっと突っ込みどころしかなかった(爆)
3話目からオダギリジョーが出るとのことで、また期待値が少し戻りましたが。
・綾野くんはかっこいいんだけど
向井くんの「熱い男キャラ」がちょっとなぁ・・・
しかもそんなにSATとかNPSがしょっちゅう出動してたら
どんだけ日本治安悪いんだよwっていう。
・あまりにも神御蔵と蘇我ばっかりで。
もっと警察のこととか連係プレーのかっこよさを描いてほしい!
お気に入りは潤くん、ロストデイズ、烏賊川、なぞの転校生かな。
刑事モノはどれも好きですね~。
でもいつにも増して刑事モノが多くて
どの作品で誰が偉くて誰が悪いのか分かんなくなりそうです(笑)
隠蔽捜査/失恋ショコラティエ/チーム・バチスタ4螺鈿迷宮/
福家警部補の挨拶/紙の月/僕のいた時間/明日、ママがいない/
緊急取調室/闇金ウシジマくんSeason2/私の嫌いな探偵/
なぞの転校生/戦力外捜査官/ロストデイズ/SHARK/
S-最後の警官-/軍師官兵衛
計16本。
月曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
★★★★★
原作→×
視聴続行→○
・いや~初回見て痺れました。渋くてかっこよくて。
・ナレーションが半沢直樹っぽいよね(笑)
・肩書が長くて噛みそうで、でもかっこいい。
・どれだけエリートなのかを説明する図が分かりやすかった(´∀` )
・警察庁と警視庁の俯瞰が多くて高まるぅ。
・仕事がマスコミ対応っていうのもまた興味津々。
・各部署とのバチバチ関係も面白い~。
・今野敏さん、今度読んでみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
★★★★★
原作→×
視聴続行→○
・とにかく潤くんが美しすぎる。
・目元や口元、背中、
ボウルに移すチョコレートや生クリームのアップが多くて
映像もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・去年のクリスマスから学生時代の振り返り、
テンポ良くて面白いけど潤くんの演技は完全にボン@ピカンチ(爆)
手芸部でしかも編み物が上手とかシュンじゃん!
・爽太の家のお店かわいすぎ。超ツボ。
・ナレーションも面白いし、ボーダーとかもこもこの上着とか、
衣装もけっこう好きな感じかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
・タイトルバック、チョコをイメージするブラウンの布はいいけど
人型のチョコはちょっとなあ・・・
・小動家の外観もめっちゃかわいい!やばい!
・修行に行ったパリのお店もかわいすぎるorz
・サエコさん家も豪邸だな~。
・リニューアル後の爽太のお店、
ステンドグラスやシャンデリア、
お菓子作ってるところが見える大きなガラスと額縁、もうほんとに素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
・雑誌に載るチョコレート王子はまんま嵐の潤くん(^皿^)
・わざとブチっと映像を切るところが鍵部屋っぽい。
・自宅でオリヴィエや薫子さんとミーティングするシーンの
掛け合いがおもしろかったー。
クッションかかえてしゃべる潤くん可愛いし。
・サエコの結婚にショックで廊下に突っ伏す爽太(爆)
・なぜかすごいディープキスについてはノーコメントで。
あれ潤くん担はもっと嫌なんじゃないの?
少なくとも私とママは「ぎゃーーーーーーー」でした。
(2話もね・・・)
・ライバル店の雰囲気もまた素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
火曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
★★☆☆☆
原作→×
これまでのドラマや映画→×
視聴続行→△
・バチスタに関するものは、原作も今までのすべて作品も
見たことありません。
今回山崎賢人くんが出るので初めて見てみました。
なのに第1話は出番なしorz
・三浦や横須賀で撮ってるっぽいですねー。
碧翠院のロケ地が「ルームメイト」のラストシーンに似てる。
・前田吟さんがああいう格好で、海岸沿いにいて、
ボイラーがどうとか言われるともう「真夏の方程式」にしか見えないw
・お医者さんが柄パンとか履くの?
・だいたい医療ものの連ドラって
「病院近くで大事故が起きて、いっぱい搬送されきてあー大変」って回が
必ずどこかであるけど、1話でもう持ってくるとは。
西島さんを出すためなの?西島さんは今後も出るの?
シリーズファンとしてはお馴染みメンバーが集まるのは嬉しいんだろうなぁ。
その気持ちは非常によく分かります。
でも終末期医療がテーマって聞いてたから
意外とこういうのも扱うんだなとちょっと驚きでした。
・私には仲村トオルさんの演技が無理あるなーって思えて、
田口の白鳥の会話もあんまり好きな部類の「笑い」ではありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
・熱海の捜査官マニアとしては、今後回想シーンで
千明ちゃんと賢人くんが並んでくれればそれでいいですm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・吾郎さんかっこいい^^
・檀さんの黄色いダッフル可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
・シリアスもコメディも交じってていいですね~。
・毎回のゲストも楽しみ!
・(私の中では)倒叙ミステリーって
ドラマでも本でもあんまり多く見たことないから新鮮。
・荷物が多い?設定でバッグをがさごそしてる感じは
当麻@SPECか下日山@変タビか!と思いましたw
・「警部って呼んでくさい」「係長はやめて、ダサいから」とか
吾郎さんもちょこちょこ面白い(笑)
・前から好きだけど、カノ嘘で反町さん熱があがってたから
見れて嬉しかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・3本の指に入るくらい大好きな角田光代さん原作。
しかしこれは未読。
・光石さんってどうしてこういうどうしようもない男の役が上手いんだろうw
・CMもないせいか、惹き込まれて面白いです。
・どうなっていくのか期待!
水曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
視聴続行→△
・星をつけられるほど初回をちゃんと見てないので・・・
・でもそんな最後チラっと見た程度でも、多部ちゃんは超かわいかった!
・周平くんとたくみくんは運悪く見れず。
・病気モノは苦手なので見続けはしませんが、
たま~に録画して、あと最終回は一応チェックしようかなって思ってます(-ω-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
★★★☆☆
視聴続行→○
・まぁ、なんだかんだ見ちゃってますw
物議を醸してる本作ですが。
・三浦翔平くん目当てで見てるのに
1話での登場シーン一瞬分かんなかった(!)
寿々花ちゃんも、ちょっとしてから気づいた。
・五十嵐陽向くんと藤本哉汰くんという
私がいま一番好きな子役2人がいっぺんに見れてお得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・ピア美ちゃん役の桜田ひよりちゃんも可愛い。
たまに顔がセクゾンの健人くんに似てる。顔全体の骨格と口元が。
・あの翔平くんに、前髪バサーで無口をやらせるというのは
ある意味勇気いるし贅沢だと思う。
・「MotherとWomanのスタッフが贈る」
みたいに謳ってなかったっけ?違ったっけ。
だから私勝手に脚本は坂元さんだと思ってたんだけど、
むしろ脚本監修が野村伸司さんでびっくりですよ!
・HPに載ってる「ロッカーレシピ」が何気に美味しそう。
これからチェックしよ。
木曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
★★★★★
視聴続行→○
・脚本は「SCANDAL」や「おトメさん」の井上由美子さん、
プロデューサーは「ダブルス」や「11人もいる!」の黒田徹也さん。
そりゃ面白いわけだ♪
・哲司さん、大杉漣さん、でんでんさん、小日向さん・・
全員好きなおじさん俳優です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
天海さんも会見か何かで「イケパラならぬおじパラ」
と言ったようなことをどこかで見かけましたが、まさに(^皿^)
・JUJUの主題歌もいいし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
・「福家」同様、こういうのは毎週ゲストも楽しみ。
・もこみちたちのコメディ部分も◎
・「ストロベリーナイト」や「刑事のまなざし」みたいに
飲み屋のシーンがあるのも◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
★★★★☆
原作→×
前作→×
映画→○
視聴続行→○
・映画はあんまり・・・だったけど、ドラマは面白いですね~。
このたび綾野くんが出るとのことで見てみたんですが。
・読ませる気ないでしょっていう高速テロップとか(笑)
・こういう世界を知っておくことも大事だと思いますヨ。
意外と奥が深そうです。
・早く孝之くんと綾野くん2人のシーンを見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
金曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
★★★★★
原作→×
視聴続行→○
・東川篤哉さんはそんなに好んで読まない作家さんなんだけど、
剛力ちゃんもそんなに好きではないんだけど、
脚本が福田雄一さんといわれたら見ないわけにはいかない。
・ってことで見てみたら超面白かったww
烏賊川市(いかがわし)って(笑)
・剛力ちゃんはこういう役の方が合ってると思う。
「ビブリア」とか「クロコーチ」より。
・「明日は絶対休めない授業だからー」とか「明日は休みです!」とか
大学生あるあるがまた面白い。ミステリー研究会のシーンも面白い。
・荒唐無稽な推理が爆笑ですw
猫の頭に包丁を巻きつけて「猫まっしぐら!」が本当におかしかった。
・気ままに見れていいです、こういうのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・奏多くんが出てるからとりあえず見てみるか~程度で
あんまり期待してなかったんだけど、
すっっごい面白かった!
流れ星はスターマンみたいだったし、
科学とか宇宙系なところはSPECっぽい感じ。
・オープニングの石膏風な映像も、
怖くて、でも芸術品みたい。
・第一話めちゃくちゃいいところで終わったから
次回も楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
・音楽のピアノが超・岩井俊二らしいわw
・コメディな部分もあって◎
土曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・最初からコメディと分かってるから
気軽に見れていいですねw
・デカワンコっぽいなーと思ったら同じスタッフさんがチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
警察犬のミハエルが出てきたのは嬉しかった!!
・脚本の鴻上さんは番組の観覧で本物を近くで見たことあるのですが。
面白いの書く人なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・「私の嫌いな探偵」と一緒で、楽しく笑いながら見れる刑事モノで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
★★★★★
視聴続行→○
・今期これが一番好きです!めちゃくちゃ面白い!
原作ないんだね~。オリジナルだからこそいいのかな。
・最近好きな吉沢亮くんがいっぱい見れてすごく嬉しい♪
いいタイミングで連ドラ出てくれたわー。
・みんな美男美女だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
・恋愛要素もミステリー要素もある群像劇、大好きですw
・明るくへらへらしてるナツが一番怪しかったりして。
・だんだんと微妙に関係が崩れていく6人+お兄ちゃんがこれから楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
★★☆☆☆
視聴続行→×
・期待してたんだけどなぁ(・Д・`)(´・Д・)
なんか合いませんでしたorz
・平野紫耀くん・・・ちょっと私の中で株落ちたかも(爆)
AKB川栄ちゃんのほうが演技うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
・「実はスタジオミュージシャンが演奏してる」とか、
カノ嘘みたいでびっくりしたw
業界ではほんとによくあることなんだろうね。
・いかにもあっさり映画化とかしそー!
日曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
★★★☆☆
視聴続行→○
・女優陣は好きな人と嫌いな人がはっきり分かれてるんだけど、
俳優陣はわたくしの大好きなおじさん俳優がたくさんいまして。
(竜雷太さん、柴田恭平さん、塩見さん、ピエールさん、
吹越さん、田中哲司さん、麿さんなどなど)
斗真くんやノブアキくん、桃李くん、塚本くん、高橋一生くんも楽しみー!
・タイトルバックの、魂で走るような馬が
もののけ姫っぽかった。(本編での森の中もジブリっぽかった)
・柴田さんも琥珀おじさんもかっこいい!
台詞がね、この時代はやっぱり好きです、かっこよくて。
・秀吉ってああいうことしてたから「猿」って呼ばれてるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ諸説あるんだろうけど・・・
・万吉役の子、アップになると渡辺いっけいさんに似てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
・鶴太郎サンは申し訳ないけどコントにしか見えなかったなぁww
・しかし神奈川県民なのに小田原城について詳しく知らない。。
ちょっと勉強しなきゃなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
★★★★☆
原作→×
視聴続行→○
・1話目は、まあ突っ込みどころは多々ありつつも面白かった。
2話目はもっと突っ込みどころしかなかった(爆)
3話目からオダギリジョーが出るとのことで、また期待値が少し戻りましたが。
・綾野くんはかっこいいんだけど
向井くんの「熱い男キャラ」がちょっとなぁ・・・
しかもそんなにSATとかNPSがしょっちゅう出動してたら
どんだけ日本治安悪いんだよwっていう。
・あまりにも神御蔵と蘇我ばっかりで。
もっと警察のこととか連係プレーのかっこよさを描いてほしい!
お気に入りは潤くん、ロストデイズ、烏賊川、なぞの転校生かな。
刑事モノはどれも好きですね~。
でもいつにも増して刑事モノが多くて
どの作品で誰が偉くて誰が悪いのか分かんなくなりそうです(笑)