セクゾンちゃん続きです。
13.キミのため ボクがいる
イントロで勝利くんが
「次は、キミのため(みんなを指す)
ボクがいる(自分を指す)」と、手振りあり。
メインステ&センターステだったような。
ちゃんと全員固まってがっつり唄って踊ってたから
「5人」って感じでよかったのを覚えてる
14.勇気100%
花道にJr.が大量発生www
なんかみんな遠くて、この曲大好きってわけじゃないから
全体見てぼーっとしてました。
まだ幼稚園児じゃないの?ってくらいものすごく小さい子が
目の前の花道で踊ってたよー。
私の後ろの席の人も「小っさ!」って言ってた(笑)
15.名前のない想い
これ聴けて嬉しかった♪風磨くん歌うますぎ。
1番が健人くん、2番が風磨くん。
メインステでしたね。
できれば並んで一緒がよかったな~
16.君と・・・Milky way
健人くんピアノきたー(゜∀゜)
メインステやや左にグランドピアノ(白)登場。
風磨くんがピアノの横に立って、下3人は階段に散って座る。
あ、でも最初は勝利くんが健人くんのすぐ隣に立ってて、
私の席からは健人くんが見えなかったんだった(爆)
これも大好きな歌だから本当に聴けて良かった
マリちゃんが左側に座ってて、
その座り方がなんとも「ちょこん」としてて、
膝に頬杖ついて超かわいかったからずっと見てた
ここから先さらに適当に思い出した順に書きます
17.今日はありがとう
18.I see the light ~僕たちのステージ~
このダンス大好き~。
だから、しかと見ようと思ってたんだけど
バックステやらトロッコ(高いほうのやつ)やらで散ってたから
どうにか双眼鏡で勝利くん(遠かった・・)を追って見てました。
でも後半はたしかそのトロッコで前の方に来てくれて。
よーく見ました!かわいかった!
19.Knock!Knock!!Knock!!!
これもママと2人で大大大好きな曲♪
CD欲しくて探しに探しましたからねぇ。(コチラ)
センターステだったかな。盛り上がりましたね。
20.Real Sexy!
メインステにMVの衣装で登場!
なので見た途端全員「次はReal Sexy!だ」と思ったことでしょう
やっぱり新曲だからこれも盛り上がってた~。
勝利くんの台詞「りあるせくしー」と
「磁石~みたいに~♪」でふまけんが手をつなぐところでは
言わずもがなキャーでした(*´艸`)
21.Justいましかない
22.ツキノミチ
まさかこれを唄うとは・・・・!感激
風磨くんと勝利くんで唄ってました。
なんだか歌では珍しいコンビで新鮮でした。
23.Jr.コーナー
1曲目はV6兄さんの「MUSIC FOR THE PEOPLE」
あとは知らない歌だった
嵐の曲はなかったですね~。
24.High!!High!!People
25.Silver Moon
25.風磨くんソロ
メインステ。超イケイケ!!
全身だぼだぼで、蛍光イエローのパーカー。
キャップにフードかぶって、最初はサングラスもしてたような。
風磨くんの大好きな世界観だよね。
なんか、もう・・・“出来上がってて”かっこよかったです
英語の歌詞とかラップもあったと思う。
やっぱり風磨くんはこういうの似合う。
26.We can be one
センターステでがっつりダンス
少クラで1回見ただけだけど、
好きな部類の振りなのでじぃーっと観察
27.風をきって
1回目のアンコール、1曲目。
衣装は本編最後の白×黒×銀+羽のまんま。
勝利くんの羽がいっぱいで、アラフェスのtruthみたいでした。
健人くんは、インナーが女の子で言うチュニック丈で
しかも裾がプリーツでなんとも可愛かった
ふまけんは頭にグッズのタオル巻いてました
反対側の花道にいる
マリちゃんのうしろ姿がキュートでずっと見てたんですが、
「風を~きって~きって か~ぜをきって~♪」ってサビで
手を左右にひらひらさせてて。
でも風を切ってるというよりは、なびいてるって感じで
かわいかったですw
28.完全マイウェイ
これも(たぶん)アンコール。
勝利くんのお気に入り、
なにわ皇子の大西流星くんが来てて、
勝利くんと一緒に肩組んで周ってました(笑)
で、勝利くんもタオル持ってたんだけど
よくアーティストの夏フェスなんかで見るように
タオルをぶんぶん回してて
「あら、勝利くんてそういうことするの?」と
ちょっとびっくりでした
最後に花道来てくれて、近くで見れて嬉しかった記憶が♪
だけど目の前でセンター席に向かって
手にしていたタオルを投げまして・・・・
ああ、それだけはやってほしくなかった
若干争奪戦勃発。
っていうかメインステにメンバー戻ってきたら
誰もタオル持ってなかったけど
お客さんにあげてないよね!?
Tシャツとタオルはだめよ~。
というわけで、私が覚えてる限りだと
これで一応全部です!
アンコールは2回だったけど
風をきって意外いまいち記憶なし
銀テはたぶん本編最後の時に出たと思う。
最後が何の曲か覚えてないけど(爆)
そういえば勝利くんのソロの時には
星が降って来ましたねー。これも発泡スチロールだったみたい。
もう少しで取れそうだったけど残念ながら・・・(涙)
しかも星に気を取られて気づいたらソロ終わってた(爆)
あとどこだったかで白い羽も。
これはもうほんとにフワフワしてて、
しかもセンター席の一番前の真ん中ブロックにしか
落ちてなかったから、取れた人は貴重かと
最後の挨拶では
健人「これからも付いて来てね」
勝利「これからも幸せをいっぱい届けたいと思います」
というようなことを言ってました。付いて行くよー
嵐で言う「俺らの名前はなんだ?せーの!!」は、
セクゾン「We are?」
ファン「セクシーゾーン!」
でした
踊るところと聴かせるところ、
かっこいい曲と可愛い歌、
メリハリがあってとても見ごたえのあるコンサートでした。
聴きたいと思ってた曲は
全部やってくれたと言っても過言じゃないくらい
欲を言えば、風磨くんのギターが見たかったのと、
聡マリにきちんと同じ衣装を着てほしかったのと、
MCで全員まんべんなく
話してほしかったことくらいですかね~。
常日頃雑誌で
「下3人(もしくは2人)にももっと話を振っていきたい」
「もっと3人(2人)もどんどんしゃべりなよ」
みたいなこと言ってる割には
やっぱりふまけんがいっぱいしゃべってた印象^^;
たしかにこの日は1部に公開記者会見もあって、
横アリ3日目で(次の日もまた2公演だったし)、
勝利くんなんてほんとに疲れてるお顔だったから
お兄ちゃんが頑張ってくれたというふうにも見れるけどね?
せっかく、話してる内容はすごく面白いから
これがもっと5人みんなで仲良く話してる感じになれば
今後更にいいだろうなーと思いました。
衣装はね、テレビみたいにJr.も聡くんマリちゃんも
全員おなじ色の服ってわけではなかったけど・・・
(一応、Jr.は白、聡マリはピンク、とかだった)
(オープニングは神ちゃんたちも水色で
遠くからだと見分けつきにくかった)
なんで上3人と同じものを着せてくれないんだろうな。
色合いやデザインは似てても、
コートやジャケットといったアウターがないことも多かったし。
メインステのゴンドラにも最後まで乗せてくれなかったし
そういうことはもうやめてほしいなあ。
と、いうこと以外はほんとに楽しめました!!
やっぱ歌うまいのが武器だし大きいよね。
レーザー光線とか火とか演出に頼ってないもん。
ダンスも上手いし。トークも面白いし。
ソロコーナーも凝ってるし。
この辺は是非そのまま精進してね♪
ぎゃーぎゃーうるさい人もいなかったし、
うちわを高く上げる人も私の周りには誰一人いませんでした。
デビューの頃のJUMPや、最近の嵐の方がよっぽど
携帯で写真撮ったり、うちわ上げたり、何か叫んだり
迷惑な人多い(悲)(もちろん“ごく一部の人”だけですけど)
グッズに並んでる時からコンサート行って帰るまで、
嫌な思いはなんもしなかった。
セクガルさんはきちんとした良い人が多いんだなぁ
初のセクゾンコンサート、楽しい思い出になりました
もし万が一次が東京ドームになってしまって、
米粒サイズだったりチケット当たらなかったりしても
悔いはないっ。まあドームはヤだけど
そんな早く遠くに行かないでね。
・・さて、次はMC編を書かねば!
あ、開演前には、15分おきくらいかな、
Real Sexy!/BAD BOYSのCMと、BADBOYS Jの予告が流れてました。
ドラマの方では、健人くんとニカちゃんと
はっしーと安井くんの時の歓声がすごかったです
13.キミのため ボクがいる
イントロで勝利くんが
「次は、キミのため(みんなを指す)
ボクがいる(自分を指す)」と、手振りあり。
メインステ&センターステだったような。
ちゃんと全員固まってがっつり唄って踊ってたから
「5人」って感じでよかったのを覚えてる
14.勇気100%
花道にJr.が大量発生www
なんかみんな遠くて、この曲大好きってわけじゃないから
全体見てぼーっとしてました。
まだ幼稚園児じゃないの?ってくらいものすごく小さい子が
目の前の花道で踊ってたよー。
私の後ろの席の人も「小っさ!」って言ってた(笑)
15.名前のない想い
これ聴けて嬉しかった♪風磨くん歌うますぎ。
1番が健人くん、2番が風磨くん。
メインステでしたね。
できれば並んで一緒がよかったな~
16.君と・・・Milky way
健人くんピアノきたー(゜∀゜)
メインステやや左にグランドピアノ(白)登場。
風磨くんがピアノの横に立って、下3人は階段に散って座る。
あ、でも最初は勝利くんが健人くんのすぐ隣に立ってて、
私の席からは健人くんが見えなかったんだった(爆)
これも大好きな歌だから本当に聴けて良かった
マリちゃんが左側に座ってて、
その座り方がなんとも「ちょこん」としてて、
膝に頬杖ついて超かわいかったからずっと見てた
ここから先さらに適当に思い出した順に書きます
17.今日はありがとう
18.I see the light ~僕たちのステージ~
このダンス大好き~。
だから、しかと見ようと思ってたんだけど
バックステやらトロッコ(高いほうのやつ)やらで散ってたから
どうにか双眼鏡で勝利くん(遠かった・・)を追って見てました。
でも後半はたしかそのトロッコで前の方に来てくれて。
よーく見ました!かわいかった!
19.Knock!Knock!!Knock!!!
これもママと2人で大大大好きな曲♪
CD欲しくて探しに探しましたからねぇ。(コチラ)
センターステだったかな。盛り上がりましたね。
20.Real Sexy!
メインステにMVの衣装で登場!
なので見た途端全員「次はReal Sexy!だ」と思ったことでしょう
やっぱり新曲だからこれも盛り上がってた~。
勝利くんの台詞「りあるせくしー」と
「磁石~みたいに~♪」でふまけんが手をつなぐところでは
言わずもがなキャーでした(*´艸`)
21.Justいましかない
22.ツキノミチ
まさかこれを唄うとは・・・・!感激
風磨くんと勝利くんで唄ってました。
なんだか歌では珍しいコンビで新鮮でした。
23.Jr.コーナー
1曲目はV6兄さんの「MUSIC FOR THE PEOPLE」
あとは知らない歌だった
嵐の曲はなかったですね~。
24.High!!High!!People
25.Silver Moon
25.風磨くんソロ
メインステ。超イケイケ!!
全身だぼだぼで、蛍光イエローのパーカー。
キャップにフードかぶって、最初はサングラスもしてたような。
風磨くんの大好きな世界観だよね。
なんか、もう・・・“出来上がってて”かっこよかったです
英語の歌詞とかラップもあったと思う。
やっぱり風磨くんはこういうの似合う。
26.We can be one
センターステでがっつりダンス
少クラで1回見ただけだけど、
好きな部類の振りなのでじぃーっと観察
27.風をきって
1回目のアンコール、1曲目。
衣装は本編最後の白×黒×銀+羽のまんま。
勝利くんの羽がいっぱいで、アラフェスのtruthみたいでした。
健人くんは、インナーが女の子で言うチュニック丈で
しかも裾がプリーツでなんとも可愛かった
ふまけんは頭にグッズのタオル巻いてました
反対側の花道にいる
マリちゃんのうしろ姿がキュートでずっと見てたんですが、
「風を~きって~きって か~ぜをきって~♪」ってサビで
手を左右にひらひらさせてて。
でも風を切ってるというよりは、なびいてるって感じで
かわいかったですw
28.完全マイウェイ
これも(たぶん)アンコール。
勝利くんのお気に入り、
なにわ皇子の大西流星くんが来てて、
勝利くんと一緒に肩組んで周ってました(笑)
で、勝利くんもタオル持ってたんだけど
よくアーティストの夏フェスなんかで見るように
タオルをぶんぶん回してて
「あら、勝利くんてそういうことするの?」と
ちょっとびっくりでした
最後に花道来てくれて、近くで見れて嬉しかった記憶が♪
だけど目の前でセンター席に向かって
手にしていたタオルを投げまして・・・・
ああ、それだけはやってほしくなかった
若干争奪戦勃発。
っていうかメインステにメンバー戻ってきたら
誰もタオル持ってなかったけど
お客さんにあげてないよね!?
Tシャツとタオルはだめよ~。
というわけで、私が覚えてる限りだと
これで一応全部です!
アンコールは2回だったけど
風をきって意外いまいち記憶なし
銀テはたぶん本編最後の時に出たと思う。
最後が何の曲か覚えてないけど(爆)
そういえば勝利くんのソロの時には
星が降って来ましたねー。これも発泡スチロールだったみたい。
もう少しで取れそうだったけど残念ながら・・・(涙)
しかも星に気を取られて気づいたらソロ終わってた(爆)
あとどこだったかで白い羽も。
これはもうほんとにフワフワしてて、
しかもセンター席の一番前の真ん中ブロックにしか
落ちてなかったから、取れた人は貴重かと
最後の挨拶では
健人「これからも付いて来てね」
勝利「これからも幸せをいっぱい届けたいと思います」
というようなことを言ってました。付いて行くよー
嵐で言う「俺らの名前はなんだ?せーの!!」は、
セクゾン「We are?」
ファン「セクシーゾーン!」
でした
踊るところと聴かせるところ、
かっこいい曲と可愛い歌、
メリハリがあってとても見ごたえのあるコンサートでした。
聴きたいと思ってた曲は
全部やってくれたと言っても過言じゃないくらい
欲を言えば、風磨くんのギターが見たかったのと、
聡マリにきちんと同じ衣装を着てほしかったのと、
MCで全員まんべんなく
話してほしかったことくらいですかね~。
常日頃雑誌で
「下3人(もしくは2人)にももっと話を振っていきたい」
「もっと3人(2人)もどんどんしゃべりなよ」
みたいなこと言ってる割には
やっぱりふまけんがいっぱいしゃべってた印象^^;
たしかにこの日は1部に公開記者会見もあって、
横アリ3日目で(次の日もまた2公演だったし)、
勝利くんなんてほんとに疲れてるお顔だったから
お兄ちゃんが頑張ってくれたというふうにも見れるけどね?
せっかく、話してる内容はすごく面白いから
これがもっと5人みんなで仲良く話してる感じになれば
今後更にいいだろうなーと思いました。
衣装はね、テレビみたいにJr.も聡くんマリちゃんも
全員おなじ色の服ってわけではなかったけど・・・
(一応、Jr.は白、聡マリはピンク、とかだった)
(オープニングは神ちゃんたちも水色で
遠くからだと見分けつきにくかった)
なんで上3人と同じものを着せてくれないんだろうな。
色合いやデザインは似てても、
コートやジャケットといったアウターがないことも多かったし。
メインステのゴンドラにも最後まで乗せてくれなかったし
そういうことはもうやめてほしいなあ。
と、いうこと以外はほんとに楽しめました!!
やっぱ歌うまいのが武器だし大きいよね。
レーザー光線とか火とか演出に頼ってないもん。
ダンスも上手いし。トークも面白いし。
ソロコーナーも凝ってるし。
この辺は是非そのまま精進してね♪
ぎゃーぎゃーうるさい人もいなかったし、
うちわを高く上げる人も私の周りには誰一人いませんでした。
デビューの頃のJUMPや、最近の嵐の方がよっぽど
携帯で写真撮ったり、うちわ上げたり、何か叫んだり
迷惑な人多い(悲)(もちろん“ごく一部の人”だけですけど)
グッズに並んでる時からコンサート行って帰るまで、
嫌な思いはなんもしなかった。
セクガルさんはきちんとした良い人が多いんだなぁ
初のセクゾンコンサート、楽しい思い出になりました
もし万が一次が東京ドームになってしまって、
米粒サイズだったりチケット当たらなかったりしても
悔いはないっ。まあドームはヤだけど
そんな早く遠くに行かないでね。
・・さて、次はMC編を書かねば!
あ、開演前には、15分おきくらいかな、
Real Sexy!/BAD BOYSのCMと、BADBOYS Jの予告が流れてました。
ドラマの方では、健人くんとニカちゃんと
はっしーと安井くんの時の歓声がすごかったです