ワタクシ辛いものは苦手でして、特にワサビとカラシは絶対に食べられません!
唐辛子はまだ大丈夫なんですが、でもわざわざ付けて食べたりはしないです。
が、ハバネロボンレス、ほんのちょっとハバネロソースを付けて今日食べてきました!!
家族3人なのでちょうどチキン一人ひとつずつ
まずそのまま食べてみたところ・・・・うーん!辛い!!あとから喉にヒリヒリきます
そしてハバネロソースは、最初ほんとにちょっとだけ付けたらあまりにもちょびっとすぎて味変わらずで(笑)
もう少しつけてみると、うん、やっぱり辛かったです
でもCMの大野くんみたいなソースの付け方だとそれそれは辛いだろうと思います。
我が家は、箱の中にソースを出してお刺身にお醤油をつけるようなスタイルで食べたので(笑)
そんなソースの袋がちょっと面白かったのです
「ア」に点々が最高ですね。(笑)
で、あと私はいまCMでもやってる「ローストチキンと5種の野菜ラップ」を食べました
いつもクリスピーを食べるので、こういうトルティーヤ系はお初
すーーーっごい美味しかったです!
野菜のシャキシャキと甘じょっぱいタレとマヨネーズとチキンが素晴らしくマッチしてて最高でした\(^0^)/
期間限定なんてもったいないっす。また食べたくなる味でした
さて、じつは健太ッキーに寄る前にブックオフにも行きまして。久しぶりに。
5×5とか2万5000円で売ってましたが(爆)そんな中こちらを発見!!!
つ い ノ リ で 買 っ て し も う た 。
どちらも定価は600円くらいするらしいですが、両者とも350円で我が家にこんにちは
全巻を揃える気はさらさらないので、まぁ雰囲気をね、見ておこうかなと。
大奥は字小さくて分厚い参考文献がすごい量。
GANTZはパラパラしただけでグロい&エロいのがなんとなく分かった。(笑)
映画観るまでに読もうと思います。なんかでももったいなくてすぐには読めないなぁ(´Д`)
私こういうことに関してはもったいない病なんです・・・
あ、あと単行本のセットでノルウェイの森も600円でお買い上げしました!
ママと「きっと映画観たら読みたくなるよねー」ということで
食べて売上貢献しなきゃね♪
うちも大奥読んだ(*^_^*)
ニノちゃん凛々しいねー
まだ食べてないのね~辛いよぅ~(笑)
でもまあ挑戦ということで♪
美翔ちゃん大奥読んだんだ!!私はもうちょっと眺めてからにするよ(爆)