+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

つらつら書いてます

2012-09-21 22:56:25 | 


せっせと買ってます。
これでもまだ3口分・・・

しかも1回では一袋食べ切れないから
ひと箱(2袋入り)食べるのに数日かかるわよ、これ。

ま、地道に当たるよう祈りながら頑張ろっと。


私のポッキー生活は置いといて。

本日のWS

ZIPのStill...と、相葉氏と潤くんのソロ、Face Down、
スッキリのseason(一瞬ですが)と、Greenと大宮、マジカルソング
この辺が見れて嬉しかったです^^

まあ昨日もちらっと書いたけど。

(以下、参戦してない私の今の気持ちです。とりあえず書いとく)

リクエスト始まってブログとかTwitter巡りして
「今まで唄ってない曲に投票しよう」的な機運が高まってたように感じたけど、
蓋開けてみたらこれかぁ。

もちろん参加した人にとっては嵐さんに会えただけで
ニューアルバムの引っさげじゃないから、アレンジやダンスもあるだろうし
興奮するよね。どんな曲だって。

でも、コンDVDを見たことある人や実際足を運んだことがある人からすると
そんなにいつもと違うかな?って思う人もいるんじゃないでしょうか。

文字としてセトリを見ただけだと目新しさはそこまでは感じなかった

もっと、「うわああー!それやってくれるのねぇ!」って感動するような、
今まで何年も日の目を見なかった曲たちが次々と唄われるのかと思いきや。
結局ここ数年のセトリと変わらなくないかい?
(夏の終わり~とか時計じかけ~は初披露だし、大多数の人が好きだと思うけど)

やっぱりフェスだからなのか盛り上がり系多いしね^^;

たまには感謝、Happiness、ハダシ、カーニバル、
五里霧中、Oh Yeah!、サクラ咲ケとか外してみようよ(←私これ毎年言ってるわ)

感謝以外でライヴを締めるイイ曲たくさんあると思うんだけどな。

27万人からのリクエストを経てもこれということは
やっぱり昔(今回で言うと2003年以前)の曲やカップリングはマイナーってことなのかな

証はあるけどなぜかYour Eyesは唄ってないし、
「シングルTOP10はすべて披露されました♪」ってどこかのWSで言ってたけど
Monsterがないよね?
(DJ潤くんがかけたというレポ見かけたけどまだ複数確認できず)

っていうかそもそもたった27万通なのね。
CD出せばミリオンだしFC会員数も100万越えだから
それはそれは凄い数になるかと思ってたけど。まあ携帯のジャニウェブからだったからね。


リクエストした曲が聴けた人は嬉しかっただろうね~
ちなみに私がきちんと「3曲」の欄に入れたもので唄われたのは
ピカダブ
Face Down
夏の終わりに想うこと
でしたね。アルバムはひとつもなかったなぁ。(コチラ

衣装はなんだか「○○コンの△△に似てる!」って思うような
配色・デザインがいくつかありましたね。
そういうオマージュもあるのかな?私が感じただけかな。

一番最初のはかなり派手だったけど
(それにしてもオープニングの風船の中には何分前から入ってたんだろうw)
会見の時の衣装や、天使のような全身ホワイトは可愛かった~。会報に載るといいな♪

嵐は昔からファーの付け方が上品でいいよね。
KAT-TUNとエビキスのファーは私苦手なの(爆)
これ3グループへの批判じゃないよ?ゴージャスですごいとは思うんだけどね、なんか苦手なの。


Gimmick Gameは映像化されてないからこれを機に是非。
Shake it!のバックダンサーたちもエロかった(笑)


しかしですよ、今日のセトリにはスケッチやvoiceが加わったそうな。
なんか初日との差が・・・・

もし私が昨日行ってたらすっっっごいショックだな(ママも言ってた)

そこはさ~完全に同じことをやりなよぅ。

グッズといい音漏れといい(3万人とかありえない・・・中国のデモもびっくりねw)、
もうほんとに野外はやめてほしい。

てかそもそもいつも音漏れこんな感じなのに
よく毎年やらせてもらえてたよね

ほんっとにこの5年間、夏の最後は近隣の人にとってうるさかったことでしょう。

座り込んでペンライトまで振るってどうなの?
嵐に会いたい気持ちは100%純粋にみんな同じだよ
だからこそお留守番もきちんとしようよ。

音漏れ組の写真見たけど、ファン以外のすべての人に
「嵐のファン=あれ」となり、結局「嵐=あれ」となってしまうのが悲しいね。


ん~なんだか長くなってしまいましたが。

こう色々思うのも嵐が好きだからであって、
ポップコーンはめちゃめちゃ期待してるしアルバムも今日予約してきたし。

早くも来年の国立が思いやられますけど(爆)、
とりあえず「アラフェス」2日間、無事(と言えるのかな)終了ということで。

嵐さん・スタッフの皆さんお疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。