goo blog サービス終了のお知らせ 

+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

結局なにも減ってない(笑)

2014-09-11 23:20:50 | みさきゴト
今日は、
「ちょっとは捨てられるのがあるんじゃないか?」と、
ずーっとずーっと積ん読になってる映画誌を整理しました。

結果、(案の定というべきか)読みふける上に、
一冊丸々捨ててもいい本なんてなくて、
むしろ出るわ出るわのお宝たち・・・

①染ちゃんが初めてSODAに載ったとき(「エスパー」で)、
園子温さんのコメントに「日本版ツインピークスを目指す」発言
(まだツインピークスを知らずに
のほほんと書いてたその時のブログはコチラ

②シネマスクエアに「悪人」で吉田修一さんのインタビュー
(表紙は「大奥」のニノ)

③+act.(表紙は翔くん)のかなりうしろの白黒ページに
アミューズの「THE PUSH!マン 2009」の広告
(このオーディションで
吉沢亮くんと野村周平くんが芸能界入り)

④+act.miniの“この映画を観るべし!”的なコーナーに
デヴィッド・リンチ監督の「ストレイト・ストーリー」
(表紙は「流星の絆」のニノ)

⑤シネマスクエアにて、
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の
スピンオフ作品を撮る高校生監督・染谷将太に密着した記事
(表紙は「GANTZ」のニノ)

⑥同じく「みーまー」の染ちゃんと、
「冷たい熱帯魚」での園監督インタビュー
(ピクトアップで、表紙はこれまた「GANTZ」のニノ)

⑦「H」初登場の高良くんと染ちゃん!
高良くんは「罪と罰」で、染ちゃんは「ブラックボード」。
染ちゃんの撮影はなんと鈴木親さん
(表紙は嵐(「J STORMを立ち上げて10周年」特集))

特に驚き&ウチにあってよかったー!と
心の中で絶叫したのは、
シネマスクエアの修一さんと、「H」初登場の染ちゃん。
これだから昔の雑誌はおもしろいんだよねぇ。
捨てられないんだよねぇ。

表紙に既に修一さんの名前あって、
本当にビックリでした(T∀T)

まさか染ちゃんもこんなに我が家に眠っていたとは・・・
それだけにのちゃんの映画と公開時期が近かったから
こうして同じ号に載ってるのよね。
にのちゃん、あざーっす(笑)
そしてにのちゃんのビジュアルと写真もよくてありがとう。
だから買ったってことだからねw
あと買う理由には
「テキストが上甲さんだから」以外にあまりないので。

ほかにも「見知らぬ乗客」の舞台雑誌とか、
「プラチナデータ」とか、由里子ちゃんの「美丘」とか、
窪田くんの「僕せか」や「十三人の刺客」などいろいろ出てきました。
とにかくニノ表紙のものが多いこと(爆)
いかに他のメンバーの時に買ってないかが分かる^^;
これでも厳選してるつもりだけど、並べると壮観。

ところで染ちゃんといえば、
待ちに待った「植物男子ベランダー」の放送が昨日でした

とりあえず「出るよ」って発表になったのが確か春とかで、
撮影はWOOD JOBのプロモーション時期だったような。
おかげでビジュアル最高でした。
小さい鉢植えが似合うし、ああいう不思議な子の役ぴったり♪
正味10分くらいでもったいなかった。
この話だけでひとつの連ドラにしてほしい!

そういえばこのあいだの「おやじの背中」も、
さすが井上由美子さんで面白かった
(今日の「昼顔」も!)
もっとジェンダーに深く突っ込んで
1本の連ドラにしたらいいのに~。
神木くんと「全開ガール」のビー太郎もかわいかったです^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。