米津さんのライヴの宮城公演と三重公演が
「中止または延期」になってしまいました(涙)
私はTwitterをやっていないので、読む専門なのですが、
いつもお気に入りで読ませてもらっている米津さんファンの中にも
この公演に行くはずだった方が沢山いらっしゃって・・・。
CD先行で当たっていたら、去年の9月からこの日だけを楽しみに過ごしていたわけだし、
トレードで取れた人もいただろうし、初めて米津さんに会う機会だった人もいただろうし、
日々の生活をこの日のために色々と調整してやっとの思いで応募した人もいただろうし。。
もう、ほんとに、かける言葉が無いです。
米津さんも書いていますが、
誰かを好きになって、その音楽を聴いたりグッズを買ったりライヴに行ったりするのは
本当に生きる糧の一つなのですよ。
(先日米津さんに書いたファンレターの中で私も「糧」という言葉を使ったところでした
)
大好きな人に会えるその日のことだけを希望に仕事をしているといっても過言ではない。
それが急に絶たれるというのは、どれだけ残酷なことか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「泣かないで」「また会えるよ」なんて安易な言葉はとてもかけられません。
今回の件は、誰かが悪いわけでもないのがまたもどかしい。
(ほんっとにコロナが憎い
)
多くのアーティストの中止が発表になって、
あたりまえだけど毎日全国あちこちでライヴ等が開催されていることを痛感しました。
その数だけ、この日を待ち望んでいたファンがいるわけで・・・。
その方たちのことを思うとほんとに何とも言えないです。
どうか、「中止」ではなく「延期」にしてほしい。
1年後でも2年後でもいいから、やるはずだった公演を開催してほしい。
会場を押さえるのが大変なのは重々承知ですが、
一人でも多くのアーティストとファンが救われることを心から願っています。
そして米津さんのお言葉。
聡明で優しくて
どこまで素晴らしいお人なのでしょうか。
本当に本当に苦渋の決断だったことだろうと思います。
昨日から何度も読み返していますが、一番最初に読み終わったときに思ったことは
「米津さんは何も悪くないのだから謝らないで
」ということでした。
しばらくはファンも本人もスタッフさんもみんながツラいけど、
いつか「やっぱりこの決断でよかった」と思える日が来ると信じて、
今は米津さんも言っているように落ち着いた行動を心がけたいと思います。
「中止または延期」になってしまいました(涙)
私はTwitterをやっていないので、読む専門なのですが、
いつもお気に入りで読ませてもらっている米津さんファンの中にも
この公演に行くはずだった方が沢山いらっしゃって・・・。
CD先行で当たっていたら、去年の9月からこの日だけを楽しみに過ごしていたわけだし、
トレードで取れた人もいただろうし、初めて米津さんに会う機会だった人もいただろうし、
日々の生活をこの日のために色々と調整してやっとの思いで応募した人もいただろうし。。
もう、ほんとに、かける言葉が無いです。
米津さんも書いていますが、
誰かを好きになって、その音楽を聴いたりグッズを買ったりライヴに行ったりするのは
本当に生きる糧の一つなのですよ。
(先日米津さんに書いたファンレターの中で私も「糧」という言葉を使ったところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
大好きな人に会えるその日のことだけを希望に仕事をしているといっても過言ではない。
それが急に絶たれるというのは、どれだけ残酷なことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「泣かないで」「また会えるよ」なんて安易な言葉はとてもかけられません。
今回の件は、誰かが悪いわけでもないのがまたもどかしい。
(ほんっとにコロナが憎い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
多くのアーティストの中止が発表になって、
あたりまえだけど毎日全国あちこちでライヴ等が開催されていることを痛感しました。
その数だけ、この日を待ち望んでいたファンがいるわけで・・・。
その方たちのことを思うとほんとに何とも言えないです。
どうか、「中止」ではなく「延期」にしてほしい。
1年後でも2年後でもいいから、やるはずだった公演を開催してほしい。
会場を押さえるのが大変なのは重々承知ですが、
一人でも多くのアーティストとファンが救われることを心から願っています。
そして米津さんのお言葉。
聡明で優しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本当に本当に苦渋の決断だったことだろうと思います。
昨日から何度も読み返していますが、一番最初に読み終わったときに思ったことは
「米津さんは何も悪くないのだから謝らないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しばらくはファンも本人もスタッフさんもみんながツラいけど、
いつか「やっぱりこの決断でよかった」と思える日が来ると信じて、
今は米津さんも言っているように落ち着いた行動を心がけたいと思います。