今日はグラミー賞でしたね~。
「予想」みたいな感じで先月かな、
あさイチでテイラー・スウィフトのこと特集してて、
私が好きな英語の感じだったので
最近ツ○ヤで借りてきてすっかりはまっております。
(前から気にはなってたのよね)
今回は年間最優秀レコードにノミネートされてましたが
受賞には至りませんでしたね(つД`)
私が今聴いてるのは
2009年の最優秀アルバムに選ばれた「Fearless(フィアレス)」
これ、すーごく良いです
カントリーミュージックって初めて聴いたけど
癒されますね。
基本ピアノとギターのゆったり系な曲だから、
(あんまりROCKっぽいのとかない)
すごく勝手だけど嵐のソロでニノが好きな人は
テイラーも好きな人多そうだなって思う。とてもすんなり入れる
お気に入りは
White Horse
Breathe
You're Not Sorry
Forever&Always
Beautiful Eyes
どれもね~いいんだよね~。
メロディが心地良いの。歌詞もいいし。
風磨くんが、洋楽を最初歌詞見ないで聞いて
単語を聞き取るようにしてると言ってたので私も真似してます。
聴き慣れたら答え合わせのように歌詞を見るんだけど、
合ってるとすごく嬉しい。
思ってるより意外と使われてる言葉は難しくないから、辞書引かなくても結構分かる。
ぜんぶラブソングだけど、
自分で作詞作曲して、ほとんどが実体験らしい。
そろそろ1Dのハリーのことも書かれるのかな(笑)
いままでビートルズとかアヴリル・ラヴィーン、
バック・ストリート・ボーイズ、レディー・ガガが好きでちょこちょこ聴いてきたけど
テイラーが一番はまってます。
そんな今日の授賞式、WOWOWで見ようかなと思ってたものの
いつ出てくるか分かんないからいっか、と見ていなかったら
テイラーで幕開けしたらしいちょっと後悔
「予想」みたいな感じで先月かな、
あさイチでテイラー・スウィフトのこと特集してて、
私が好きな英語の感じだったので
最近ツ○ヤで借りてきてすっかりはまっております。
(前から気にはなってたのよね)
今回は年間最優秀レコードにノミネートされてましたが
受賞には至りませんでしたね(つД`)
私が今聴いてるのは
2009年の最優秀アルバムに選ばれた「Fearless(フィアレス)」
これ、すーごく良いです
カントリーミュージックって初めて聴いたけど
癒されますね。
基本ピアノとギターのゆったり系な曲だから、
(あんまりROCKっぽいのとかない)
すごく勝手だけど嵐のソロでニノが好きな人は
テイラーも好きな人多そうだなって思う。とてもすんなり入れる
お気に入りは
White Horse
Breathe
You're Not Sorry
Forever&Always
Beautiful Eyes
どれもね~いいんだよね~。
メロディが心地良いの。歌詞もいいし。
風磨くんが、洋楽を最初歌詞見ないで聞いて
単語を聞き取るようにしてると言ってたので私も真似してます。
聴き慣れたら答え合わせのように歌詞を見るんだけど、
合ってるとすごく嬉しい。
思ってるより意外と使われてる言葉は難しくないから、辞書引かなくても結構分かる。
ぜんぶラブソングだけど、
自分で作詞作曲して、ほとんどが実体験らしい。
そろそろ1Dのハリーのことも書かれるのかな(笑)
いままでビートルズとかアヴリル・ラヴィーン、
バック・ストリート・ボーイズ、レディー・ガガが好きでちょこちょこ聴いてきたけど
テイラーが一番はまってます。
そんな今日の授賞式、WOWOWで見ようかなと思ってたものの
いつ出てくるか分かんないからいっか、と見ていなかったら
テイラーで幕開けしたらしいちょっと後悔