+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

すこぶる

2007-10-04 17:52:02 | 
国語の教科書にすこぶるが出てきましたー(((;゜Д゜)))(((゜Д゜;)))


翔くーーーーーーーん(´∀`)って感じです(笑)

しかも、教科書で初めて出てくる言葉だからなんか下の方に抜粋されてて(爆)
こんな表現もあるんだよー的な。


んで。国語のワークの方には「すこぶる:意味        」ってあって。
まぁ辞書引けってやつです(笑)


でも、これは先生がもう既に引いててくれてて。黒板に書くから写せ~ってなったんです。









「すこぶる:意味 たいへん。はなはだ。
       用例 ぼくは“すこぶる”愉快だった。




・・・・・・・・_| ̄|〇



もー1人爆笑です(笑)

「僕は」ってのを勝手に翔くんに変えて読んで(笑)
っていうか「すこぶる愉快だった」ってなんだよって思いません?
すこぶ愉快・・すこぶる愉快・・・・すこb


なんか他に例なかったのかよ~と突っ込んでしまいました(爆)




あと、英語も「Jun」ですからね(笑)
ジュン、ジュンの妹、ジュンの友達など。

翔やRyoも出てきます


こういうのの名前って誰が決めるんだろう~とか思います。

カズナリも出してよ~

「Kazunari」の出てくる教科書あったら教えてください(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさき→お返事)
2007-10-05 17:13:02
あさちゃん


お久~
あさちゃんとこ毎日読んでんだけど、なんかテスト近いみたいだから
コメントは遠慮してまっす^^;
終わったらまた遊びに行くね~

「すこぶる」だよー(笑)まさに「翔くん」だよね

WFP出てきてるんだそれは反応しちゃうね
返信する
Unknown (あさ)
2007-10-04 22:45:44
久しぶりっ!!!!……かな 笑笑



「すこぶる」かぁ!!!!



それはまさしく翔ちゃんだよね――(゜∀゜)笑



ん――――



私は今はあんまそういうのはないかな…(寂)



あっでも社会ではよくWFPがでてくるから一人、心の中で叫んでる(笑)



それでは―♪♪









返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。