
一昨年から去年にかけて毎日欠かさず読んできた、
読売新聞で連載していた吉田修一さんの「怒り」が書籍化♪
(帯には真木よう子さんと李相日監督のお言葉が・・・!)
なんと横浜でサイン会があるとのことで、
即行で電話で取り置きしてもらい、
無事その整理券もゲット!
というのが実はこの前の土曜日の話。
サイン会は再来週。
今日は、やっと期末試験が終わったので
とりあえず本を受け取りに行ってきました

あーもうサイン会楽しみすぎる!
為書きもして下さるらしく・・・(T∀T)
連載読んでましたってことと、横道世之介が好きだってことと、
横浜に来てくれてありがとうの3つはどうにか伝えたい。
プレゼントはどうしよう、ファンレターには何を書こう。
(渡せなかったらショックだけど、一応用意するつもり)
初めて作家さんに会うので今からドキドキです!

春休み用に買ったり借りてきた本たち。
朝井リョウさんの「何者」は読み終わりました。
桐島より全然面白かった。
今は東野さんの「無幻花」を

いつにも増して「警視庁対所轄」のバチバチ感ある争いが
既におもしろい。