+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

2007-09-21 19:37:03 | TV:嵐
昨日は塾で、間に合いませんでした@マラソン


プラス、食わず嫌いと「山おんな~」をママ見たいっていうんで、
(食わず嫌いは私も見たかったんですけど^^;)

「山おんな~」の時は、私はパソコンでマラソン見てました。


なんで、実はリアルタイムでは1番いいところ見てなかったんです(´Д`|||)



ってわけで。やーっとちゃんと見れました(´∀`)



以下、感想。

ファン目線の感想ちょい辛口言ってます。「良いドラマだった。」それで終わりにしたいという方は
読まないほうがいいかも・・




































ん~まず本当にニノすごいなーと思いました。単純に。

今朝「マラソン」でブログ検索してたら、自閉症の子供を持つ方のブログに引っかかりまして。



≪あの目の動き、手の動き。。本当に自閉症の人そのもので、すごいなぁと思った。≫


みたいに書いてあったんです。


ニノ自信も、この前のギャオで「今回の(マラソンの)演技はどうですか?」って聞かれて、
「完璧ですね(笑)」なんて笑って言ってたけど、ホントにすごかったなぁと思いました。


また、タイトルにも「二宮和也 自閉症を熱演」って書いてありましたし。




つい1週間前の「山田太郎」とは全然違う人で、「宮田彰太郎」になってた・・・

ところどころ、「ニノ」になってるときが私には見えましたけど^^;





でも、まぁファン目線から見ちゃうと、基本的に「かわいかった」ですよね

すごいとも思うし、かわいいとも思いました。私は。






では。ファン目線からみた私のツボです。



・城南予備校!
・山手線
・ウサギのみーみ
・雨の中走るニノ
・抱き枕
・ゼッケン:17


あと、ジャンピングするニノも私にはかわいく見えちゃいました。




それから・・・・・「つきみ野」とか「長津田」とか「コスモワールド」とか
またまたロケ地が近くて、あらまビックリ∑(゜□゜;)


それにしても、この人はよくコスモワールド行くね(笑)(@涙をふいて)


山手線も、普段私が乗る・降りる・通る場所ばっかり言っててちょっと嬉しかったです
山手線なんで^^


雨の中走ってるニノは、普通に「嵐」になっちゃってる感じがしました


「ウサギのみーみ」言ってるニノもかわいかったなぁ。


えっと。抱き枕になりたい!(笑)



っていうか、キーワードが「虹」「風」、ゼッケン番号「17」、城南予備校・・・・
松岡くんが乗ってた車のナンバー、松岡くんの誕生日らしく。。


ちょっと「やまたろ」っぽいですね!ファンに優しいドラマですな。

名前も、自分とショーちゃん(@SU!!)と太郎(@やまたろ)混ぜちゃった~みたいですし。





とにかく、本当に良いドラマだったなぁと思います。

「自閉症」ということに焦点を当てず、「親子」に焦点を当てた。
親離れできない子供、子離れできない親。分かりやすく描かれてたと思います。




でも・・・・・終わりがアッサリしすぎてたかな?と思いました。
結局、何が言いたかったのか?っていう風に思ってしまった方も多かったんじゃないかな~
と感じました。


話のスピードは最高に良かったと私は思いますが





あと、私あんまり「二宮和也」を意識せずにニノの演技をみることって
出来ないみたい

「全く『ニノ』じゃなく、役になりきってた!」と思える方が
すごいな~と思います。


これに限らず、「やまたろ」でも「硫黄島」でも「鉄コン」でも、
私にはやっぱり「ニノ」って意識して見て(聞いて)しまうなぁ~と。

今回のマラソンに関しても、終始「かわいいかわいい」言ってましたし(汗
だから、感想書いてもこうなっちゃうんですよねぇ~。


ってわけで。なんだかみなさんと違う感想でスイマセン
私はどう見ても全部「ニノ」に見えてしますんですわ^^;


こんなとこまで読んでくれた方、どうもありがとうございます






え~それで。一言で言うと、やっぱりニノすごいなぁと。
この言葉しか出てきません。でも、またニノの代表作と言える作品に
なっていたんじゃないかなぁと思います。


このマラソンは4月に撮影してたんですよね?

結局、ニノ今年はずーーーーっとドラマ撮ってる感じですね
お疲れ様です




それから・・・
このドラマがニノじゃなかったら正直絶対見てなかったと思います。
きっかけがニノでこんな良い作品が見れて嬉しいです

ニノに感謝です

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一緒だよ! (きょん)
2007-09-22 14:46:25
私も一緒だよ!
たぶん、私もニノくんが出なかったから見ていなかったよ、私は母親目線でみちゃうから・・また
違った感じを受けたけど、子供なんて「かわいい」
の連発で見ていたよ
正直私もニノくんかわいかったもん!
障害ある方のドラマで、不謹慎なのかもしれないけど・・どうしてもファン目線見ちゃうよね!
ニノの歌が聴けたりね
「にんげんっていいな」って歌も貴重だよ メッセージはこの歌かもって
思ったけどね。
ファンは、それでいいんだよ。ダメかな~
返信する
Unknown (みさき→お返事)
2007-09-22 20:17:36
きょんさん


ニノじゃなかったら絶対見てなかったと思います^^;
私、こういう系のドラマは好きじゃないんで・・


どう見ても「かわいい」しか出てこないんですよね~
やっぱり、「ファン」だから普段のニノのこと色々知ってるし、ニノ自身がかわいいから(笑)
何やってもかわいく見えちゃうんですよね

ファンはそれでもいいですかね?
不謹慎だとは重々分かってるんですが・・・・><

「にんげんっていいな」貴重でしたね私もそう思いました^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。