大奥2回目代休だったので昨日嵐友ちゃんと観てきました。レディースデイだから¥1000♪
と言っても、109シネマズで見たんですが、毎月10日は109の日で¥1000均一らしい^^;
もう上映終了間近なんですよね。HPによると。
ガラッガラかな~と思っていたんですが、それなりに人いました女性一人とかおじさん一人がすごい多かった。
1回目よりは面白かったです!香道のところは眠かったけど(爆)(13時からのだったんでね)
冷静に見てた割には2時間が早く感じた。衝撃的なところも知ってるしね(苦笑)
やっぱりあの目のアップ好きですサダヲさんとのシーンも、「お信と呼ばせて」って
涙を堪えて言うシーンも、前回よりしっかり観れた。すごく良かった。
(コウちゃんのことそんなに強く抱きしめてたっけ?ってちょっと思いましたが(笑))
前回酷評したけど、何回も見ればそれなりにイケるかも。
まぁでも大好きにはなれないけど(ニノの演技が)(ごめん)(フリーターみたいな方が好きです)
で、109は音が良いせいか、高い声がキンキン響いてました(爆)
かと思ったらエンドロールは音小さめ
なんだったらもう大音量で聴きたかったな~。恐ろしいほど映画と合ってないけどね(爆)
曲流れた瞬間席立った人続出でしたよいや、気持ちは分かります・・
隠れ鶴岡や、噂の嵐文字はさっぱり分かりませんでした><一応それを探しに行ったんだけどね
でもマジでなんとなくだけど、大倉くんは、いっちばん最初に映る呉服の間かな~???
知ってる方いましたら是非是非教えてください
で、なぜ109シネマズで観たかというと、ここで大奥観た知り合いが「GANTZの予告流れたよー」と言っていたから!
今日は・・・・・・流れましたぁ(ノ´▽`)ノ
ほんっとにこれ観れただけで来た甲斐あった
ビラもやっとGetできまして(T∀T)8月10日から探してたので、ちょうど3ヶ月ですね!!(笑)
で、予告・・ものすごい迫力でした知ってる映像だけなのに、テレビやHPで見るのとは大違い。
ニノ松+ワタクシの大好きな俳優さん方、輝きまくってました。GANTZゴトは触れるたびにゾクゾクしますね
あ、トップの写真は「ノルウェイの森」のデカパネル。因みにノルウェイは予告流れませんでした(おい、1ヶ月後だぞ)
松山くん美しいー!ノルウェイも楽しみ