4月末に更新したときは
「よしっ明日からのGWくらいは毎日ブログ書こう!」と
心に誓ってたのですが、
一瞬のうちに5月が終わり、
6月も早くも1週間以上が過ぎ・・・・。
社会人になってから本当に、一日も一ヶ月も早すぎです(〒Д〒)
職場の人たちは、全員が
「こんなにも『温厚』という言葉が似合う人がいるだろうか」
というくらい優しくて、ほんとに恵まれてます(-人-)
就活中は「会社なんて理不尽で意地悪な大人ばかりだろう」
って覚悟してたから(悲観過ぎ?)、
こんな素晴らしい環境で働ける運に感謝する毎日。
で、今日は久しぶりに時間がある且つ眠くないので
ブログ書きに来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
この5月・6月で嬉しかったこと。
今年になってからずーーーーっと探していた
back numberのライヴDVDをゲット。
新品・中古と両方で、行く先々で探していて、
ついにワールドポーターズのHMVで発見!
迷わず買いました。見ました。も~最高です。
そして「いつか生で見たいな」という思いが強く募る一方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
因みにここのHMVではその昔、SPECのサントラも買いました。
私の中では神な店舗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
VSにセクゾンちゃんが出たこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ついにこの日が来たぜ!!
嵐とback numberが同じ日にMステ出演
(もはや奇跡)
風磨くんが夏ドラの「時かけ」に出ること
5月16日はback number和也くんのお誕生日でした。
おめでとうございます!
私はやっぱりイニシャルがKの人に惹かれるようです。
しやがれとVSに
オオカミ少女~チームとして山崎賢人くんが出たこと
ブラピの映画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
ショートムービーの「オーディション」と、「白い帽子の女」。
「オーディション」は王様のブランチで見て、5分後にはチケットを購入w
こういう時の行動の早さだけは相変わらずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この映画を上映するショートショートフィルムフェスティバルの会場に
横浜があることがこれまた奇跡(T∀T)
おかげでブラピ様を拝めます。
9月の「白い帽子の女」もすっごい楽しみ。前売り券買っちゃうかも。
そして5月は初任給でした\(^0^)/
ちゃんと求人票どおりの金額だったし、
残業分もきちんと入ってたし、家族共々安心しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
というわけで、まずはパパとママとみんなでご飯に行きました。
それからお洋服やNIKEのスニーカーや「僕の名前を」を買って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/27d2cbe91b4661bb1a53674f211a6b4f.jpg)
あとは本を買ったり映画を観に行ったり。
5月・6月に読んだ本
・神の子どもたちはみな踊る/村上春樹
・ツイン・ピークス ローラの日記/ジェニファー・リンチ
今読んでる
・その女アレックス/ピエール・ルメートル
・7月24日通り/吉田修一
何度でも言うけれど、吉田修一さん、やっぱり好きです。
5月・6月に観た映画
・ちはやふる(下の句)
・スポットライト
・64 ロクヨン(前篇)
・海よりもまだ深く
・オオカミ少女と黒王子
基本は水曜日の仕事終わりにママと待ち合わせして観て、
週末は1作か2作、ツタヤでブラピの映画を片っ端から借りてきては観る、
という休日をこの2ヶ月過ごしてます(幸せ)
ちはやふるは上の句のほうが好きだったかな。
スポットライトとロクヨンは凄く良かった。
(今日、ロクヨンの後篇観に行きます♪)
海よりも~は、是枝監督なら私は海街diaryのほうが
もっと心揺さぶられたけれど、
海よりも~も決して嫌いじゃなかったです。
オオカミ少女は、まあ、予想の範疇でした。
「思ってたより良かった!」とまでは正直いかなかったです^^;
賢人くんはかっこよかったけれど。
特に冒頭の、ロング丈の羽織りを着た賢人くんがやたらかっこよかった!
でもこの映画を観ていての一番の感動ポイントは
エンドロールで主題歌の作詞・作曲者名として
依与吏さんの名前が載っていたことですね。
もう、その文字に感動しました。
大音量で聴く「僕の名前を」は最高でした(;∀;)
先月も今月も観たい映画が多くって
スケジュールを立てるのが大変です。
ディストラクション・ベイビーズとヒメアノ~ルは
映画館で観たかったけど、たぶん無理そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
何で毎年6月と10月・11月って観たい映画が多いんだろう?
あと最近、
「ダ・ヴィンチ」と「SCREEN」を定期購読したいな~って
ちょっと本気で考えてます。
わ、もう2時半![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
書き始めたときは12時過ぎだったのに!
それではおやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
また書けるときに書きます。
「よしっ明日からのGWくらいは毎日ブログ書こう!」と
心に誓ってたのですが、
一瞬のうちに5月が終わり、
6月も早くも1週間以上が過ぎ・・・・。
社会人になってから本当に、一日も一ヶ月も早すぎです(〒Д〒)
職場の人たちは、全員が
「こんなにも『温厚』という言葉が似合う人がいるだろうか」
というくらい優しくて、ほんとに恵まれてます(-人-)
就活中は「会社なんて理不尽で意地悪な大人ばかりだろう」
って覚悟してたから(悲観過ぎ?)、
こんな素晴らしい環境で働ける運に感謝する毎日。
で、今日は久しぶりに時間がある且つ眠くないので
ブログ書きに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
この5月・6月で嬉しかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
back numberのライヴDVDをゲット。
新品・中古と両方で、行く先々で探していて、
ついにワールドポーターズのHMVで発見!
迷わず買いました。見ました。も~最高です。
そして「いつか生で見たいな」という思いが強く募る一方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
因みにここのHMVではその昔、SPECのサントラも買いました。
私の中では神な店舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ついにこの日が来たぜ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
おめでとうございます!
私はやっぱりイニシャルがKの人に惹かれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
オオカミ少女~チームとして山崎賢人くんが出たこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
ショートムービーの「オーディション」と、「白い帽子の女」。
「オーディション」は王様のブランチで見て、5分後にはチケットを購入w
こういう時の行動の早さだけは相変わらずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この映画を上映するショートショートフィルムフェスティバルの会場に
横浜があることがこれまた奇跡(T∀T)
おかげでブラピ様を拝めます。
9月の「白い帽子の女」もすっごい楽しみ。前売り券買っちゃうかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちゃんと求人票どおりの金額だったし、
残業分もきちんと入ってたし、家族共々安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
というわけで、まずはパパとママとみんなでご飯に行きました。
それからお洋服やNIKEのスニーカーや「僕の名前を」を買って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/27d2cbe91b4661bb1a53674f211a6b4f.jpg)
あとは本を買ったり映画を観に行ったり。
5月・6月に読んだ本
・神の子どもたちはみな踊る/村上春樹
・ツイン・ピークス ローラの日記/ジェニファー・リンチ
今読んでる
・その女アレックス/ピエール・ルメートル
・7月24日通り/吉田修一
何度でも言うけれど、吉田修一さん、やっぱり好きです。
5月・6月に観た映画
・ちはやふる(下の句)
・スポットライト
・64 ロクヨン(前篇)
・海よりもまだ深く
・オオカミ少女と黒王子
基本は水曜日の仕事終わりにママと待ち合わせして観て、
週末は1作か2作、ツタヤでブラピの映画を片っ端から借りてきては観る、
という休日をこの2ヶ月過ごしてます(幸せ)
ちはやふるは上の句のほうが好きだったかな。
スポットライトとロクヨンは凄く良かった。
(今日、ロクヨンの後篇観に行きます♪)
海よりも~は、是枝監督なら私は海街diaryのほうが
もっと心揺さぶられたけれど、
海よりも~も決して嫌いじゃなかったです。
オオカミ少女は、まあ、予想の範疇でした。
「思ってたより良かった!」とまでは正直いかなかったです^^;
賢人くんはかっこよかったけれど。
特に冒頭の、ロング丈の羽織りを着た賢人くんがやたらかっこよかった!
でもこの映画を観ていての一番の感動ポイントは
エンドロールで主題歌の作詞・作曲者名として
依与吏さんの名前が載っていたことですね。
もう、その文字に感動しました。
大音量で聴く「僕の名前を」は最高でした(;∀;)
先月も今月も観たい映画が多くって
スケジュールを立てるのが大変です。
ディストラクション・ベイビーズとヒメアノ~ルは
映画館で観たかったけど、たぶん無理そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
何で毎年6月と10月・11月って観たい映画が多いんだろう?
あと最近、
「ダ・ヴィンチ」と「SCREEN」を定期購読したいな~って
ちょっと本気で考えてます。
わ、もう2時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
書き始めたときは12時過ぎだったのに!
それではおやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
また書けるときに書きます。