![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/4baf1587aa7cfeeb066f529909c0b4bf.jpg)
大村湾一周ウルトラ130キロに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/96825309d6e875de0152bcc64e48fba9.jpg?1681032721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/337e833c58336a81fa4c977b55b9dba1.jpg?1681031720)
スタートは結構適当(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/f3f61a8946df34e775238776f9c82340.jpg?1681032348)
そのあとハウステンボスを通ります。
で、次のエイドは、温かいリンゴの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/7e970835db88b121b6c01d144da42cd7.jpg?1681032646)
昨年は、110キロくらいで足が限界
になり電車でゴール。
終わったあとに後悔し、一年間
待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/96825309d6e875de0152bcc64e48fba9.jpg?1681032721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/337e833c58336a81fa4c977b55b9dba1.jpg?1681031720)
スタートは結構適当(笑)
少し早くスタートしました。
今回は完走目標のみです。
最初のエイドはカッパ巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/f3f61a8946df34e775238776f9c82340.jpg?1681032348)
そのあとハウステンボスを通ります。
ここで道間違えて二キロのロスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/206837311e2e24706c6d36e1c4e7f9d4.jpg?1681032382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/206837311e2e24706c6d36e1c4e7f9d4.jpg?1681032382)
途中、無人エイドありますが、写真
の枚数の関係で割愛します。
38キロで豚汁、おにぎりが出ました。
かなり寒かったんで体にしみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/8a89ef2b37623f692a236f294080a5a9.jpg?1681032444)
このあと、53キロあたりでずっこけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/8a89ef2b37623f692a236f294080a5a9.jpg?1681032444)
このあと、53キロあたりでずっこけ
で前面を強打。
動けなかったですが、まわりに
誰もおらず、帰る手段もないんで
そのまま続行。
ペースは一気に落ちます。
で、次のエイドは、温かいリンゴの
コンポートと温かい麺。
72キロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/cf3e53154d231cb4c4a55d950d004433.jpg?1681032548)
次は一気に100キロエイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/cf3e53154d231cb4c4a55d950d004433.jpg?1681032548)
次は一気に100キロエイド。
うどんとシュークリーム
旨い‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/7e970835db88b121b6c01d144da42cd7.jpg?1681032646)
朝になったら大村湾が綺麗に
見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/1ed34a57c71da3d01598d1f58105b1ea.jpg?1681032707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/1ed34a57c71da3d01598d1f58105b1ea.jpg?1681032707)
最後のほうはゆっくりと味わいました。
何はともあれ完走できて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/1a565f851cd52344b58bf41c9c3e4d7e.jpg?1681032763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/1a565f851cd52344b58bf41c9c3e4d7e.jpg?1681032763)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます