今回は伊豆旅行でのいろいろなことを少しずつご紹介しますね
ワンコ旅行はこれで3回目ですがミルがきて3ビーになってからの旅行は始めてでした
当然用意も大変でしたが楽しみにしていたのでワクワクのメルままでした
もちろん心配なことも多かったのですが。。(-。-;)
伊豆に向かう日はあいにくのだったので朝は7時半頃に出発しました
途中休憩もいれましたがなので大変でした
そしてお昼を食べるためにワンコOKのお店の餃子こうげん倶楽部さんにいきました
店内の様子はこんな感じでした
ここは看板犬がビーグルとイタグレなんですよ
今回はお目にかかれませんでしたがお店にはお先に来ていたレモンカラーのビーグルちゃんがいました(お名前きけませんでしたが。。)
ここでセットメニューをいただきました
ボリュームも満点でおいしかったですよ
当然我が家のビーたちは。。
必死ですね(;^_^A アセアセ・・・
匂いに我慢できない様子でした
このあとお泊り先であるビスキーハウスさんに向かいました
入り口にはお泊りする人の名前がありました
ここのペンションですがとってもワンコに優しいところで素敵でしたよ
まずはお部屋の様子ですが。。
我が家は3ビーと3人なので大きいお部屋をお願いしました
2部屋がつながった感じのお部屋でゲージも用意されているしベッドにもきちんと防水カバーをかけてありました
ここは基本的にノーリードで大丈夫なペンションなんですよ
もちろんお泊りしているかた同士に迷惑をかけないようにしてでのことですが
こんなペンションがあるんだと探して予約をするときに驚きましたから
廊下もワンコに優しくしてあり粗相をしても大丈夫なようになっていましたよ
まあ我が家はパピーが2頭で粗相が多くマーキングをメルがしていたので3頭ともおむつ隊となりましたがね(T▽T)アハハ!
そしてお風呂ですがお部屋にもユニットバスはあるのですがここは伊豆なので温泉がありますヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
とっても素敵で広い家族風呂がありました
家族風呂は2つもあって雰囲気もばっちりでした
シャンプーなどもよいメーカーのものがおいてありましたよ
そしてお部屋にワンコをひとりぽっちにしないためにゲージまで完備してありました
そして写真を撮り忘れましたがお外なんだけど屋根のあるオトイレスペースもありお外でしかオトイレができないワンコにも優しいです
もちろんドッグランも広いスペースがあるのですがまたその紹介はのちほどしますね
お部屋でひとしきりまったり過ごした後はディナーでしたがこの様子もまたのちど紹介させてくださいね~~
今回は紹介することが多い旅行なので呆れずにお付き合いくださいませ~~
でわ~~NO2に続く