M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

モカちんママになります(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

2009-07-06 | 日常

毎日ばかりでじめじめして過ごしにくいですですが皆さんはお変わりないですか

メルままはココの所仕事のお休みが単発なのでなかなか疲れもとれずブログをする元気もなくて

そんな中急遽決めちゃったことがあります

それはモカの交配です

モカちんは迎えた時からいずれママにと思っていた子なんですがメルままも仕事をしているので時期を考えていましたが。。。

最近仕事も少しいろいろあって精神的に疲れてきたので最初思っていた時期よりはやくやめることにしたんです

その都合上モカの交配も予定より早くすることになったんです

あまり暑い時期の妊娠は好ましくなんだけどクーラーなどで温度調節をしたりすることでなんとかね~~~

お婿さんですがお友達ビーグルなどにもお声はかけたのですがなんせ急遽だったので今回は以前から候補にあったブリーダーさんにお願いすることにしました

時間的な余裕がなく遠いところのブリーダーさんに行く事が厳しかったので日帰り可能なこちらでお願いました

こちらはメルままのお友達ビーグルさん出身の子も多いし小柄の男の子もいると確認もしていたんですよ

こちらのブリーダーさんはダックスやプードルのブリードもしているので3種類のワンコさん達が沢山走り回って元気にしていました

そしてこちらには何頭か男の子ビーグルはいるのですが今回お婿さんとしてお願いしたのはこの子です

レモンカラーの華奢なタイプの男の子でバディー君といいます

なかなか可愛いお顔をしているでしょ

モカは小柄なんでできれば小さい御相手がいいと思っていたんでこの子に決めたんですがメルぱぱとメル姉はメル系のお顔(猟犬らしい凛々しいタイプの子)が好みなんで少し不服だったみたいですが

もちろんメルままもメル系のタイプが基本的には好きなんですがレモンカラーの因子を持っているモカなんでレモンの男の子と交配すればレモンカラーもでるかなという期待もあったのでバディー君に御相手をお願いすることにしたんです

もちろん元気に生まれてきてくれれば言うことはないんだけどもらい先のことも考えての苦渋の決断でした

交配はモカだけなんだけどストレスを最小限にしたかったのでメルミルも一緒にお出掛けしることにしましたよ

まあ当然クレートでお留守番になったのはいうまでもありませんけどね(-m-)ぷぷっ

交配は2回してもらいましたが最初の日の様子はこんな感じでしたよ

ちゃんと確認してペロペロしてますね(;^_^A アセアセ・・・

そしてモカは動かないように固定されて。。。恐がってウ~と唸って途中で腰を動かしてしまったりしたのでいまひとつうまくいかなかったんだよね~~

それでも注射器でいれてもらったりしたり再度チャレンジしたりしたのですがモカの唸り声に萎縮してしまったバディー君。。。この日これで終わりになりました

でもとりあえず入ったものが出ないように少しお尻をあげてキープしてます

この日はこの後帰りましたが途中のSAでみかんソフトを食べました(ちなみに行きでも同じ物を食べたので2つも食べたメルままです

酸味の利いたとっても美味しいソフトでメルまま的にはヒット

そして本日は2回目の交配でしたがモカちんにはかわいそうだけど事前にお顔に袋をかぶせてお口を閉じるようにしてうまくいきましたモカちん(≧≦) ゴメンヨー

とりあえずうまくいっているので袋はとってもらってパチリ

そしてこの後やっぱりお尻をあげてキープ。。。

これから1ヶ月くらいで妊娠の有無が確認できるとおもいますがそれまではお楽しみですね~~

確認でき次第また報告しますね