パピー誕生から3日経ちましたが特になんの問題もなく順調に毎日過ぎています
パピー達も一生懸命おっぱいを飲んでるしモカもちゃんとお世話しているおかげで今日の時点で4ビーとも300g代の体重に乗ってとっても元気です
ほんと可愛くてなんともいえない気持ちで毎日を過ごしていますがパピー達も自分たちのサイクルができてきているようでそれぞれが飲んで寝て。。。という感じでそれぞれのタイミングをつかんでいます
モカちんもだいぶお世話も必死という感じから自然という感じになって余裕もでてきているようです
おっぱいをあげる姿もとっても様になっているでしょ
ちゃんと右左を交互に横になったり座った状態であげたり完全に寝そべってあげてみたりととっても母親らしくなってきました
そんな感じでモカもパピーも日々成長していますがしっかり4ビーにおっぱいをあげているせいでモカちんはすごくげっそりです
もちろんちゃんと必要な量のご飯はあげているしトッピングをしたりおやつも結構まめにあげたりしてカロリーは足りているのですがどうしても仕方ないんでしょうね
ただやせているといっても病的な感じでないから大丈夫ですよ(*≧m≦*)ププッ
余裕が出てきたモカちんは最近はおやつの時やおトイレの時などはサークルから出てきてしたりするのでサークルの1部を開放してあります
メルやミルもたまに侵入したりするのですがちゃんとメルままがノーといえば入りませんしパピーには悪さをすることはありませんのでご心配なく~~
それにこういうことはたまでいけないことだとわかっているようですよ~~
ミルに関してはパピーが動くと怖がってシッポを丸めて出てきてますヾ(--;)ぉぃぉぃ
モカちんはこのときだけは母親より食い気のようで必死におやつを食べてます
モカままがいない間はこうやってパピー達でお産箱の中で待っていますよ
食い気が勝っているモカちんですがちゃんとママもしていてお産箱の中でちゃんとパピーの移動もしていますよ
パピーは咥えられてミーミーいっていますが決して傷ができるようなことはありませんからちゃんとわかって加減しているんですね
お産箱は1日1~2回メルままがお掃除をするのですがその間産まれた時に入っていたダンボールにパピーを移すのですがモカもわかっているのか自分で移してくれることもありますよ=*^-^*=にこっ♪
まあ1回だけで終わってしまうんですけどね(^▽^;)
それに獲られると心配するのか早くおろしてほしいという風にパピーをもっているメルままの手から咥えなおそうとしたりしてなんともママですよ
まあそのうちパピーが成長すればこんな悠長なこともいっていられなくなるんでしょうけどね