M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

お友達との伊豆旅行 NO1

2010-02-23 | 伊豆 旅行記

ブログ更新はせず仕事も決まってはおりませんがその間以前より決まっていたお友達との旅行は行っていた我が家ヾ(--;)ぉぃぉぃ

すでにお友達ブログでは完了しているねたですがとりあえずしますね

今回旅行した先は我が家は3ビーの時に1度行った以降2回目の伊豆でした

今回ご一緒したのはJOYE家 チョコレモビーズ家 ゴン家 茶々寧々家 レモン家 リュウ家 そして我が家です

伊豆はワンズと一緒に旅行するのにはよい所ですよね

我が家は準備に手間取り(なんせ荷物が半端ない)夜中2時頃に出発

途中運転手のメルぱぱは仮眠をとりながら頑張っていただきました(メルままは大きい車は運転不可能ですから。。。)

朝方とりあえず5ビーのトイレをすませ。。。朝ごはん。。。

なんせ5ビーもいるとそれはもう騒がしいやらせわしいやらで大変なんです(;´д`)トホホ

ここのSAでリュウ家とも会ってご挨拶して人間用の朝ごはんもゲットして目的に向かいましたが。。。途中から雲行きが怪しく。。。そして霙に(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

スカイラインはチェーンでないと通行不可(スタッドレスなんです我が家は)とのことをリュウ家よりもらったので別の道を行きましたがなんともその道は山の道で勾配が多くその上雪が少しだけど積もってる|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

我が家のでかい車重たいからこういう場合マジ怖いんです。。。。

メルぱぱ慎重に神経をすり減らしながらやっとの思いで集合場所に。。(遅刻でしたが。。。(-人-)ごめんよおぉ)

お天気も悪いので早速ランチに向かいました

今回はイルコーヴォさんで数が多いので貸切でゆっくりランチでした

フレンチな感じのメニューのコースで我が家はまずまず満足でした

でもお友達は以前より味が落ちたとの事だったので我が家ってやっぱり庶民のレベルだと実感しちゃいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

最後にコーヒーかエスプレッソがありましたよ

ワンズも一緒でしたがハイエナのようにたかる我が家。。。ゆっくり食べたいので写真はほとんど撮れませんでした(;´д`)トホホ

ミルちんだけは相変わらずたかることはしませんので写真がありますけどね( ̄皿 ̄)うしししし♪

この後お天気も良くならないので焼き物を作りに行く事になりました

こちらはワンズも一緒に入れるし足形をとって記念プレートを作ることができるんですよ

我が家はメルままは指がガサガサで痛かったので(加齢は否めません)メル姉が作りましたよ

とりあえず5ビーはで留守番してもらって説明を聞いたあと製作開始

メル姉はいわれたとおりに作ったりすることは得意なので黙々と作っています

ある程度できてから足型をとるためにワンズを連れてきましたが我が家は5ビーなんで今回はマオムウコンビのプレートにすることにしました(また伊豆に来た時はメルモカミルのも作ろうかなと思っています

足型ををとる時だけメルままもちょっとお手伝い。。。力加減が難しいですからね

なかなかいい感じに足型もとれたのでとりあえずマオムウは少し小ぶりになったタイミングでお散歩を少ししてに戻っていただきました

その間もメル姉は色つけしたりスタンプやビーズ(飾りつけ専用のビーズ)をデコレーションしたりと自分の好きなように作っています

そして出来上がったのがこちら穴の部分にいずれ紐などを通して使うんですよ

お友達の作品はこちらです

注)固有名詞が含まれていますので消してあります~~

ほとんどがプレート製作でしたがチョコパパさんとJOYEまま母さんは轆轤(手動)で器を製作しておりました

どちらも素敵な仕上がりでしたので

轆轤って難しいんですよね~~

完成までには2ヶ月ほどかかる(焼き上がり)ので届くのが楽しみですね

はかなりやんできましたが時間もそろそろだったので皆でお宿に向かうことにしましたがそれからの話はまたあとで。。。


今年は5ビーの節分でした~~

2010-02-23 | 日常

ほんと更新が滞っていたのでいまさらの話ですが我が家でもちゃんと節分はしましたよ

ちなみに人間は買うのを忘れたので恵方巻き食べなかったんだけどね

毎年ワンコの恵方巻きは実家であるブリーダーさんが販売してくださっているのでお願いしています

メルまま作るの面倒なんで作りませんしね

今年も当然注文していたのですが仕事で遅くなりとりにいけなかった我が家

でもなんと我が家の近くまで持ってきてくださいました

ほんと感謝感謝ありがとうございました

早速お騒ぎのワンズのために切り分けて。。。

ちなみにマオはベースをフード(療養食)にしないといけませんのでトッピングする程度にしました

いつものごとく待てしてますがメルちん目がかなり訴えていますよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

やっぱりいつものご飯とは違うから美味しいことをわかっているんでしょうね

相変わらずミルはかなり遠い位置で待っているでしょ(* ̄▽ ̄*)ノ"

モカちんはアイコンタクトもままならないほど器に入った恵方巻きをガン見ヾ(--;)ぉぃぉぃ

ミルちんはいつも食べるのが遅いですがもう必死という感じで食べている姿笑えませんか

ちなみにモカはすでに食べ終わって姿がありません

そして奥のマオムウはまだかまだかと順番まちです。。。

3ビーが食べ終わった後にマオムウの順番ですが食べるもののためならこの集中力です┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

初めての恵方巻きでしたが全く問題なく(まあビーグルですから。。。)ペロリと完食です

人間用の恵方巻きを買い忘れメル姉にはかなり(# ̄З ̄) ブツブツいわれましたけどね

豆も買っていませんでしたがちなみに我が家では豆はまくと大騒動になるので撒いた事はありません~~~

まあ5ビーが元気でいてくれればいいですよね


しばらく更新してませんでしたが。。。(^^;

2010-02-23 | 日常

長らくブログ放置でしたがちゃんと皆生きております

メルままが色々あって仕事再度求職中ですのでなかなかテンションもあがらずブログをやる気がおこらず。。。

現在面接をしながら自分に合う所を探している所です

ちなみに選ばなければあるんでしょがね~~~

まあお金がないから早く決めないととは思っています(;´д`)トホホ

そんなこんなですが我が家の5ビーはそんなことは関係なく毎日やらおやつ争奪戦やらで元気にしております。。

ちなみにこの前はメルぱぱの帰宅でテンションになったマオちんがメルに

その結果メルは鼻マオは耳から流血

病院の御世話になりましたがね。。。ほんと魔王です。。。

ブログ放置でしたが画像はそれなりにあってねたもあるのでぼちぼち遅ればせながらですがしていきますね

まずは1月の末に急遽会えることになったゆめきちさん家。。。

モカがヒート中だったためにメルマオムウの3ビーでのご対面でしたが可愛い夢月ちゃんと皐月ちゃんに会えてうれしかった

まずは長女の夢月ちゃん

小柄な体に見合わず元気な女の子

初めて会ったからでしょうがメルとガウガウする場面もありました

そしてなんとも可愛い姿のショットの皐月ちゃん

ちなみにモカミルの親戚さんでサイズもお顔もモカにそっくり~~~~

今回はそっくり親戚さん同士のショットは撮ることができませんでしたが次回は是非に並んで撮ってみたいです

相変わらずムウちんはほとんど走らず拾い食い専門のためお約束の口輪でしたがゆめきちさんにもちゃんと抱っこして頂きました

もちろんお約束のおやつあるところにビーグルありてショットもあったり。。

夢月ちゃんとムウの記念ショットを撮ったり。。。

とても楽しい時間でした。。

途中から仲良しのみかん君も一緒に遊びましたが写真がなくて。。

メルままは歯医者の予約があったので一足先に失礼しましたがまた今度はゆっくりそして5ビーで会いたいです

そして同じ頃我が家にお届けものが

開けてびっくり~~~

なんとグル家よりセナの写真のカレンダーでした

我が家にいた頃から成長に応じての写真が並んでいてなんともうれしいお届けものでした

こうやって元気に成長してくれているのはグル家の愛情の証ですよね

遅くなったけど本当にThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks