M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

モカまま頑張ってます=*^-^*=にこっ♪

2009-09-08 | 日常

モカのパピー誕生に沢山の方のメッセージありがとうございます

心配していた子育ても以外にも(*≧m≦*)ププッモカちんは甲斐甲斐しくお世話をしてママぶりを見せてくらています

でも4頭も入っていたお腹はすっかり元通りかそれ以上にへこんで。。。

ご飯も増やしたり回数をあげたりおやつもあげたりといいおっぱいが出るようにしてあげています

さすがにおちびなモカなんで4ビーもいるといっぱいおっぱいも飲まれてしまうからね

そんなパピー達もとっても元気でお産箱の中を動き回りじっとしていないのでモカままも大変なようです

動き回るパピー達がとられてしまわないためなのかモカちんは新聞紙を鼻や手で寄せてはかぶせ見えないようにしています

こうやってママを頑張ってくれているモカちん。。。なんだか嬉しいのと感極まるものがあります

もちろんおっぱいもちゃんとあげてくれていますよ

パピー達は競争するように競い合っておっぱいを飲んでいます

4ビーいるといろんな子がいるのでどうしても力の差が出てうまく飲める子とはじき出されてしまう子などがいるので時々は飲めていないパピーにお手伝いをしますが基本的にモカにお任せなんでメルままはお産箱の掃除をするくらいで楽をさせてもらってます

おっぱいを飲んでる姿ですがちゃんとお手手で押さえるしぐさなんかめちゃんこ可愛いです

モカもお疲れで寝ていますがちゃんとパピーを小脇に抱えてなんともほほえましいでしょ

こんな風に足を揃えている姿も可愛い

お目目が見えてないので匂いを頼ってモカままのそばにいくのですが足を枕にしたりとこれまた可愛い

パピー達の体重も思っていたより落ちていなかったし(まあ最初おっぱい吸ってから計ったからもあるだろうけど)順調のようです

明日はパピー達の自己紹介をしたいと思いますのでお楽しみね

 


モカがママになった日の事

2009-09-08 | 日常

モカパピの誕生に沢山の方からのコメント(mixiも)ありがとうございます

とりあえずなんとかおっぱいの方も誘導は必要ですがあげることもできて元気にパピーはお産箱の中を動き回って見たり寝て見たりと元気にしています

モカも元気ですがさすがに手術と産後の痛みでブルーな顔をしています

でも新聞紙でパピーを隠したりとそれなりにママをしてくれているようです(*≧m≦*)ププッ

 

モカは昨日の夕方6時頃に夕ご飯をいつものようにガツガツ食べていましたが体温は37.2℃でいつもより低めでした

でもいたってかわりなかったので様子を見ていましたが30分もしないうちに巣作り行動をとるように(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

急いで体温を計ると36.8℃で下がってる~~~~

病院に電話をしてみるとつれてきてくださいといわれたので急いで用意をし出発

車の中でモカは息が荒くなっていました。。。声かけをできるだけして30分程で病院に到着

すでに先生は準備をして待っていてくださいました

早速診察するために診察台に乗せられるモカちん。。。

口輪されてとっても不安そうです

先生の診察を受けやはり体温も下がっているしお腹もはっているとのことでそのまま手術となりました

ご飯を食べてしまっていたので多分吸引されていた音がしてました

詳しく聞きませんでしたがここは全身麻酔しないようでモカの声も聞こえていましたがその後ろからミーミーという可愛い声も。。。

30分前後でパピーをつれてきてくださいましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

カラーも思っていたとおりレモンはいましたが2頭もいました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

ただとっても元気でじっとしておらず動きっぱなし(((*★??*??★*)))ヘ(・_・ヘ)ゴソゴソ

兄弟の体の上に乗ってみたり。。

タオルの上に乗りあがってしまったり(上の写真とこの子は同じ

体が冷えるを防ぐためにタオルをかけているのですが動き回るので常に見ていないと窒息しちゃうんじゃないかとメル姉にもしっかりお世話してもらいました

パピーがきてから15分程でモカも帰ってきました

無事手術も済んだのですが全身麻酔でなかったので怖かったのと痛かったのとでブルーな顔になってますね(*≧m≦*)ププッ

でもいたって元気でしたよ~~でも先生の声がすると震えていましたけどね

帰りはモカは抱っこで帰りましたがおしもの方からの出血でメルままのズボンは血だらけでした

シーツをもっていけばよかったと後悔(;´д`)トホホ

帰ってきてからお産箱にモカパピーを移しモカにおっぱいをあげてもらおうとしたんだけど手術のショックで嫌がったんだよね~~

でもそこはメルままある意味強制的に横にさせて4ビーをおっぱいに。。

4ビーいてもうまく自分でおっぱい探して吸える子となかなか探せない子探してもうまく吸い付けない子といろいろでしたがとりあえず4ビーとも吸わせることができました

おっぱいを吸うと子宮が収縮するしお薬も飲んでるから出血が~~~

血まみれになってしまうモカゲッ!Σ(・ω・;|||

とりあえずタオルやウエットティッシュでまめに拭き拭き。。。

その間メルとミルは匂いを嗅ぎ倒しそしてメルにいたってはよだれダラダラで落ち着かないヾ(・・;)ォィォィ

どういう風に思っているのかははっきりしないけど気になる事は確かで入れないから上から覗いてみてます

ミルちんも近づきますがメルほどは気にならないようですぐにソファーでまったりしてました

あまりにうるさいのでメルはゲージにいれましたが普段そんなことはないのにガタガタゲージの中をいったりきたり。。。

おやつで釣ったりしましたが興奮冷めやらず最後は。。。

得意の気に入らないことがあるとする行為におよびメルぱぱに怒られました

我が家はどうしてもメルミルがいるので静かな環境が難しいのですがメルも少しずつなれていってくれることと思います

ちなみにメルミルがサークルに近づくとモカは異常に唸って警戒をしますがメルままは大丈夫ですよ

まだまだ子育てが上手でないモカですがおしりも舐めたりしてあげている姿をみるとなんともいえない気持ちになりますね~~

これからも子育てをモカと一緒に頑張りますので覗きにきてくださいね


モカちん4ビーのママですv(*'-^*)bぶいっ♪

2009-09-07 | 日常

mixiの方では一足早く報告しましたがモカちん本日体温が下がり手術して無事4ビーのママになりました

トライカラー2頭レモンカラー2頭で女の子はトライの子1頭だけであとは男の子でした

パピーはみんな元気ですがモカはちょっと手助けしないとおっぱいをあげることができませんでした

でも無事4ビーとも飲ませて体重も計りました

モカちんはお疲れなようでお産箱の外で寝ていますが返ってきてからご飯も食べたしとっても元気

とりあえず4ビーの写真をしますね

また今日の事は詳しく明日にでも報告しますので今日はご勘弁~~~


予定日過ぎたけど。。。“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!

2009-09-06 | 日常

モカの出産予定日5日を過ぎましたが全くもってモカちんは兆候もなく食欲も旺盛だしいつもとかわりなく過ごしています

パピーの胎動も激しくて問題はないとは思ったのですがいちよ念のため今日病院で診察だけしてもらってきましたよ

エコーで確認してもらいましたがパピーの心臓も元気に鼓動していたし単に遅れているだけだから大丈夫でしょ~~ということで一安心(´▽`) ホッ

とりあえず2回目の交配の日にちが7日なんでまあ9日くらいまでかかるかも

そんなモカちん先週体の準備をしたのですが1週間以上たってなんだか体質がかわっているのか結構体がベタベタしてきたし匂いも。。。

この時期はダメなのかもわからないけど“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!だしってことでお手入れとシャワーをすることにしました

シャンプーは普段はノルバサン(メルが使っているので)なのですがさすがに薬用だしパピーがおっぱいをすう時には強いとのアドバイスを実家のブリーダーさんからでいただいたので帰りにお勧めのシャンプーを買ってそれを使うことにしました

香りもいいのですがリンスインだし濃縮タイプなんで薄めて使えるなかなかのすぐれものでした

あわ立ちもいいし洗いあがりもふんわりです

ただシャンプーする前にお湯で流してまず濡らして汚れを取っていたら。。毛がごっそり抜けてしまいました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

以前換毛期の時に同じことがあったので多分体質が変わっていることと抜け毛の時期的なものそしてお腹が大きくなって下に引っ張れているからかもしれませんね~~

赤みもかゆみもないので様子をみますがなんだか見た目が悪くなってしまいました( p_q)エ-ン

元々3ビーの中で一番毛が薄いモカなんで仕方ないのかもしれませんが<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

しばらくしたらまた生えてくると思います前もそうだった。。。

なんといっても今のモカのお腹はすっごいサイズで動くのもさすがにしんどそうですがお腹だけが成長しているので変な体格になってます(*≧m≦*)ププッ

上から見るとつちのこみたくなってるでしょ~~( ̄Д ̄;;

おっぱいも見事に大きくなって乳牛みたくなってます(* ̄▽ ̄*)ノ"

でもっておっぱいも出てくるようになってますもちろん故意にだしたりはしませんが。。。

モカのおうちの方も完璧になりガードも出来上がりましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

モカはもう悪さはしませんがパピーが成長しても使うサークルなんでガードしておかないとね~~

狭い我が家ではこういう工夫をしないとすべてがボロボロになってしまいますからね

2回目の交配の予定日が7日なんでまあ9日くらいまでには産まれてくれるとおもいますのでもう少しまっててくださいね~~

みなさんのコメントとっても心強くて感謝していますのでこれからも応援お願いします

 


全く兆候ないけどアセアセ...A=´、`=)ゞ

2009-09-03 | 日常

カウントダウンあと予定日まで3日となりましたがモカちん全く兆候でてなくてまったりしています

ただう○ちが下痢みたいにめちゃんこやわらかくなってきているんでそろそろなのかと思ってはいるんだけど~~

準備の方もゲージが届いたのでいい感じにできあがりましたよ

まずはゲージの中でおっぱいをあげたりパピーのお部屋になるお産箱も完成

メルぱぱにベースを作ってもらって(ダンボールはゲージの入れ物でただです)その周りをお家にあった可愛いビニールテープで囲って中はお手入れしやすいように100円で買ってきた可愛いレジャーマットをセットしてみました

実際にパピーが入る時は新聞紙やシーツを敷いて使いますよ

届いたゲージとビニールマットをセットしてみるとこんな感じになります

形を適当に変えられるので狭い我が家には使い勝手がいいですね

モカちんにも入っていただきましたがまあまあって感じのようですヾ(- -;)

パピーが産まれるまではシーツを破ったり新聞紙を食べちゃったりしてしまうので帝王切開の予定のモカなんでそれまではマットだけ敷いて使う予定です

箱の中には自分から入ってくれましたが気に入ってくれたんでしょうか

いずれゲージの周り(家具に接している面)は今までと同じようメルぱぱに囲ってもらって傷をつけられないようにする予定です

そして体重計も完成しました

メルぱぱ製作ですがマジックテープで取り外しにしてもらったのでお手入れも簡単ですU\(●~▽~●)Уイェーイ!

そして本日届いたパピーの識別用の紐です

これはネットでいつも生地を買っているお店で見つけてお安く買いました

単なる紐でものよかったんですがやっぱり味気ないしだからといって専用のパピー用の首輪になると800円くらい1つするし(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

だから可愛くてお安いものがいいな~~と思ってこれを見つけて買うことにしました~~

これはある程度伸縮はしますがジャージレベルなんでしまりすぎることはないしフリルがついていて可愛いでしょ

4頭予定だけどいちよ念の為に5色用意しました

そしてパピーの成長記録を書くためのノートもね~~これも100円です(*≧m≦*)ププッ

新しいサークルの場所にいたピッピは余儀なくモカミルのゲージの上に移動m(o・ω・o)mゴメンヨ

でもモカミルも悪さをしないしピッピも高いところでも普段と同じなんでよさそげです

これでもうあとはパピーの誕生を待つのみですがそんな中昨日うれしいお届け物がありました

あんちょび家からおやつが届きました

お手紙も入っていてとてもモカのことも心配してくださってありがたいです

どうもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks

PS モカのパピーは時々動いているのがわかるようになってきましたよ

   (触っていてもなかなかわからないけどじっと見ているとわかります)