メルモちゃんを心配して頂きまして
とても嬉しく、感謝しております
********************
先日からの足のふらつき
滑るようになるので、足か腰が悪いのでは
と思っていました
お友達がもしかして前庭障害と教えて頂き
お魚 サーモンオイルを与えると
改善されたと教えてもらい
すぐにサーモンを買いにいき食べさせ
今は足のもつれなどなくなり
以前のメルモちゃんに戻っています
メルモはてんかん症状がでてきて
お薬を飲ませ始めました
血中濃度をはかり少しずつ増やしていきましたが
それも原因の1つだったように感じます
病院がお休みだったので、
パパと相談して量を1/3にしました
なんだか落ち着かず座ってぼーとしていたのは
めまいが起きていたと思っています
今はおかしな様子はありません
心臓も変わらないので一安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/9f4afd27206e19769b38da847c4e7d62.jpg)
DHAが特にシニアの子には必要かと思います
お魚は塩分が多いので腎臓の数値が悪い方は
ご相談された方が良いのかも知れません
あの時のメルモを見ていたら
急に心臓が止まったらとかおかしな事を
考えてしまいます
でもメルモちゃんがとても辛かったのだと
お薬を変えたり量を増やしたりしたら
少しの、変化でも気にされて下さい
お知り合いでお薬の副作用がないとだされ
亡くなってしまったキャバちゃん4歳もいます
必要なお薬もありますが、おかしくなる場合も
あると、経過観察が必要と反省しています
今はしっかり歩いてワンワンピョンピョんと
体重が増えてしまいました
少しダイエットです
今日の朝6時半頃ベッドから階段で下に降りて
いきなりもどしたメルモちゃん
サーモンの量が多かったと反省
心拍数を計っても120
ハァハァもしていないので、様子見
朝ご飯あげたら ワンワンくるくる
全部感触 今はお昼ねしています
良かったぁ
同じシニアのママさん達頑張りましょう
前を向いて歩いて行きます
涙が溢れても
今日はメルモちゃんもクララちゃんも
いつもと変わりなくお昼ね
ラファちゃんはお姉ちゃん達が心配で
そばでそっと寄り添っています
今のメルモは ふらつきもありません
本当に 嬉しいです
心配事は付きませんが、毎日を大切に
同じ世代の方々、ご病気の方々
乗り越えて行きましょう
一緒に
見た目は年より若く見えるので、お散歩に
行くと可愛ーいと言われ
嬉しいね メルモちゃん
最後まで読んで頂けてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/5af2e2b7c4f8171c25f2c2a17a145574.gif)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/f53a47a304146d1e4c9a4237cc121863.gif)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/46af8077317107ac1f76766defc81238.jpg)