こんにちは。
光のメッセンジャー sala です。
今日は、言葉の力についてお話ししたいと思います。
言葉とは、
それだけではありません。
言葉には、感情や思考や行動に影響を与える力があります。
言葉の力は、ポジティブにもネガティブにも使えますが、
言葉の力をポジティブに使うと、どんな効果があるでしょうか?
【言葉の力で自分を励ます】
自分に対してポジティブな言葉をかけることで、
例えば、
「私は出来る」
「私は素晴らしい」
「私は幸せだ」
と自分に言い聞かせると、心が明るくなり、
逆に、
「私はダメだ」
「私は嫌われている」
「私は不幸だ」
と自分に言い聞かせると、心が暗くなり、
また、ネガティブな言葉を耳にしても、
たとえ相手が冗談で使った言葉でも、(聞き手が冗談だと認識した
意識は、発した人の感情までは理解して受け取りません。
発せられた言葉そのものだけを受け取ります。
自分が発する言葉を誰が一番聞いていると思いますか?
そうです。
自分が発した言葉を一番聞いているのは、
ですから、
そうはいっても、
そんな時は、
「・・・て、今のは無し・無し!」
と打ち消してしまいましょう。
それでOKです。
普段からポジティブな言葉使いを意識していると、