お出かけ日記

お出かけ大好き❗色々な所、食べ物を紹介できたらいいな✨と思い日記のように気軽に書いてます🎵時々闘病の様子も(^^;

キリスト伝説の村

2019-05-09 00:27:20 | 日記
青森県の新郷村に行って来ました😃



メインは、道の駅しんごうにある間木ノ平グリーンパークの牧場まつり😀
新郷村の人口より多いんじゃないかってくらい混んでました‼️
牧場オリジナルの飲むヨーグルトは濃厚で、とても美味しかったです⤴️⤴️
ソフトクリーム🍦もさすが牧場って感じ☆

人数限定で、ベーコンの実演販売もしていて1切500円。切り身が大きくお得❗出来立てを食べましたがジューシーで美味しい💓
美味しい物を食べた後は、ミステリースポットめぐり✨✨
牧場から村内へ進んで行き🚗💨大石神ピラミッドへ

大通りから脇に入り、すれ違いできない細い道を上ると鳥居と案内図が見えて来ました😃


鳥居をくぐり、いざピラミッドへ😊
…???ピラミッドといえば巨大三角の建造物のイメージ…‥はて~???どこ?

どうやら入口にあった説明によると、石の配置がピラミッドの要件を満たしているらしい。
ちょっと想像していたのとは違ったけど、興味深かったです🙋
次はキリストの墓✝️

公園の坂を上ると十字架のお墓が向かい合うように2つ。キリストと弟のお墓だそう。

公園内には資料館(有料)があって、新郷村の成り立ちやキリストにまつわる様々な風習やイベントを紹介していました😃
お墓なのでもっと薄暗い雰囲気かと思っていましたが、整備が行き届きGWということもあって観光客も(私を含め)結構いました‼️
普段訪れないところだったので、こちらも興味深く拝見しました🤔
小さな村ではありますが、神秘な村でもありました❗




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿