グローレFとマイドライバーの打ちくらべ
主な変更はシャフトをXからSR、長さを45から46.25、ロフトを9.5から11度、重さ322gから299g、バランスD5からD3、中調子から先調子等によりボールが上がって練習場では明らかに今のドライバーより飛んでいる♪、ボールの曲がりも思ったより少なくミスヒットでもそこそこ飛んでくれている♪…ただヘッドが大きくなったことで振り抜き易さが損なわれ少し違和感がある(>_<) まぁ慣れもあるとは思うけど。あと打感はミズノMP425はやっぱりいい~真に喰ったときの手に残る余韻が…(^^)最高
形状も芸術品♪実話3年前まで鑑賞用にもう一本持っていたほどお気に入りです(^^)
今のヘッドにこのシャフトを着けようか迷う所♪(^^)
やっぱり夜になると目の症状がよくないね…少し復視が出たか(>_<)
まぁ病人だから仕方がないかな
さぁ明日は久しぶりにランニング(^^)
どこを走ってやろうか~(^^)v
金華山か揖斐川沿いか!?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!