![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/155643e211985c185b5580a7b88220a5.jpg)
第2関門は急坂道があるので貯金を20分使い、関門通過タイムの15分前、10時55分だから10時40分通過予定。第3関門、貯金を10分使い12時55分通過予定。第4関門、たどり着ければ良しとします。もし脚に力があったら完走狙います。
5時スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/aff63028d147a48347111c6aba9f231e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/2dc192c8585fe926372f278aff4b01dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/9a08bf3fd3673ce0ee1bac2aab5e53d7.jpg)
第1関門到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/027f1898ef7a157a1d4751ab66071a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/c30420060f8c4e69df4afbb9af8e577f.jpg)
2時間49分到着、急いでヨモギうどんとおにぎりを食べ、2時間52分出発。
貯金が作れない、苦しい展開に(`´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/aa13b419e67519b65c1ca6ffa236f779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/f30bfd51c23ec364236bd7bfb063a6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/eb1f70b37f82b2743faf97de38b6ab72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/dfba8833726181b944436c63cbe43538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/be3d65d49d6f234ff024fb1910883cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/231e7bef5bc5eaeb4c501e5df3d168dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/67e7dd02098a2e9280b8c6470be46c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/70f9f3f5fb23b6195991c3dbc387d8d1.jpg)
しかし地図では下りばかり見えるが小さな登りや緩やかな区間もあり、思ったほどタイムが上がらず苦戦。しかしキロ6分ちょいで50km地点…12時13分、つまり7.2kmを47分、キロ7分弱。しかもここからが登りの急坂。ここで気持ちが折れた。
無理だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/b478da895ed9f6364ea718c72df37e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/9cb065e75568bd6f846c03a769d93116.jpg)
結局、カミさんも74地点の第4関門クリア出来ず、夫婦揃って完走ならず(>_<)。やっぱり100kmはハードルが高い、カミさんは来年度リベンジを誓うも、吾が輩の身体では100km14時間は無理かも。良く身体と相談します。
明日は定期検査。
こんな日の血液検査…良い訳がない(`´)