見出し画像

リナリアの庭から

我が家の小さな紅葉が進んで🍁



今日は一日曇り空、ほんの少しだけ

晴れ間が覗きましたが、昨日とは

違って寒く感じました。






ジュンベリーの木の紅葉が、進んで

きました。






昨日まで黄色くなっていた葉色も、

今日は少しオレンジ色を帯びてきま

した。ジュンベリーの木は素敵です

ね。春は、先ず白い花が咲き、その

後葉っぱが出てきます。そして可愛

い実を付けて赤く熟します。秋には

葉っぱは、綺麗な紅葉の季節を迎え

ます。一年中楽しめる木で人気があ

るのもわかりますね。







ジュンベリーの木の下では、ブリキ

の錆びた井戸の側で白いシノグロッ

サムの花が咲いています。

ブルーの花も少し咲いていますね。

今、秋の花に庭は模様替えしながら

春に咲いたシノグロッサムの零れ種

から花がいっぱい咲き出しました。







白いシノグロッサムはとても清楚で

見る度に何故かホッとする気分です







この秋はピンク色が勢いがあります










花色も可愛いピンクです。







ブルーも中庭でたくさん咲いて(^^)

毎年、春と秋に咲いてくれるシノグ

ロッサムは、大切な庭の住人です。







ピンクのナデシコと一緒に咲く

ブルーのシノグロッサム!







ブルーとピンクの花が、庭で美しく

咲いていて、お似合いです。







ナデシコもクロウリハムシに齧られ

る事もなくなり、花はきれいです。



秋のバラは日増しに、美しく咲いて

きました。



今日のバラさん達です。





レオナルド ダビンチ

秋早くから、ずっと咲き続けたこの

バラも蕾は残り二つになりました。







愛らしいピンク色は、いつ見ても大

好きな色で飽きません。







ラベンダー ラッシー

枝垂れて、ギーサヴォアの葉っぱの

間から顔を出して、こんにちはです







カクテル

まだ若い株ですが、目の覚める様な

赤で咲いていました。好きで購入し

たバラではなくて、間違って届いた

バラで、そのまま我が家の住人に

なりました。







鮮やか過ぎて、他のバラより浮いて

しまうので少し戸惑ってしまいまし

たが、やはり咲くと可愛いバラです

来季は、もっと花数増やします(^.^)







ER ロイヤルジュビリー

輝く様な鮮やかなピンクで、カップ

咲きで咲いています。







ER ウォラトン オールドホール

花色も秋色で、これからが本番です







蕾も秋色で少し赤味が出ています。

明日はもっと花開きそうです。







ジュンベリーの反対側では、ブルー

ムーンの蕾が少し開き始めました。

ブルーのサルビアも綺麗です。








HT ブルームーンの蕾はふっくらと







HT イヴ ピアッチェ

HTローズは剪定が一番難しいと言わ

れますが、大きな蕾が出来ると嬉し

くて蕾だけでも美しいなといつも、

思います。


今日は、花粉症で朝から体調不良で

した。買ったビオラやチューリップ

を植えようと思っていましたが無理

で、明日頑張ろうと思っているので

すが、、、(^-^;


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事