見出し画像

リナリアの庭から

今日はサンルームでランチ(*´∀`)♪



朝は晴れていましたが、明日から天

気は雨予報。梅雨入り前にお風呂の

カビ取りと換気扇フィルターを洗い

ました。フィルターをサンルームに

干そうと持って行ったら、サンルー

ムも梅雨入り前に大掃除した方が、

良いなと。頑張りました。






アナベル

明日は雨なので、少し切りました。

咲き始めの淡いライムグリーンの色

が、大好きなので。






先日折れてしまった霧島の恵も一緒

に飾りました。






四季咲きアジサイ 霧島の恵

この写真は、月曜日30日のですが、

1週間経っても、変わらず元気です
(全く変わらず、私もビックリ‼️)






鉢植えの霧島の恵

ブルーにピンク色を帯びてきました

でも、綺麗〜(*^^*)






ブルーとライムグリーン 良いです

ねと一人満足。テーブルをアジサイ

で飾り、サンルームも綺麗にしたの

で、久しぶりに今日は、ランチを

ここでする事に。ウキウキ〜♪






おじゃことズッキーニ、トマトの

パスタにポテトを添えて、簡単ラン

チの出来上がりです。






お茶タイム

先日デパートに出店していた京都の

イノダコーヒーの豆を買いました。

やっぱり、うんうん、美味しいです

お菓子は、オーガニックのポン菓子

ホワイトチョコサンドです。珈琲の

苦味とよく合って、これも美味しい


庭の花を眺めながらの久々ランチは

とてもゆったりまったりの時間で、

大掃除の疲れも飛んでいきました。




今日のうれしいバラの開花です。



ER ロアルト ダール

軽井沢で買ったバラが、今日咲き出

しました。






蕾は、アプリコット色、開くと少し

ずつレモンイエローになる感じで、

中輪花で花付き良さそうです。







HT イヴ ピアッチェ

昨年、元気が無かったこのバラさん

元気に開き出しました。






少しまだ小振りですが、綺麗な濃い

ピンクでやはりHTローズです。







フレンチマリーゴールドとアイビー

の寄植えが馴染んできました。花色

は、夏色の黄色みが強いですね。






夏花 ミソハギ






このピンク色がとてもキュートです






ラベンダーメルローとベロニカの

挿し芽をしました。早く根付いてく

れると良いのですが。






青紫蘇





赤紫蘇

どちらもすごい虫喰いです(笑)

どこからか種が飛んできたのか、

いつの間にか、毎年顔を見せてくれ

ています。


今、全仏オープンテニス男子決勝の

試合中です。

頑張れ、ナダルとルー

それでは、今から試合観戦です(^^)


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
@ninbu ninbuさん、こんにちは😊

今日は一日雨ですね。昨日は庭でランチするにはちょうど良い感じの天気でした。いえいえ、奥様毎日3食作るのは大変だと思います

全仏テニス、準々決勝でジョコと4時間半の死闘を乗り越えてのナダルの優勝だったので、嬉しそうでしたね。でもルードも強くなってきました。
混合ダブルス柴原選手は、今後、期待大で、楽しみになってきました。それにしても以前はNHK BSでも放送してくれたのに、最近は
どうなってるのかなと。
錦織君となおみちゃんも早く復活してほしいです。

コメントありがとうございました(╹◡╹)
ninbu
リナリアさん、おはようございます。
美味しそうなパスタランチと豪華なお茶タイム、羨ましいです。
わが家のランチは冷凍パスタとかレトルトカレーばかりです。(泣)

全仏のナダルとルードの決勝戦見たのですね。
ナダル、36歳とは思えない強さで圧勝しましたね。
第一セット、第二セットともブレークされてもすぐブレークバック
するあたりは流石ナダルですね。

それと今回の全仏オープンのハイライトは芝原選手の混合ダブルス
初優勝でしたね。大坂なおみ選手や錦織圭選手が故障がちで元気が
ない中、新たなスター選手が出てきて楽しみですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事