リナリアの庭から

カリフォルニアポピー 気分はお天気次第



夜になって、また雨が降り出して

います。よく降りますね(◞‸◟)






カリフォルニアポピー ピーチソルベ

今日、やっと綺麗に開きだしました






少しベージュがかったアプリコット

ピンクという感じの色です。

晴れていると花は開きますが、曇り

空だと花閉じています。

高温多湿も苦手で、雨の多い最近の

お天気は、苦手かもしれません。








一番花のピーチソルベ

色褪せた花色も、優しい感じです。







午後二時過ぎ、曇っていてすでに、

花は閉じていました(^^;)

本当にカリフォルニアポピー、とて

も綺麗ですが、気分はお天気次第の

気まぐれさんです。






つぼみの形が、ユニークで まるで

とんがり帽子の様です。






そして、このとんがり帽子の蕾さん

下から捲れる様に剥がれて、ポロッ

と落ちていました。






葉っぱの上に落ちていて、小人さん

が被るとんがり帽子の感じですね😊

この花も、種から育てましたが、雨

には、弱く日本の気候には向かない

なと感じていますが、綺麗な花なの

で、毎年咲かせたい花です♪🌼


今、軒下に置いていた夏花達の土替

えを順番にしていますが、途中で

いろんな事に気を取られ、気になっ

て中々終わりません。






サルビアが土替えの前に、いっぱい

咲き出してきました。






元気が良くて伸び放題(><)

短く切り戻して、どこに植えようか

と散々迷って、そのままです(笑)








カリブラコア アロハダブル

夏の寄せ植えにしたいので、スリッ

ト鉢に植え替えて大きくします。








クイズ
これは、何でしょうか?

上のカリブラコアの鉢に、エゴノキ

の実が落ちて、今日見たら発芽して

いました(╹◡╹)

ポットに移し替えて、育ててみよう

と思います。
(大きくなるのに何年かかるのでしょう)






カリブラコア カプチーノパンチ

これも、土替えしました。






友人からのバラの挿し木
アウグスタルイーゼ

少し大きくなって、成長が早いこの

バラも鉢増ししました。





こちらも友人からの挿し木苗
 パットオースチン

蕾が出来ていて、咲かせて直ぐに

花は摘みます。楽しみ〜です。








一年草のオンファロデス

可愛い花が少しずつ開き始めました

が、今年はかなり遅いです。


明日の天気も、落ち着かない様で

また、雨が降るのかもしれません。

しばらくは、天気が良くない様で、

晴天が、少し恋しくなってきました


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事