見出し画像

リナリアの庭から

ビオラもそろそろ終わりでしょうか



最近の気温が高かったり、低くなっ

たり、また梅雨の様な長雨でビオラ

の寄せ植えが、かなり傷んできて

そろそろ終わりかなと感じています

種もこれから出来るのかな。

今、元気なビオラの紹介です。






ピンクの種まきビオラとネメシアの
エッセンシャル ブラックベリー

この寄せ植えは、まだ元気ですが、

ネメシアが、大雨で花が無くなって

いました。






ビオラもまだまだ元気ですが、ネメ

シアもしっかりと復活してきました

とても色のコントラストが綺麗です








鮮やかで渋いパープルのビオラ

花びらの光沢が綺麗でまだまだ元気

ですね。








地植えのビオラも元気です。








この小輪ビオラ

すごい花数ですが、まだまだ咲き続

けそうです。

庭のビオラを見ると紫系統のビオラ

が、地植えでも鉢植えでも一番強い

のではないかなと思います。








ROKAさんの極小ビオラ

元気で可愛い花が、いっぱいで次々

と咲き続けています。








大好きなシェルブリエ 元気ですね。

他のシェルブリエは、花茎も伸びて

乱れてきました。

他にも比較的、小輪のビオラはまだ

まだ元気さんです。

鉢のビオラ達は、株元の葉も黄色く

なり始め、そろそろ終盤です。

でもタネを付け出していて、タネを

上手く採取できれば良いのですが。




今日は、うれしい事が(╹◡╹)




八重咲きペチュニア
 プリセ シフォン ココ

ラベルもCoCoとなっていて、三月

に逝った愛犬ココと同じ名前です。

今日、一輪咲きました(嬉しくて)

元気にまた春になって復活してきて

くれました♪ 大事に育てます(^.^)








アリウム ギガンチューム

蕾がスーッとまたまた伸びてきて、

この蕾の感じ、何だか可愛い❤️








雨に浸かって、ダメだと思っていた

種まきポットから、目が少し出てき

ました(*^ω^*)

千日紅が、一番多いみたいです♪








カモミールの花が咲いていました。

風に吹かれて良い感じ(╹◡╹)






こちらは、リナリアの花と一緒に

咲いていました♪








今日もてんとう虫発見〜!






葉っぱからスルッと落ちて、私が

見ているのに気が付いた?
(そんな訳ないよね)

このてんとう虫は、益虫みたいです



明日は、晴れて暑くなりそうです。

雨の後の高温で、花達はぐったり

でしょうか?

多分、私も雨の後の大量花粉でぐっ

たりです⤵︎


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
mizdhaさん、初めまして。
遅くに、すみません。

お花が好きで、好きな花を植えていたら、こんな庭になりました。
そう言ってもらえて、とてもうれしいです😊

今日のオーガニックで花を育てるblogの内容、私も同じ様なことをしています。手間はかかりますが
安心ですよね。

コメントありがとうございました。
mizdha
素敵なお庭ですね~✨✨✨

背景に写ってるお花も
色とりどりでうっとりです。
(*´∀`*) .☆.。.:*・゚

私の憧れのガーデン風景です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事