暑さの中で、キキョウの花が繰り返
し綺麗に咲いていましたが、少し前
にクロウリハムシに殆ど、食べられ
てしまいましたが、また咲き出しま
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/b943d17dbd2907cfe906ddbad142d2c9.jpg?1695129261)
白いキキョウ
こんなにいっぱいの花が咲き出して
復活してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/fdbd58d9d06995b6b4ae8434562a2a54.jpg?1695129315)
夏は白いキキョウが涼しげで太陽の
光りを浴びて光っている様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/290b7bbe0259229bb7ec27ff8f66a276.jpg?1695129496)
紫のキキョウ
こちらもクロウリハムシに食べられ
てしまいましたが、今朝一輪開いて
まだ他にも咲き出しそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/bcaf6a4c92c718be5611fb6f2e7e3aa6.jpg?1695129614)
リコリス(ヒガンバナ)
例年より遅れてはいますが、少しず
つ花が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/09623e8d9e71c000a1729b74d44c6ad3.jpg?1695129738)
こちらは綺麗に全開です(*´꒳`*)
もう少し、花持ちが良ければと思う
くらいにすぐ花は終わりますね。
後ろのガイラルディア グレープセン
セーションも切り戻し後元気に咲き
出しました。
今日は、夕方に少し庭仕事でした。
先日のガーデンズさんで買った花苗
の一部の寄せ植え作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/306b37e58ce0bf24ee8d56f2fad1417f.jpg?1695130104)
モスグリーンの陶器の鉢植えにしま
した。買った観賞用トウガラシの苗
とバジルパープルボールの寄せ植え
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/ebe2a03eea29c93d4d3bcdd9f87f8215.jpg?1695130376)
バジル パープルボール
とても良い香りで何度もクンクンし
てしまいました(^o^) よく見ると
一苗に4本植わっていました。何だ
か全部植えるのはもったいない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/562d32d06b0633ba4cc2f34d389c6775.jpg?1695130570)
バジルは半分の2本だけにして、シロ
タエギクとアイビーを足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/2ba7e12735d4a414e3ce70e7687437df.jpg?1695130757)
バジルの白い小花が増えて、シック
な葉っぱに映えて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/70d775cf944fbeddfe359bb471dd2a8f.jpg?1695130927)
とんがり帽子の様なトウガラシも、
小さな実と花が可愛いです。
秋にピッタリの可愛い寄せ植えの
出来上がりです。
残り2本のバジルは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/763ae6b4486dfd7cc8b953c78f2fe62f.jpg?1695131112)
ペイントした小さな鉢に別々に植え
ました。2つ並べて飾ります。
ちょっとケチって秋の寄せ植え作り
でした(*^ω^*)
暑くて買った花苗は一度に植え替え
が出来ませんでしたが、明日から少
しずつ、植え替えができたらと思っ
ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/c84940ea31172b68bd9f70e8dfbb812a.jpg?1695131592)
バラ レオナルドダビンチ
何故か一輪だけ咲いていました。返
り咲きは、もう少し先だと思うので
すが(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/d1d67b60d690444669df648e6906552e.jpg?1695131756)
クリスマスホーリー
グリーンのたくさんの実を付けてい
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/42d6f17c395828eebeb7dd9b5e951fc7.jpg?1695131823)
赤くなるのはもう少し先ですがまた
鳥さん達に食べられてしまう予感が
します(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/80d5b835337d4c9baf09a988be9bafb7.jpg?1695131907)
新しい葉っぱも次から次へと出てき
て、また鉢替えかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/e339e60ecc14e4e242ca884bbd648fb6.jpg?1695132021)
切り戻した赤い千日紅がまた咲き出
して、春の零れ種からのブルーのシ
ノグロッサムも一緒です。綺麗であ
ざやかな組み合わせになりました♪
明日は夕方から雨予報。その後少し
暑さはマシになるとの予報でちょっ
とホッとしています。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓