今日も、快晴で過ごしやすい一日で
した。昨日買ったビオラを今日は、
早速植え替えました♪
ゲブラナガトヨ オリジナルビオラを
よく見たら、両方共2株ずつ植って
いました。
(2年前は3株ずつだったのですが😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/004741b26df18c580a6a8ff39126c06f.jpg?1669383147)
先ずはこちらのゲブラさんのビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/7a87f4561dd5b7a6718bc2143abe0843.jpg?1669383694)
小輪の濃いエンジのビオラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/fed25756eb2d362a153e37bfd3e554f2.jpg?1669383751)
淡いブルー系のビオラ2種でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/45a933ea73835c425e7c3566ffd8c222.jpg?1669383829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/13467d99bca8133344cc695277d2c944.jpg?1669383830)
ブルー系と言っても淡いグレーから
綺麗なブルーそして淡い藤色の色幅
があり、優しいブルー系で綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/9eb2db484ddf430605efd103b75bc23a.jpg?1669384103)
もう一つのゲブラさんのビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/e4e0189626920a39dd1b7c761646b112.jpg?1669384192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/072250f07adca23e1a33deaa8a54154e.jpg?1669384192)
小輪のブルーのビオラ
ブルーの色が澄んで綺麗な色です。
(縁が少しピンク色ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/7a55334eabe8c37be8d583f8a927f0ea.jpg?1669384428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/a549250a315a38fba66fff89cdee2eec.jpg?1669384428)
そして、もう一種は淡い色幅のあり
ピンク系でした。
ゲブラナガトヨ ビオラの苗を2つ
買って4株になりました♪ 苗を分ける
か迷いましたが以前植えた時も分け
た記憶があります。小さな鉢に株一
杯広がって咲いてくれました。2年
前だったと思いますが、買った苗の
種を採取して、去年は一杯の可愛い
ビオラが咲いて、その種をまた採取
し種まきしましたが今年は蒸れて殆
どダメになりました。
また今年の花後、種を採取して来年
に繋げたいなと思っています(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/38c379a0c21e8473d0ce982457430397.jpg?1669385157)
昨日買った別のブランドビオラ
メゾン ド ビオラ 未完の華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/ee65d62b97063734624a18a6f0126d2e.jpg?1669385306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/788706d6f1d462631fb98c0ff2f30435.jpg?1669385266)
まだビオラは小さな苗ですが、シル
バーリーフの挿し芽苗とアイビーを
一緒に寄せ植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/82d53f915d125d686d0f6dacb563f399.jpg?1669385470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/fe74abd149a3586ce72727eb5e6303ee.jpg?1669385470)
ピンク系のメゾン ド ビオラも同様
に白いお洒落な鉢に寄せ植えです。
まだまだ寄せ植え自体が小さくて、
多分1ヶ月くらいで落ち着いた感じ
になるかなと思います。株が大きく
なって透き通る花びらのこのビオラ
きっと素敵だと思います。またその
時はブログにUPさせて頂きますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/f050bf0480179dfb014094b66ff6d298.jpg?1669386157)
ラベンダーラッシー
今日、ブルーがかるピンク色で一輪
ひっそりと咲いていました。良い色♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/12cdddb1276f2a2ae7df3934d429ca37.jpg?1669386260)
レイニーブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/0862908829fb3f775fa77d095273c2ef.jpg?1669386341)
ER ジュビリー セレブレーション
どちらのバラの写真にも、飛行機雲
が写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/303f426e0e2c1586cff84d80206e73d8.jpg?1669386470)
同じ頃の東の空にもくっきりと雲が
赤く染まっていました。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓