見出し画像

リナリアの庭から

猛暑の夏はバーベナで決まり!



今日も暑かったです。毎日同じ事を

繰り返し言っている様な気がします

朝、花に水をたっぷりあげたつもり

でも夕方にはカラカラになっていて

雨が、ずっと降っていないのでこの

辺で降ってくれたらと思っているの

ですが降りませんね〜!







宿根バーベナ リギダ ポラリス


バーベナは品種が、沢山ありますが

小花を集めた手まり状の花を咲かせ

ます。写真のバーベナはタピアンや

花手まりなどの原種となったとされ

ている宿根バーベナで地下茎でドン

ドンドン増えて毎年間引きしても、

すごい数になってきました。








バーベナリギダは、淡いピンク色で

どんな花色とも相性が良く、控えめ

な花色です。写真も黄色いヘリクリ

サムともお似合いです。









白いスーパーベナとバーベナリギダ








白いスーパーベナとバーベナリギダ

は花の大きさがかなり違いますね。

どちらも大きな房を作り咲きます。








スーパーベナ 
  ホワイトとアイストゥインクル

スーパーベナはPWのバーベナの改良

品種で、一つ一つの花が大きく房も

立派です。春から晩秋まで咲き続け

去年は、台風時もビクともしないで

元気でした。









スーパーベナは挿し木で直ぐ付いて

ドンドン増えてくれる強健種です。

上の写真のアイストゥインクルも

ホワイトもたくさん挿し木して花が

咲き出しています。



バーベナ リギダもスーパーベナも

他の花が暑さで弱っていても色褪せ

ることなく咲いてくれて手間要らず

の暑い夏には頼れる花で春から晩秋

まで咲き続けてくれます。スーパー

ベナ2種の花も去年買い求め、今年

は挿し木でいろんなところで咲いて

もう少し経てば花一杯になってくれ

ると思います。猛暑の夏はバーベナ

で決まりです(╹◡╹)








ER デスデモーナ

優しい淡色でまた一輪咲きました。

いつ見ても品のある美しいバラです








オデュッセイア

かなり小ぶりですが半日陰に置いて

花弁もしっかりと夏も花持ちは良い

です。








ウォラトン オールドホール

カップ咲きから大きく開き、もうす

ぐ暑さで散っていきます。








スーパートレニア カタリーナ

いっぱい挿し芽をして根付き、花が

たくさん咲き出しています。








花茎を伸ばし伸ばししながら、地面

をあっという間に覆いつくし、グラ

ウンドカバーにも向きますね。草も

あまり生えなくなりました(╹◡╹)








ハツユキソウ

芽が出てきて、これは何だろうと

思っていたらハツユキソウでした。

ポットに種まきしましたが何者かに

食べられてダメになり、また来年と

思っていたのですが。今年、初めて

種まきしたのですが種を落としたの

かな?でも、出てきてうれしい(^^)v


しばらくは、こんな暑さが続く様で

す。庭仕事も水やりぐらいで炎天下

では無理ですね。花によってはかな

り弱ってクタッとなっている花も!

私と一緒だわ、なんて今日庭を見な

がら思っていました(о´∀`о)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事