今日は曇りだと思っていたら、朝か
ら晴れてまたまた蒸し暑く感じまし
た。でも、台風が来る前に、バラや
花鉢を移動する為に、サンルームの
片付けです。軒下や玄関ポーチにも
鉢花を分けて移動して、大忙しでし
た。お陰で腰がちょっと痛くなりま
した(><) 年ですね〜(^^;)
そして、その作業の間に注文してい
たバラ苗が届きました〜。凄く届く
のが早く、やはり台風が来るので
急いでくれたのかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/b7167029b1580d901a7a2c07c1a29e6b.jpg?1663420621)
オデュッセイア
ロサオリのバラで波打つ花弁に黒赤
色の花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/91f799f3b389e60ff2707ad682001510.jpg?1663420742)
こんな感じの大人色の人気のバラで
素敵なネーミングで興味があるバラ
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/7e0fdf9a0789c6bf41eeb754510ccf01.jpg?1663420911)
蕾も一杯で、もう色付き始めた蕾も
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/22dabb00ea2476cb7fd4565aee1401ae.jpg?1663420999)
オドゥール ダムール
少しブルーを帯びた花色が、好きで
注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/12fe615b722bfd65f86627587f2de29e.jpg?1663421295)
ドイツ コルデス社のバラで、ADR
賞を受賞しているので、きっと丈夫
で育てやすいだろうと期待のバラで
あります(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/b6efaecd44c41177c9e16e429c43fb6e.jpg?1663421481)
シャンテ ロゼ ミサト
以前、友人から挿木苗をもらいまし
たが、いろいろありまして没になり
ました(他のバラの癌腫が移りました⤵︎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/2e008138be6c15c94a32e6e0b7d0f31b.jpg?1663421724)
花色も育てやすさも、お気に入りの
バラでしたので、もう一度育てて
みようかなと思いました。日本名の
シャンテ ロゼ ミサトより、仏名の
スー エマニュエルの方が好きなので
私はいつもこの名前で呼んでいます
可愛くない私ですね(笑)
この3本のバラが届きましたが、バ
ラ苗もかなりの値上がりでビックリ
でした(´⊙ω⊙`) 大事に育てます。
(また癌腫でなきゃ良いのですが!不安)
サンルームのお掃除と花鉢移動が
終わりホームセンターに買い物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/46982081c63178c1326714b28c2d148d.jpg?1663422340)
もう可愛いハロウィン飾りがしてあ
りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/6da54a7440205582c80e159915435ff7.jpg?1663422414)
家でもソロソロと思いましたが、台
風が来るのでやめましたが、これか
らが台風本番ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/abb242c8f44c3b9de6470c16d433be17.jpg?1663422544)
今やハロウィンの定番になってきた
ソラナムパンプキンもたくさん置い
てありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/1dd0464580a8945137aeaae2e663f104.jpg?1663422631)
可憐なガーベラもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2aaa87b623e077014c4e1f5ce38ec090.jpg?1663422671)
特にこのガーベラの花芯の色が、と
ても素敵な色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/7bbe55c92798950fa449aeebb120184b.jpg?1663422747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/c69ffbafe3e994c3b97881c9b95d4ff9.jpg?1663422747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/c00ba8fd5d872f862e713db277f95496.jpg?1663422747)
ビオラももう販売してありましたが
まだ何となく弱々しい苗でした。
今年はいつまでも、暑過ぎますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/9be6cf948c866d15809e1b63fb839dae.jpg?1663422854)
ピンクのダリアにイチモンジセセリ
また会いましたね(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/706bbe419dd003dc6d8203412662ed96.jpg?1663422913)
家では、ヒガンバナがかなり咲き出
していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/19b2737f91a7d7cc3a1eeb4523af7e68.jpg?1663422987)
こんなに綺麗なのに台風です(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/a33467b9fbe340079246d710911d6d61.jpg?1663423058)
まだ数カ所に分けて植えていますが
傷まなければ良いなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/37a081147e3684e95988fbf75bc326e4.jpg?1663423149)
鉢植えの赤いダリア
一輪咲きましたが、秋らしい美しい
深赤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/d6519a9b2f0a7ecaaf671ebe34dc7788.jpg?1663423234)
蕾はあと少しだけ!肥料足りなかっ
たのかしら?
朝夕の気温が下がり、庭の花もイキ
イキしてきたと思ったら、最大級の
台風が来るとの事で、台風の進路が
とても心配ですね。明日は家籠りで
しょうか?
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓