今日も暑く(毎日言ってる様な、、、)
朝の水遣りだけで、日中は家籠りで
夕方庭に出ると私は、蚊の餌食と
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/805d7b4f647499b02f4100b1a4c5a7e6.jpg?1663333463)
つる フロレンティーナ
昨日の写真です。今日、花数が増え
ていたので、また写真を撮ろうとし
たら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/bbc2495b7f468d72a1d7a5e81f7d5faa.jpg?1663333651)
何か動いた感じがして、よく見たら
カマキリが下向きになって、こちら
を見ています。ギョッ!そして私と
しばらく睨み合いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/ec6556512fb43aa541929ad4fc11d032.jpg?1663333904)
ちょっと裏側に行ってみると、カマ
キリさんも少し動いて、今度は葉っ
ぱに、足?手?を掛けながらまた
じっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/25e7551dad870980677050971ad456d1.jpg?1663334095)
少しの間離れて、また近づくと花の
所に向きを変えて移動して、私に
気づきまた動かず、逆さまに足を
掛けてアクロバット中の様でした。
カマキリの天敵はクモ(蜘蛛の巣)
蛙やトカゲと他にもいて、その中に
やはり人間も天敵とされています。
だから出会うと固まって、あの大き
な目でこちらを見ているのですね。
益虫で働いてくれるから、私は怖く
ないのよと言ってあげたかったです
でも、本音を言うとあのお姿あまり
好きではありません(´-`).。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/6e7c01e8cef141787d9f86bb32ef1d4c.jpg?1663334828)
つる バタースコッチ
毎日毎日咲いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/92e743af0245fc3fe1ee631cb0cfa223.jpg?1663334898)
西日に照らされた蕾! 明日はこの
蕾がまた開きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/824c7d2f72caecc90d58593f044db827.jpg?1663334986)
レオナルド ダビンチ
いつの間にか咲いていました。私は
見てる様で見ていないです。もう一
つ蕾があるのを発見(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/87e5f68747dc243e3ad2d311c1c187c0.jpg?1663335143)
一年草のトレニアが咲いていました
どこからか種が飛んできて、毎年
気づけば咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/51192476593bc41cc69a4b5e38041659.jpg?1663335248)
今年は白いアンゲロニアの横で咲き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/1773fa0754e3cf73fe11a0318aa01d77.jpg?1663335307)
スーパートレニアのブルーとは随分
色が違いますね。花サイズもこちら
の方が少し大きく感じますが、どち
らも個性的で綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/70eb923844c845aceddf97bceb8c33a8.jpg?1663335453)
カリオプテリス スターリングシルバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/8b9b69b1dfee10a7e1b340eb8d288cdf.jpg?1663335729)
花がいっぱい開いてきました。
鉢を西側のウェストリンギアの横に
持っていきました。同じシルバー
リーフなので並べるときっと綺麗な
感じがしていたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/8e97e5ed532e858588563870a0f447b4.jpg?1663335776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/18a240502c4b9c1243e922858afd1ca5.jpg?1663335777)
斑入り葉のウェストリンギアとやは
り、よく合います。並べてみたら
シルバーリーフが、とても魅力的で
良い雰囲気のコーナーになりました
╰(*´︶`*)╯♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/b5edeea36f9e687e03abe2caab4dfc78.jpg?1663336010)
サンシュユの木
早春に咲くサンシュユの蕾をすでに
一杯付けていました。でも、何故か
実が全部無くなっていて一つも見当
たらず何故?ガッカリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/00c086b4dca2439b2a1c4970a1bd43e0.jpg?1663336187)
柘植の木
こちらは実がたくさん付いています
いつ花が咲いたの?気づかなかった
のでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/f0193c310c683c34b7aafb8bc5a824f9.jpg?1663336295)
センニンソウ
そろそろ見頃を過ぎて、花は色褪せ
てきました(◞‸◟)
大型でとても動きが遅い台風が近づ
いてきています。大きな被害が出な
いと良いのですが、、、
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓