今日も、冷たい雨の一日でした。
二日間の雨で庭の花は、うつむいて
元気がありませんでした。
せっかく綺麗に咲き出したのにと、
家の中から庭を眺める一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/fdaba66096aa083a7b94f1f4201367cc.jpg?1650027711)
雨が降る前の三輪車です。
二月初旬に寄せ植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/5397738b7535134d68eb811cca4aac9d.jpg?1650027806)
種まきっ子達の花苗で、やっと花が
増え出していました。
その少し前は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/4bfb5a3391fd94014cd473d850dede0a.jpg?1650028001)
ブルーのヘリオフィラの花の前で。
まだシレネやブラキカムの花が少な
くてヘリオフィラに負けていました
せっかく花が増えてきて、長雨に打
たれるのは、かわいそうでサンルー
ムに鉢だけ避難していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/1fd190f8b9e5486588a87e88fe8fd0c1.jpg?1650028453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/48c7a317d5110104a47defc5c85b8a9c.jpg?1650028453)
シレネ ピンクピルエット
雨の間に花が増えてきました。
可愛くて毎年咲かせています。
(このシレネは一年草です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/a229c36afc8bf670da79315255d41718.jpg?1650028673)
このビオラは、順調に花を増やしま
したが、最初ピンクでしたが少し
淡い色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/2c6fda551346d27c8836d53edfac5b29.jpg?1650028807)
ピンクのブラキカム
春になり気温が上がって、花がしっ
かりしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/2255c568f0787fb33ae320305c3f4f3d.jpg?1650028931)
三輪車の寄せ植えは、この3種類の
小花が中心で、避難していたら花が
雨の二日間で増えてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/1f2eea04fd6ea4c145aa9819e488cf78.jpg?1650029061)
他にエボルベビオラの種まきっ子
(最初のイングリッシュデージーを変更)
可愛い顔をしたビオラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/375716047d8cfa59fe4170d5f34ecef3.jpg?1650029181)
ピンクのリナリア
一番後ろに植えています。
この五種類の花達が、雨の間に花が
増えてきて、明日からの気温上昇と
共に、ピンクの三輪車の寄せ植えが
良い感じで仕上がると思います。
早く太陽の光を浴びてほしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/bc979d53686073e47fa45805729ef48d.jpg?1650029989)
雨が降る前のタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/a3536474bddfbcee4c7aad70aa5e042b.jpg?1650030025)
一杯花が咲き出していて、明日は
どんな感じになっているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/7eea45fa289ec5a6b8ddcde4bc0b5e0c.jpg?1650030105)
地植えのシラーベルピアナ
蕾が、少しブルーの色になっていて
明日は、多分少し開くでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/22a2f7d94a0bac6df076ece536f90b32.jpg?1650030238)
カリフォルニアポピー ピーチソルベ
こちらも雨から避難していましたが
お日様が出ていないので、開きたく
ても開けなかったみたいです。
(二日間、ずっとこんな感じでした)
明日は雨が上がるみたいですが、
雨の後の花の傷みや花柄摘みで、
忙しくなりそうです。
雨の後のバラさんのうどん粉病が、
心配になってきました。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。