見出し画像

リナリアの庭から

美しい和バラ「美咲」& 庭は落ち葉だらけ




今日は、午後には曇ってきましたが

暑くもなく過ごしやすい一日でした

庭は、台風の様な嵐の後でまだまだ

落ち葉だらけです。今日は、一日中

ひたすら庭掃除でした。
(まだ終わっていませんが💦)

夏の伸びきった宿根草を中心に切り

戻したりとゴミ袋3袋のゴミになり

ました。






サルビア サリーファンを株元まで

切り詰めると零れ種からたくさんの

春の紫花菜が発芽して、かなり大き

くなっていました♪








落ち葉を集めながら掃除をしている

とこんな発芽したのがいっぱい!

仙人草の種が飛んで芽が出たのです

が、このままにしておくと根が張り

抜けなくなるので一生懸命抜きまし

たがまだまだ追いつきませんでした







スイトピー アズレウスとマツカナ

綺麗になった場所に、種まきっ子の

スイトピー2種を植え付けたりしまし

たが気が早いかしら?まあ良いか!

そんな感じであっという間に時間は

過ぎた一日でした。






ER デスデモーナ

ずっと咲き続けています。








柔らかな優しい感じのこのバラは、

主張する事なく控えめなバラですが

そんな感じがまたとても美しく感じ

る気がします。








アブラハム ダービー

今朝、ゴミ出しに外に出るとこのバ

ラが咲いていました。








でも、どのバラもあの風雨に当たり

傷だらけになっていました(涙)








デンティベスさんもようやく咲いた

と思ったらやはり傷だらけでした。








ラベンダー ラッシーが高い所でまた

咲いていました。秋のお顔は可愛い

です❤️








ローズ シナクティフ

ずっと咲き続けています♪ 明日は

もっと開くかな?でも雨予報です。









和バラ 美咲

切り花を買ってきて(娘が)挿し木

をしたバラです。美しいです。







和バラ 美咲は茎がしなやかで香りも

良いバラです。花持ちも良くうつむ

く様なしなだれる感じで長く咲きま

す。次第に色淡くなるその姿は何と

も言えない様な美しさで繊細な花弁

が透き通る様なバラです。切りバラ

としてもとても人気のバラだそうで

挿し木にして良かったと実感(*´꒳`*)








こちらは一足先に咲いた美咲さん。

日本の國枝啓司さん作出のバラです

「和バラ」とは、日本から発信する

新しいバラの形という意味を込めて

「和バラ」と名付けられたそうです

挿し木をして、この秋に初めて咲き

ました。思っていたより扱いやすい

バラで、枯らさない様に大事に育て

ていくつもりです(╹◡╹)








ビデンス ゴールデン エンパイア

この2,3日で急に花が増えた様です。








とてもあざやかなイエローで綺麗な

花です。ウィンターコスモスと言わ

れるのがわかる様で、もうしばらく

は楽しめそうです。








午後4時頃の暮れ行く空です。

雲に夕陽がさして綺麗な空でした。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓





ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事