昨夜からの風雨はミニ台風の様でし
た。朝、庭を見るとバラや花の鉢が
いくつも転がっていたり、枝が折れ
ていたりして、予想以上に強い風雨
だったのがわかりました。
ワイズポーシャ
風雨に当たらない様に避難させてい
たので大きく開いていました。
(ちょっと虫喰いが気になりますが☺︎)
明日はこちらも開きそうです♪
つる フロレンティーナ
風雨にあたっても乱れる事なく房咲
きで綺麗に咲いていました。強い!
赤いバラと青空にうろこ雲
秋ですね(*☻-☻*)
ユーカリグロブルス
風雨にさらされ、今朝こんなに傾い
ていました。つっかえ棒はしていた
のですが、ユーカリは根張りが弱い
と言いますが本当ですね(・・;)
他の場所へ移植しようと思っていた
ので余分な枝を切って、とりあえず
鉢上げしました。
グレヴィレア ピーチアンドクリーム
ユーカリを抜いた後は、土替えして
から、花が咲きやすくなる様にする
為、グレヴィレアを植えました。
最初に咲いただけで、咲かなかった
ので思い切って地植えにしました。
来季は花が増えてくれるかな?結構
難しいのかなと思ったりしています
この後、庭の掃除をしたりしました
がちょっと疲れて花遊びです。
アリッサム
スィートアリス ラベンダー
この園芸種のアリッサムは、かなり
強者です。花も少し大きめで挿し芽
をする為かなり花茎を切り詰めまし
たが直ぐに花が咲き出しました♪
バラ美咲を真ん中に置いてみました
アリッサムのラベンダー色と淡いバ
ラの色がよく合います。
すごく優しい色合いで、散りそうな
美咲ですが良い感じ!
ER フランシーヌ オースチン
可愛い小輪咲きのバラです。
控えめなバラですが、とても可愛く
て咲いていると何だかホッとする様
なそんな小さなバラです。
ブルーのロベリア レオンと
フランシーヌ オースチン
ちょっと一緒にしてまた花遊びです♪
さわやか〜でニッコリ(o^^o)
淡いピンクの美咲さんもお邪魔虫で
パチリ!我が家のミニお花畑です。
嵐の去った後の庭掃除、落ち葉や花
が傷んでいたりしましたが、こんな
花遊びも良いですね。でも散らかっ
た庭がおかげで、ちっとも片付かな
かったのですが(^-^;
八重の秋明菊
やっと一輪開きました。毎年、蕾が
できてもなかなか開かないです(^.^)
今日の種まきビオラの開花は?
この種類は先に咲いて、第2号ですね
ちょっと小首を傾げて可愛いです。
この子は神戸べっぴんさんビオラだ
と思います。グレーなお顔ですが、
もう少し綺麗なブルーになると思い
ます。去年のお気に入りのビオラで
した。毎年種まきっ子は微妙な色の
咲き出しで、こちらが戸惑ってしま
います(о´∀`о)
庭は今、風雨の後で荒れています。
明日からまた庭掃除がんばります☺︎
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓