今朝もまだ雨は降り続いていました
満開近くの庭のバラ達はみんなうつ
むいていました。午前10時過ぎには
やっと雨も止みました。ホッ(*´꒳`*)
散ったバラの花びらを集めたり、傷
んだ庭花を切ったりして時間はどん
どん過ぎていきました。草も長雨で
また出てきていたりして全部は綺麗
に出来なくて、また明日もお掃除で
すね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/1eb8cd2d9b0381f3f3401c64201bf4dd.jpg?1683552676)
庭の中心のウィリアム モリスも下向
きになり、赤のフロンティーナは
ずぶ濡れになりながらも頑張ってい
ましたがつるのアイスバーグは綺麗
に咲いていただけに可哀想なくらい
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/ebf96f65bbe862d6ee7ec0af9631a8f5.jpg?1683552903)
つる アイスバーグ
輝く様に咲いていたのに、全部の花
があ〜、何でと言う感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/a975a07431d753507c7ff1919d57c784.jpg?1683553039)
ウィリアム モリスは少しずつ元気を
取り戻してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/129dbf936e15f80a053c821d16bb68c5.jpg?1683553134)
デンティベスは見るも無惨でした。
花びらは全部飛んじゃって、どうし
たの?という感じでした(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/ce4d36869cd03745209df944aee3d35e.jpg?1683553353)
満開だったアイズ フォー ユーも
ほとんど花びらは散り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/c0a07f41003ed76d5e36741b51a39132.jpg?1683553755)
バッサバッサ切っていったら残った
花は2輪だけ(´⊙ω⊙`)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/ba58bcd935d007cc0d35768c46aecf7a.jpg?1683553802)
ラベンダーラッシーも皆様こんな感
じになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/3d52a15d36c905eab00390dfd5bbc7d6.jpg?1683553937)
夕方には回復してくれました。でも
下を見たら、花びらがいっぱい〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/1310409f7d75083682fb92b9b533cc05.jpg?1683554024)
セバスチャン クナイプもようやく
開き始めましたが既に花弁は茶色く
なりガッカリです。
大荒れの風雨の中、アジサイはます
ます蕾が大きくなって元気さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/4a4a5af7ca525463e18da7aa498aa6e3.jpg?1683554191)
霧島の恵
そろそろ表舞台の出番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/1cd6f29ed445feac8485c68d99e6285c.jpg?1683554276)
ジュンベリーの葉色も鮮やかになり
雨が降って葉っぱも大きくなった様
な感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/4a02bb2640da252a6ee5da34f63d1d6a.jpg?1683554371)
反対にエゴノキの花は雨に打たれて
茶色くなって散りつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/8cd0e9d7b8cce3a98b27410f605bcec0.jpg?1683554471)
ブラックレース フラワーも蕾が大き
くなってきました♪ もうすぐですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/515edbb7a87461e0761fb74877df2704.jpg?1683554572)
ペンステモン ダークタワー
蕾に雨のしずくが光ってツヤツヤと
輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/446ac133331d1b7d79255d57efce4436.jpg?1683554696)
アンナ フェンディ
雨を避けて玄関に避難していました
やはり傷みも無く、今日綺麗に開い
ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/c4eca87d2a1023a2e0cc1bc69490c6bc.jpg?1683554825)
ドミニクマサドのグリゼリー
ニューフェイスが一輪開いていまし
た。期待通りのバラで少しグレーを
帯びた美しい大人色のバラです。
これからが本番なので楽しみです♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/57b0cde36917c4fc280fdb93fca10c06.jpg?1683555028)
クレマチス
アフロディーテ エレガフミナ
植木屋さんが蕾の枝を折ってしまい
咲かないかなと思っていましたが、
下から蕾がまた出来ていて、開いて
いるのに気がつきました。まだ少し
咲いてくれそうです(╹◡╹)
せっかく満開近くになった庭のバラ
も連日の風雨にさらされて無惨な姿
になったバラもあります。仕方がな
いなとあきらめて、2番花に期待しま
す。でも、また2番花の頃悪天候に
なったりするのかしらと思ったりし
ています。明日もまた庭の掃除です
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓