見出し画像

リナリアの庭から

花粉でフーラフラ & プリムラ プリカント



今日も昨日程ではないですが暖かく

花粉が飛んでいなければ私にとって

は、ガーデニング日和でした。



種まきっ子のハンギングリースの花

が暖かくなり増えてきました♪






極小ビオラのの花ブルーの花がかな

り増えてきました。








このリースの花も増えてきましたが

やはり、種まきっ子さんです。それ

ぞれのビオラのボリュームが違って

まちまちですね。咲き揃うにはもう

少し時間がかかりそうです。









プリムラ オブコニカ 
   プリカント ライムグリーン

新しいプリカントシリーズですが、

かぶれの原因となるプリミンを殆ど

含まないので安心です。このライム

グリーンがお気に入りです。








黒花ポピー ブラックマジック

この黒花ポピーとプリカントを寄せ

植えにしました。








まだ黒花ポピーが咲いていませんが

きっと大人色の寄せ植えになると思

います。



先日購入したビタミンカラーのプリ

ムラジュリアンも今日鉢植えに。








淡グレーのポット植えにしました。








こちらも同様に。








玄関ポーチに。








ビタミンカラーで、一気に雰囲気が

変わり明るい雰囲気です(╹◡╹)



購入した花を鉢植えにした後、今日

はアジサイを地植えにしました。
(実は忘れていて今頃です)






パーゴラの後ろに三本地植えに。




 


もう一本、他の場所に地植えでした

どちらも半日陰なので花付きがどう

なるか、ちょっと心配ですが(・・;)


残りのアジサイ二鉢は土替えをして

終了です。







種まきビオラがまた一輪、今頃開き

ました。小さくてフリルが入り、色

がミッドナイトブルーの様なとても

美しいビオラで、あなたはだあれ?

状態でした。きっとミツバチさんが

悪戯しましたね(^.^)









エンジェルちゃんの頭に乗せてみま

した。うん、可愛い❤️




アジサイの植え替えで、かなり大き

な鉢もあり穴を掘ったり運んだりで

ちょっと疲れちゃいました。それに

も増して、昨日、今日とポカポカ陽

気で花粉がいっぱい飛散していたの

でしょうね。庭仕事を終えた私は、

フーラフラで家に入ると思考停止状

態でした。これから毎日毎日、大変

になります。









午後4時を過ぎても、青空が綺麗で

した。






でも、東の空はこんな感じで明日は

寒くなる事を知らせてくれる様な空

でした。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さん、初めまして。
こちらこそ、いつも楽しく拝見させて頂いています。

やはり、花粉症でらっしゃるのですね。私は夏以外、いつも花粉を感じているのですが今年の春はかなり酷く感じています。

飲兵衛さんのブログで鳥の飛び立つ瞬間のお写真を拝見して、

そこで私も一句

くしゃみして 野鳥飛び立つ 春の夢

お粗末でございました(笑)

花粉症お互いに乗り切りたいですね。

これからもよろしくお願い致します。コメントありがとうございました(╹◡╹)
suishaalbum
リナニアの庭から(michiyo2859)さん~お早うございます。


いつも素敵なお花ちゃん達、楽しく拝見させていただい
てます浜松屋飲兵衛です。

今年は花粉が酷いですね~。

飲兵衛、朝起きるとクシャミの連発!
目や鼻、耳が痒くて、鼻水や涙もでてきて、もう最悪
です。

そこで一首

世の中にたえて花粉のなかりせば
       春の心はのどけからまし

それでは今日も一日、花粉に負けないで頑張りましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事